トレイルライドのリカバリー

辻利

昨日は8週間ぶりのトレイルライドに出かけて、今日はそこそこ疲労が残っている状況でした。

動画を出していなかったので紹介しておきます。

あわせて読みたい
- YouTube YouTube でお気に入りの動画や音楽を楽しみ、オリジナルのコンテンツをアップロードして友だちや家族、世界中の人たちと共有しましょう。

リアホイールがMavic XA Pro Carbon 27.5に変わっており、また760mmハンドルに換えてからのトレイルライドも初めてでした。握り方の問題で、あまり760mmという感じはしなかったけど、走った感じは780mm以上のほうがコントロールしやすいかな…という感じはありました。

以前測定した私のリーチ(両手を左右一杯に広げた幅)は173cmでした。ちょっと納得がいかなかったので本日あらためて計り直してみると、なんと175.4cmあるようです。今日は正確に測ったので間違いないでしょう。昨日使った感じはなんとなく、760mmは私には狭いかもしれない、という印象でした。それに、昨日は手と肘の痛みに加え、久し振りに首と腰、お尻に痛みが出たこともあって、あらためてポジションを取り直す必要がありそうです。800mmのライズ20mm、アップスイープ9度くらいのハンドル、あらためて探してみようかな。

ホイールのMavic XA Pro Carbon 27.5は、それはもう驚くほど良い。もちろん、タイヤが前後2.4サイズということでグリップが抜群だったことも一つの理由でしょう。でも、これまで最も気に入っていたEASTON HEIST 30よりも重量が軽く異音がしない分、ストレスも少ない感じです。

それにしても、夏のトレイル。虫が一番のストレスでした。

さて、昨日乗ったYETI SB5cのリアタイヤを昼休みに確認したところ、やはりエアは抜けていました。また、昨日ギリギリまで締めたはずのバルブが緩んでいたので、さすがにこのままではマズそうです。いろいろな原因はあると思いますが、バルブの長さ、リムテープ貼り方の問題のほか、26mmリムには25mm幅のリムテープは幅が狭すぎたと思われます。25-27mmリムには28mm幅のリムテープが必要そうであり、mavicだとLV2700100という型番のリムテープがそれに相当します。

上のリンク先の商品をそのままAmazonで注文してしまおうかと思いましたが、出品者の評価が低すぎるのと、説明には書かれていないけれども外国からの発送らしく、英語表記の住所を聞かれて萎えました(これを聞かれたのは初めて)。代わりにシュワルベの29mm幅を注文してみましたが、果たしてどうでしょうか。また、バルブも純正で手頃な長さのバルブが見つからなかったため、1cmほど長いサードパーティ製のものを注文しました。木曜日に到着予定なので、また週末に作業する予定です。ついでに現在問題がないフロント側のバルブも換えてしまいましょう。短くてフロアポンプで空気を入れにくいので。

6月から大阪勤務になった長男からお菓子が届きました。

1枚ずついただきましたけど、本当に美味しかったですね。そういえば京都は、ラーメンを食べるために一度下りただけで、観光したことがありません。大阪に住んでいたときも一度も行かなかった。なんか、急激に行きたくなってきました。

大阪も久々に行きたいな。私が住んでいたのは生野区ですが、Google Mapで調べてみると私が住んでいた今里駅周辺は当時と比べて遙かにきれいになっていました。あと、スポーツクラブの立ち上げをやったので、そのときのフロントカウンターとして使わせていただいたなんばグランド花月の受付やその近くにあった開設準備室(幽霊屋敷=本当に不思議な体験を何回もしたのにあまり怖くなかった)がどうなったのかも見てみたい。さすがにもうないでしょうが、この入口でUFOらしきものを目撃したのも懐かしい思い出。そういえば、少し前にこの近所で火災があったというニュースを見た記憶が。

先ほど書いたように、YETI SB5cのリアタイヤのエアが抜けていたので、今日はJamis Nemesis Teamで走ってみました。段差登りはかなりギリギリでした。YETI SB5cのフロントは上げにくいと思っていましたけど、Nemesisはもっとむずかしい感じです。少し前に乗った感じではCannondale Trail SL 29erも同様で、おそらく今はSB5cが一番上げやすいはず。それでも、YETI SB5cの感覚でフロントリフトすると、Prophetなんかだとすぐにまくれてしまうかも。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

目次