Apple– category –
管理人が利用している重要なツールであるMacintosh、最近手放せなくなってきたiPodについて書きたいと思います。
-
iPhone 12 Proのチェストマウントを試す
現在、日本の生命保険会社と契約していますが、毎月の出費が最新の契約になって一気に増え、いいと思った健康系のプログラムもStravaの記録が反映されないことが多々あるため、ちょっとどうかなあ、と思い始めました。 それで、今日は他の保険会社、特に外... -
MacBook Pro 14-inch Apple M1 Pro 2021
MacBook Pro 14-inch 2021を使い始めて2日経過しましたけど、動画や写真以外のアプリケーション内作業についてはMacBook Pro 15-inch Mid 2015と大きくは変わらない感じで、7年前のMacBookも優秀だったんだなあ、と思います。 空間オーディオの音場につい... -
動画編集機材更新
今日はいろいろと書きたいことがあるんですが、まずは一番分かりやすい出来事からご紹介します。 社員旅行の帰り、通常は阿佐ヶ谷でバスに乗り換えてそのまま帰るのですが、乗った電車が特快だったのでそれができず、結局新宿まで出ることになりました。 ... -
体がズダボロ
今日は昨日の富士見パノラマの疲労が残っていたのか、夕食後にバタンキューして深夜帯まで眠っていました。 日清食品 行列のできるラーメン店 横浜家系 夕食は日清食品チルド行列のできる店のラーメン 横浜家系。これを食べたら急激に眠くなって。結果、軽... -
iMac 5Kの喪失感
久々に気分が落ち込み気味です。 MTBのほうは絶好調なんですけど、自分の生活基盤にも関わるiMac 5Kがダメになったのが痛かった。今日も最終手段としてメモリを外したり組み替えてみたり減らしてみたりいろいろ試してみたのですが、関係ないみたい。 まず... -
おサボり
今日は夕食後に軽く横になった後、起き上がる気が全く起きずに夜ライドをサボってしまいました。雨やワクチンのような不可抗力の状況でもないのに休んだのはどれくらいぶりですかね…。 今、ようやく起きてきてこのブログを書いているところで、とても体が... -
iMac継続利用はペンディング
あっという間に11月ですね。 iMacを数日ぶりに立ち上げてみました。やはり明らかに処理が遅く、外付けSDDから起動する方法を試したいと思っていたけど、それを構築するのにすら時間がかかりすぎて諦めました。 https://www.shizumac.net/trouble/repair_es... -
iMacは現役引退だな…
韓国の梨泰院で発生したハロウィーンの将棋倒し事故。大変な被害になり、大変な衝撃を受けました。 犠牲になられた方々へ哀悼の意を表すとともに、お怪我をされた方々の一日も早い回復をお祈りいたします。 iMacは自宅で唯一、4K素材をフル解像度で表示で... -
なんかいろいろ壊れるぞ
iMacには悩まされていますけど、GoPro Hero 9 Blackの調子も怪しいですし、ついにiPadもなんだかおかしくなりました。そういえば、SONY イヤホンもちょうど1年で壊れましたし、なんか今年はいろいろと大切なものが壊れる年です。 今年は何十年も繰り返され... -
久々にiMacのGUIを見た
iMacからのバックアップが一通り終わった感じなので、iMacに戻って、リカバリーモード(cmd + r)で起動しようとした、うまくいかない。その他、ターゲットディスクモード(cmd + t)やインターネットから復旧(cmd + option + r)もダメだし、cmd + option + p ...