Sony Cyber-shot DSC-HX9V デビュー

SONY DSC-HX9V

今日は、ポタリングのお伴に、初めてSony Cyber-shot DSC-HX9Vを持ち出しました。

SONY デジタルスチルカメラ Cybershot HX9V 1620万画素CMOS 光学x16 ゴールド DSC-HX9V/N

SONY デジタルスチルカメラ Cybershot HX9V 1620万画素CMOS 光学x16 ゴールド DSC-HX9V/N

↑は私が持っているのと同じゴールドタイプです。

Lapierre Spicy号で公園まで出向いてみると、昨日と打って変わって、すごい人出でした。

Lapierre Spicy号

Lapierre Spicy号

七分咲き〜八分咲きくらいでしょうか

七分咲き〜八分咲きくらいでしょうか

やはり昨日は天候不安が客足が鈍った原因だったようです。その分今日の人出の多さにつながったのかもしれません。昨年の同じ時期より多いような気がしましたね。

でもここは空いていました

でもここは空いていました

でも、この場所は空いていました。

外側のバームに乗るような感じで下りると比較的安定します。

斜めの根っこがくせ者

斜めの根っこがくせ者

でも、いつも同じようには行きません。2回目は、右から斜めに伸びる根っこで後輪が滑ってバイクが内側に向かってしまい、段差の一番高いところから落ちなければいけませんでした。Spicy号だから良かったものの、昨日のGary Fisher Marlinだったら危なかったかもしれません。

さて、Cyber-shot DSC-HX9Vの画質ですが、本日屋外で撮ってみた写真を見ると、CX1と似たような淡い色合いですが、CX1に見られたような不自然な発色ではなく、画像はよりシャープな感じです。今回は基本、画質調整せずにカメラで撮ったままを掲載していますが、写真編集ソフトでの調整はCX1よりやりやすい感じです。CX1の写真をApertureで調整してみると、どうも不自然な色になってしまいがちでしたが、DX9Vは私でも無理なく調整できそうな感じです。

動画はより淡くて、控えめな発色です。もうちょっとくっきりした発色を期待したのですが…。今回は1920 x 1080 60iでの撮影でした。HX9V自慢の60pは互換性の問題などで試していません。よりくっきりした映像になるようです。それもそのうち試してみたいと思います。

いつもの場所で

いつもの場所で

そういえば、Cyber-shotには「スイングパノラマ」機能があります。シャッターを押しながらカメラを水平移動させることで、かんたんにパノラマ写真を撮影する機能です。今日はいつもの場所でそれを試してみました。

いつもの場所でパノラマ写真

いつもの場所でパノラマ写真

うーむ。これは楽しい機能ですね。とてもかんたんにパノラマ写真を撮ることができます。

これは背景ぼかし写真

これは背景ぼかし写真

また、このような背景ぼかし写真を作ることも可能です。ただ、この写真の場合、Spicy号を立てかけた木の幹の処理がうまく行かず、不自然な加工となってしまっているみたいですね。左上のヘッドチューブとの接合部も不自然にぼけています。

これなどは彩度が低すぎる気がします

これなどは彩度が低すぎる気がします

堤下の河川敷部分では今日も河川敷ゴルファーオヤジが練習していましたが、構わず記念写真です。写真の解像度はかなり高いような気がするのですが、カメラ任せのオート撮影では彩度がちょっと低すぎるかなあ、と思います。撮影の仕方と設定、Apertureなどの編集ソフトでの調整を試してみることにします。

SB山

SB山

SB山のパノラマ写真

SB山のパノラマ写真

HX9Vですが、私の中ではとても手応えがあります。

ただ、望遠性能が高い分、でかいですね。CX1の大きさに加えて厚みがあります。今日はウィンドブレーカーのパンツのポケットに入れて持っていきましたが、ちょっと気になる大きさですけど、まあ持って行けないことはないかな、という感じでした。

ソメイヨシノ + Lapierre Spicy

ソメイヨシノ + Lapierre Spicy

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コメント

コメント一覧 (4件)

  • こんにちは。桜も関東圏でそろそろ見頃でしょうか。
    こっちはもぅ散り始める木もあるくらいで、ここ数日の暖気であっと言う間に満開です。

    さっそくHX9Vの画像を掲載いただき、ありがとうございます。
    スイングパノラマ、やはり面白そうですね。画質は今ひとつみたいですが、
    あると便利な機能だと思いますよ。(記録撮影には最適かもしれません)

    仰る通り、当初想像していたよりは、タンパクな? 写り方しているような。
    天気の加減でしょうか・・・彩度が思ったより低いですね。
    コンデジとしては良い写りですが、パナのGF1みたいな立体感は・・ですね。

    ここへきて急な依頼が圧迫しております。
    先週末も軟禁状態でして、ポタもお預け・・(泣。
    世間は満開桜で盛り上がってますが(それでも自粛ムードではありますが)
    散る頃に遅咲き桜でも追いかける事になりそうな・・・。

  • sadaさん。こんにちは。
    またお忙しくなっているみたいですね! 急なのはアレですけど、お仕事の依頼があるのはいいことです。
    でもポタの時間が確保できるとストレスもたまらないのでしょうね。

    スイングパノラマ、等倍ピクセルでみたらやたらぼやけた画像でした。でも、楽でした。
    普通に写真を撮って手でつないだ方が画質はよくなるのかもしれませんが、継ぎ目の処理とか面倒くさそうですね。

    > タンパクな?
    ああ。その表現がぴったりですね。
    やたらとタンパクで、さすがに立体感は出てこないです。
    私もコンデジとしてはいいんじゃないかな、と思いました。というのも、CX1で感じたがっかり感がないので。
    あるいはCX1にかなり失望していたから、よく感じるだけかもしれません(笑。

    > 桜
    こちらは昨日の雨でかなり散っていたような感じがします。
    昨年は何回も桜を見に行きましたけど、今年はもう一回くらい見に行けるかな?

  • とうとうコンデジでHDビデオが撮れる時代になったんですね!
    ここ2年くらいですね。
    オートですと空が白いと結構タンパクなコントラストになるようですね。
    多分、カメラ側が勝手に疑似逆光もどきモードにして暗い部分を明るくしようとしているのではないでしょうか?
    日中シンクロみたいにフラッシュを使ってみる、カラーモードとか逆光補正みたいなものがカメラに機能されていれば利用すれば色彩はUPしそうな感じがします。

    さすがにソニー、動画は十分に綺麗ですね。

    • アニ休さん。こんばんは!
      これまでの私の手持ちのコンデジでは動画撮影中にズームできないとか、いろいろと不都合がありましたけど、さすがはハンディカムのソニー、抜け目がない感じです。
      youtubeに上げるとどうしても劣化はあるのですが、実際には60iでもっとなめらかだったりします。

      > 空が白いと結構タンパクなコントラストになる
      あー。そうかもしれません。この日は空も結構白く映っているように思います。次回、ちょっと設定を変えて試してみますね。
      CX1もそうだったのかな? CX1だとどうしてもそこを解決できなかったのですが、HX9V

目次