萎えた

まあ、昨年からずっとツイていないというか、酷い状況なんですけど、趣味でもこんな追い打ちが。

インナーに縦7.5cmの傷

インナーに縦7.5cmの傷

デビューさせようと思った前日にコレなので、さすがに萎えました。

普通に駐輪場に停めて、左の自転車とは間を開けるようにしてはいるんですが、ママチャリの籠とかが当たるんですかね。ProphetのLeftyに慣れているとこんな基本的なことすら分からなくなる。

まあ、こんなバイクを普通の駐輪場に停めるな、ということですね。

明日は天候が不透明でどうなるか分かりませんが、この状態で乗る気はしない。持っていくとしてもProphet号ですね。がっかり。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コメント

コメント一覧 (10件)

  • こんにちは。写真で見る限り全然問題無いレベルの傷ですよ。心配でしたら目の細かい紙やすり(水に付けて使う奴ですね)かコンパウンドで軽く慣らしてあげれば、あとはアウターの上部内側にタンマリ付いているグリスやシーリングオイルが勝手に馴染んでくれますから。元々そんなに精度良く作られてるものでもない(って言っちゃって良いのか判りませんが)ので、気にせずガンガン使ってあげて下さい。岩場で滑落!すればもっと凄い傷が沢山付きますが、今まで大きなトラブルは経験してませんし、知り合いのアメリカ人はダストワイプ(アウターの一番上についてるインナーに付いた泥が中に入らないようになっているパーツ)をマイナスドライバーでこじって外そうとして手元が滑り、インナーのコーティングを削るくらいのダメージを与えましたが、唾付けて平気で乗ってます。でも念の為エア漏れ管理だけちょこっと気を使って下さいね。

  • とむっちUSAさん。おはようございます。2004年にMTBを初めて以来、サスのインナーは不思議と大丈夫だったのですが、今年になってProphet号のリアサス、今回の付けたばかりの55 ATAと続けてやられました。今までは運が良かっただけなのかもしれませんね。
    傷は縦に鋭く深い感じではあります。気づいたのは昨日ですが、もしかしたらもっと前から付いていた可能性もありますね。とがっているところを少し慣らしておきたいと思います。
    乗ってて傷つくのは仕方ないのですが、乗車とは関係ない部分でこうなると悔しいですね。しかも今回は「デビュー直前」だったので、ものすごくガッカリしました(泣。
    日本の3連休は大荒れの天気となってしまい、今回のデビューはお預けとなりましたが、そっちのほうが残念かもしれませんね…。
    もともと、VANにクラックがあるために安価なものを探して応急で入手したもので、つなぎで使う予定にしていました。クラックのように乗車に問題があるわけではないので、しばらくはこのまま乗りたいと思います。部品を損傷したら損傷したでその時また考えます。

  • 確かにこのような傷はショックですよね、自分もMTBではありませんが
    バイクで何回か経験があります。
    まあフォークOILがだらだら漏れてこなければ気にせず使用してましたね!

  • うーん、エアサス側ですね・・。
    マルゾッキはわからないのですが、マニトウやロックショックスですと気にすることありません。
    ダストシールとオイルを含ませたスポンジでシールしているだけのことですから。
    そもそもエアやダンパーはインナーレッグの内側にある機構なので、リアサスのようにシビアにならなくてもいいと思いますよ。
    リアサスならちょっと困ったことになると思いますが。
    今までよりちょこっと頻度を上げて、アウターレッグ外して、清掃とセミバスオイルとか補充してあげればいいのではないかと思います。
    横傷でないのが幸いです。
    自転車の価値って自転車やらない人からみるとママチャリと同感覚なので、こっちが気を付けるしかないんですよね。。

    うちのかみさんも平気で日用品を自転車にガツガツぶつけてくれます。
    たまにキレるのですが、人間って胸から下の物ってあまり目に入らないようです。

  • 気にするほどの傷じゃないですか?使えばいずれはガンガンつく傷ですし、気兼ね無しに使えるようになったと諦めて、ガシガシ使いましょう。
    天気は大荒れですので、行けないですね。こちらも雪国か?って位降ってきましたが、地熱で溶けているので、雪国の方には申し訳ない程度ですが・・・。

  • ナカダ〜!さん。こんにちは。

    フォークインナーの傷は今回が初めてでしたね。
    とむっちUSAさんがおっしゃっているようにコンパウンドか紙やすりで傷のエッジを慣らしてごまかそうと思っています。
    バイクレースだと高速でいろんなモノが飛んできそうですね。

  • 休日モードさん。こんにちは。
    55ATAは左側がダンパーになるみたいです。ダストシールが削られることはあるかもしれませんが…。

    > エアやダンパーはインナーレッグの内側にある機構
    なるほど! そのへんの心配はしなくていいということなんですね。
    55ATAはやっぱり、煽動抵抗というのか、手で押したときの動作時の引っかかり感が気になりますね。
    今まで使ったものの中では一番気になるレベルです。
    サスペンション用のRESPO TITAN OILがあったので使ってみたのですが、塗った当初はよいものの、やはり滑りが悪い感じ。
    でも、上に乗っていると分かるわけではないんですけど。

    > うちのかみさんも平気で日用品を自転車にガツガツぶつけてくれます。
    はははは! ウチも同じですよ! 付けた覚えがない傷がいつの間にかいくつも増えています。
    んー。今回の傷、駐輪場ではなく、ウチで付いた可能性もありますよねー。

  • 弐の槍さん。こんにちは。
    里山を初めて走る前に付いた傷でしたので、相当脱力しましたが(Spicy号を見るのもちょっとイヤでした)、もういつ壊れてもいいというくらいの気持ちにはなれたので、しばらくはこれで使おうと思います。
    天気は大荒れですね。こちらも久々に大雪の感じです。地熱なのか、確かにこっちも地面には積もっていません。

  • きのう観させて頂いた際に「とくに精神的なほうにキテられるだろうな」と思っておりました
    このような事が発生しがちなので “赤いオブヂェ” と “歴代の実用車” で使い分けをしています

    照葉樹原生林の林道を駆けた後に、VooDoo号の FOXには “えぐれた” ような傷が発生しましたが
    皆さまが書き込みをしておられるような補修をして問題なく使っています、塗装面の仕上げみたく
    念入りに処置を施しておくと、なんといいますか・・モアベター?って感じ?に仕上がりますです

    TVで降雪を観ましたが、雪中・氷雪走行では「This is MTB!」を他の人に “魅せられます” から
    前輪脚払いスコーン!に気をつけて駆けられるのも楽しいと思います、よく雪中走行会に連れて
    頂きましたので、普段のトレイルで前後が滑った際にも「・・さらに余裕」って感じになりました
    (“無理矢理連れて行かれた” のほうが適切かもしれません)

  • 赤が好きさん。こんばんは。

    > 「とくに精神的なほうにキテられるだろうな」
    いやあ。お恥ずかしながら完全に見抜かれていますね。
    一晩寝て冷静になりましたけど、これを書いたときはもう全部投げ出したくなりました。

    > 塗装面の仕上げみたく
    > 念入りに処置を施しておくと、なんといいますか・・モアベター?
    私のも細いけど、長くえぐれてますね。爪が引っかかります。念入りに仕上げておきます。

    > 雪中・氷雪走行
    一度はやってみたいと思いますが、今回無理矢理走るとトレイルを荒らしそうですので、中止しました。
    「前輪足払いスコーン!」はなんか平地でしょっちゅうやっているような気が…(笑。路面が濡れたり泥が積もっているのを忘れて普段通りにバイクを思い切り倒してしまうのが原因です。どうも注意力不足のようです。

目次