行動とリスク

SB山自然林
SB山自然林

SB山自然林

最近、工事によってふさがっていた川の両岸のうち、片側が開通したので、大きな回り道となるSB山を往路で使うことがほとんどなくなっていました。未だ枯れ葉が深く積もっていて気持ちがいいです。本当は少し早めに出て、遠出しようかとも思ったのですが、意志が弱くて結局近場になりました。

飛び込みの瞬間を撮りたいのですが…

飛び込みの瞬間を撮りたいのですが…(トリミング済み)

今日もカワセミちゃんが来てくれましたが、5ー6回飛び込んでくれたのに、どうしても飛び込みの瞬間ピントが外れてしまいます。Canon EOS 7D Mark IIのAFと連写をどうも活かせていません。今日は白飛びが多く、RAWでも救えなかった写真が多かったですね。

でも、SIGMA Contemporary 18-300mm F3.5-6.3 DC MACRO OS HSMは望遠端はよく撮れると思います。

ネットで見る作品では、頭や羽が真っ青のカワセミちゃんが多いのですが、この子は全体的に黒いですね。これから少し青く光るようになっていったりするのでしょうか?

りりしい(トリミング済み)

りりしい(トリミング済み)

西日を浴びてとてもりりしかった、ハシブトガラス。

ほかにもコゲラやヒヨドリ、シジュウカラも撮ってみたのですけど、細かい枝の中に隠れるようにしていて、本当に小さくしか撮れていませんでした。殺気が出ているのか、なかなか寄ってくれないです。

練習場所

練習場所

今日はCannondale Prophet号のエア圧を少し変更しています。フロント105psi、リア110psiの設定です。先週よりわずかに柔らかい感じなんですけど、今日は少し速い速度で進入したので、結構ガタガタしていました。

問題はなかったですけど、人が何か行動を起こすときには何らかのリスクを伴います。私もリスクを理解して楽しんでいかなければならないと思っています。事故は100%防げるものではないので。

今回のスキーツアーバスの事故は、明らかにサービスを提供する側がそのリスクを大きくしていました。行政処分を受けた直後であったにも関わらず、当日の点呼すらスルーしてしまうという、著しく反社会的な行為。これでは、2012年の関越道の大事故の反省は何も活かされていなかった、ということになります。

この事故で数多くの若い方々が犠牲になってしまいました。本当に残念でなりません。心から哀悼の意を表したいと思います。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コメント

コメント一覧 (4件)

  • こんばんは。
    いつもながら、お見事なカワセミ君ですねー。羨ましい・・。
    カラスのアップも(トリミングではあっても)凄い迫力。デカいくせに神経質なのか?
    なかなか撮らせてもらえないので・・ちょっと難儀しております。
    (今年の目標でもあるんですが・・難しそう…)

    あのバス会社=事業から撤退とか・・。
    完全に『安かろう、悪かろう…』の典型でした。重ね重ね、残念でなりません。
    企画会社の方もこの先は・・。(微妙ですね。保証問題とかはどうなるのか…)

    今朝ですが・・こっちでもカワセミ君が目撃できました(ちょっと嬉しい)。
    もちろん撮影は撃沈! でしたが(ダメじゃん)、豆粒でもテンション上がりますね。
    今週は寒波到来! っぽいので、しばらく会えないかも?
    そうそう。確かに、コッチだと羽が青っぽいですね。種類が違うのか、個体差なのか…。

    いずれにせよ、しばらくはコチラで楽しませて頂きます。m(__)m

    • sadaさん。こんばんは!
      この日は、カワセミちゃんの飛び込みを捉えてみたかったのですが、動いた瞬間AFが外れてどうしてもうまく行きませんでした。
      着水や離水も撮りたいところですけど、この枝の場合は高さが20cm-25cmくらいのえさ箱があるので、枝から飛び出すところあたりを狙っていました。
      えさ箱のない枝での飛び込みを繰り返すこともありますが、残念ながら遠くて私の高倍率レンズたちでは本当に豆粒サイズになってしまいます。最近は大砲より、ネオ一眼やコンデジに興味を持ち始めていたりしますよ。PowerShot G3 Xの600mm相当とか、どんな感じなんだろう? とか。
      このカワセミちゃん、前にa-ki_laさんが書かれていましたけど、同じ向きなのに頭の形が上に丸くなっていたり、突然平らになったり、すごく変形しているように見えます。羽毛の変化なのか、頭の形を本当に変えているのか、気になります(笑。
      以前の写真を見ると今より少し羽が青いような気もするのですが、季節的なものもあるかもしれませんね。

      > バス事故
      本当に残念です。バス会社がひどい状況下であったことは明らかになってきていますが、報道が事実なら法令違反の金額で契約していたことなどからも、ツアー企画会社の責任も大きいと思います。
      私たちもスキーツアーを初体験したばかりですが、同じサービスに見えればやはり格安をほうを選んだと思います。今後は「安かろう、悪かろう」の現実があることを自覚し、利用者の側もより気をつけていかねばなりません。自分を、家族を守るために。
      せっかくの楽しいはずの旅行がこんな結果になるなんて。本当に残念です。

  • 2枚目の落ち葉の道の両側、別々の施設なんですか?
    完全に地続きのように感じるのに、高い柵でびっちりと囲まれているのが
    ちょっと不思議に感じます。
    いつもながらビシッとキレイに撮れてますね、カワセミさん。
    カラスの目もきちんと出ていてカッコいいですね。首、180度回ってます (・・?

    悲しい事故でしたね。ご家族のやり場のない怒り、想像に難くありません。
    ずさんな運行管理は言語道断ですが、企画側にも問題が。
    この業界に限ったことではなく、企画orデザインだけして丸投げ=安くor短納期でアウトソースすると、
    そのしわ寄せは孫請けが全部かぶることになり、手を抜いたり質を落とすこともあるでしょう。
    人命を預かるサービスにおいてそれは許されませんが、「格安」にはワケがあることを今更ながら感じました。
    日本はどうして電車やヒコーキの運賃がバカみたいに高いのでしょうね?
    あぁ来月の格安航空券…ちと後悔デス…身辺を整理しておこう。

    • a-ki_laさん。こんばんは。コメントありがとうございます。

      この丘、SB山自然林と呼んでいますけど、一つの林の中を縦断する形で通路を設けています。その通路の両脇に柵を作っているのですね。なんて書いてあったかは忘れましたが、林の中のほうには人を入れたくないみたいです。
      去年か一昨年かくらいに、1羽のカラスが複数のカラスにいじめられているのを見つけて、耐えられずに柵を飛び越えたことは内緒ですが、自然の掟(?)に介入してしまったことに反省しました。

      カワセミを撮っているのはSigmaの便利ズームなんですけど、Contemporaryシリーズに入れられたこのレンズはよく写りますね。もうちょっと明るくて寄れれば、とも思うのですが、そんな超便利レンズはなさそうです。

      > 企画orデザインだけして丸投げ=安くor短納期でアウトソースすると、そのしわ寄せは孫請けが全部かぶることになり
      これはありますね。逆に孫がどうにもならなくなって、親が最後に全部やり直すことになり、コストが倍、なんてことも数回体験しましたが、バランスを著しく崩した関係は、結局自分に跳ね返ってきます。
      「格安」にはワケがある。その通りですね。私もこれまで「格安」というキーワードを重視してきましたけど、今回の事故は交通機関を利用するだれもが遭遇しうる事故で他人事ではないことを実感しました。

      > あぁ来月の格安航空券
      来月、旅行されるのですね。気をつけていってらっしゃいませ。きっと大丈夫ですよ。日本の航空券は高いけど、逆によい方の「ワケ」があるのかもしれませんね。そうでなければ困るのですが。

目次