トレイル気分

昨日TKさんにお目にかかったとき、TKさんの実家周辺に未舗装率が高い通路がある、というお話を伺いました。

場所によってはMTB一台がようやく通れるくらいの細いシングルトラックになっているそうであり、俄然興味をそそられたのでした。そこで昨日調べたところ、江戸時代に建造されたその水路は全長43kmにもおよび、都心部ではほとんどその上部は覆われて公園になっているそうです。たしかに、私が東京に来たばかりのころに住んでいた桜上水の周辺は長い公園になっていましたよ。

そんな長い水路のどこから入ればいいのかを考えているうちに眠ってしまい、今日は大幅に寝過ごしてしまいました。

はじめていく場所ということで今日にするか明日にするか迷いつつ、いつもの武蔵野園さんの前へ。ここで100円の飲み物を買っていると、Judge-sさんが来られました。彼は毎日Judge号で相当な距離を走られているのですが、昨日は私と入れ違いで水源にも行かれていたみたいです。今日は多摩川の花火大会の会場まで行って戻ってきたあとだったようです。

Judge-sさんも頑張っているので、私も頑張るか、ということで予定通りその水路を走ることに決定。この水路、地図上で確認すると、昨日行った水源のすぐ隣を通っているのですね。ということで迷わず行けそうです。

そして、昨日の川から少し南下し、水路の脇道の入口へ。

入口

入口

未舗装と行っても、このへんは普通にママチャリとかも走っていて、特にMTBではなくても走りやすい未舗装路です。私より少し前にロードバイクが進入していきましたし、この写真の前にはママチャリのオバチャンが映り込んでいました。

念のため、ここの通路は各所に「歩行者・自転車専用通路」と書かれています。

 

江戸時代の遺跡でありつつ現役です

江戸時代の遺跡でありつつ現役です

この水路、江戸時代の遺跡であると同時に現役の水源だったりします。日本人の技術も素晴らしかったのですね。

このへんはダブルトラック

このへんはダブルトラック

この当たりはこういう感じの砂利のダブルトラックや、昨日TKさんに伺ったような本当に狭いシングルトラックもありました。このような道や土道はママチャリの走行が可能ですが、さすがにシングルトラックの部分はMTBでなければ危ないでしょうね。横に出ている草で前腕を痛めながら走りましたが、帰ってみたら特に切り傷などはなし。

水路

水路

そのシングルトラックからの撮影。この水路も江戸時代から流れているんですね。もう少し下流の、代田橋あたりにも開渠部はありますが、こういう形で長く続く開渠部は新鮮です。

水源の公園との接続部です

水源の公園との接続部です

とにかくフラットダートが水源の公園に接続するところまで続き、よくTさんといくKトレイルに行っているかのような雰囲気でした。いやあ、こんな都心部でトレイル気分を味わえるとは。

あの水源の公園にこんな続きがあるとは

あの水源の公園にこんな続きがあるとは

水源の公園は昨日も来たばかりですが、隣は単に動物園だと思っていて、自転車で回ることは考えていませんでした。それにしても自宅から10km圏内にこんな感じの場所があるとは。三鷹の森ジブリ美術館にもつながっているようです。

奥に見えるのが昨日訪れた側の公園で水源があります

奥に見えるのが昨日訪れた側の公園で水源があります

このあとも水路脇を走りましたが、三鷹駅までは舗装路しかありませんでした。

三鷹橋のところ

三鷹橋のところ

三鷹橋のところで、線路を越えて先まで行こうかと思いましたが、その先は以前奥多摩のトレイルライドから自走で帰る際に走ったことがあるので、今日はいいかな、と思ってここで折り返し。もっと早い時間に出発したときに、この水路をもう少し上流まで追ってみたいと思います。

帰り道、シングルトラック側ではなくダブルトラック側で帰りました。この水路は、片側が舗装ならもう片側は未舗装、片側がシングルトラックなら、もう片方はダブルトラックという感じで、MTBポタリングには適したスポットだなと思いました。

ダブルトラック側には…。

野菜の販売所

野菜の販売所

野菜の無人販売所も。周りは畑でした。東京都心部に近い場所でもこんな場所があるんですね! ぜひ買おうと思ったのですが、どこにお金を入れればいいのか分からず、今日は諦めました。

住宅地も舗装されていません

住宅地も舗装されていません

このへんの住宅地、住宅前の通路も舗装されていませんでした。この場所は緑が深いこともありますが、非常に涼しい印象がありました。夕方でしたので、住民の方が打ち水のように水まきをしている風景も見られましたよ。

もっと都心部でも、こんな感じの場所をもっと残せば、この異常な暑さを防止するのに役立つんじゃないかと思うのですが、難しいんでしょうかねぇ…。幹線道路や交通量が多い通路はともかく、裏道のような場所はこんな感じで十分だと思うのですが。

最後はいつもの公園に戻って、自宅まで未舗装の走行です。

いつもの公園でホッとします

いつもの公園でホッとします

今日の走行距離は35km。日に日に走行距離を延ばしています。明日の連休の最終日を最長距離で締めたいと思っているのですが、今日はかなり強めの疲労が脚部に残っています。果たして無事に走れるか。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コメント

コメント一覧 (2件)

  • こんばんは。連日の出撃、お疲れ様です。

    いやはや、東京にも色んな場所があるんですねぇ。ちょっと驚きましたよ(↑)。
    完全にワタシ好み、面白そうな(それでいて、ちょっと手軽な)フラット・ダートではないですか・・。
    確かに、裏にシングルトラックがある里山とかあれば嬉しいですが、コレが、なかなか。
    公園通いも飽きてきたので、もうちょっと寄り道ができるコースを開拓せねばなりません。

    それにしても、野菜の無人販売所まであるとは・・・いやはや、走ってみるもんですね。
    今後は趣きを変えて、わが町の隠れた名所(?)巡りでもしてみようかと思いました。

    とは言うものの。完全に夏バテ状態でして、今週はサボってばかりです(沈。

  • sadaさん。さっそくありがとうございます。
    今回の水路脇のダートは私も驚きました。ずっと長く続いていて水路のほうもこんもりしているので、ちょっとした低山あたりに迷い込んだ感じでしたね。
    フラット・ダートはママチャリも十分に走れるような感じですが、マウンテンバイクだとより滑らかに行けるので快適です。昨日は前後にお子さんを乗せた若いお母さんも走っていましたけどね(笑。
    また、若干の起伏もありますし、場所によっては漕がずに進める緩やかな下りが続く場所もあってこれはいいなあ、と。昨日の状態を見る限り、歩行者もさほど多くありませんでした。シングルトラック側なんかは、ほとんど人がいませんしね。
    三鷹橋以西にも、ダートが続く地点があったのを覚えています。今度、行ってみようかと思いました。
    ただ、さすがに疲れが残っていますよ(苦笑。

目次