Cannondale Prophet号は手入れが必要…

Cannondale Prophet号に、とむっちUSAさんから分けていただいたグリスを塗布することにしました。

ショックブーツはサイコンのセンサーを取り付けたときに、ブーツ下部を固定してしまっていたため、それから一度もメンテナンスしておらず、心配でしたが…。

おおお…。こんなヒドい状態に!

おおお…。こんなヒドい状態に!

このようにヒドい状態でした。面倒くさがって放置した、私が悪うございました。

問題なのは、ベアリングが滑るプレートの下部が錆びた状態になっていることです。フルストロークさせたらニードルベアリングが傷つくかもしれません。

次回のオーバーホール時には、Lefty Maxは結構お金がかかりそうです…。以前ショップで聞いたときには最大でも3万円は行かなかったと聞いてはいますが、どうなるでしょうか。

とりあえず、いただいたグリスをしっかり塗布しておきました。ショックブーツはいつでもめくれるよう、サイコンセンサーの位置をちょっと変更しました。これでこまめなメンテナンスができるようになると思います。

マイグレーション発生状況

マイグレーション発生状況

半年間メンテナンスをしていなかったにも関わらず、マイグレーションの発生状況はこの程度でした。15mmくらいでしょうか。このくらいだと簡単に解消できます。

一昨日、リアサスが動きすぎる気がしていたので、完成車についてきていた古いManitou Swinger 3-WAY Air(2005)に戻してみました。

Manitou Swinger 3-Way Air 2005

Manitou Swinger 3-Way Air 2005

3年ぶりくらいの装着です。今日はサグ値を10mm弱と、ちょっと少なめに設定してみたのですけど、それでもちょっと反発が弱い感じがしますね。Lapierre Spicyのように、FOX RACING SHOX DHX5.0 Airとか、使ってみたい気がします。ただ、そうするとリデューサーを作ってあげないといけないんですよね。

この久々に復活したリアサスで、雨が降り始めたのに気づかないふりをして近所の練習場所に行ってきました。

非常に具合がいい

非常に具合がいい

ここは途中に斜めに降りなければならない大きな段差があり、あとは急斜面が続くので、段差でうまく方向転換しないとその後がきついのです。一昨日はProphetが曲がりきれずに、尾根の上を走ったりしていました。

ところが、今日はなぜか具合がいい。途中リバウンドダンパーを若干強くしてみたらなおよい感じで、3~4回降りてみても、すべてうまくいった感じでした。先日Judge号でここを降りたときと同様、Prophetもとても安定していました。たぶん、マイグレーションの解消でフォークが20mm程度伸び、同時にグリスアップの効果もあって動きがスムースになったことが大きいのではないかと思います(とむっちUSAさん、ありがとう!)。併せて、古いリアサスもしっとり効いてくれた感じです。

帰りに走ったときは多少路面状況が変わっていましたが、問題なしでした。

2005年のCannondale Prophet 1000には1000Zといって、リアサスをコイルに変更したバージョンもありました。Prophetにコイルって、どんな感じだろう? MarzocchiからProphet用のRocoが出ているので、それを試してみたい気も。

一昨日にチェーンリングをこすったこの階段は

一昨日にチェーンリングをこすったこの階段は

一昨日、Prophet号のアウター・チェーンリングをこすってしまったこの階段も試しました。リアサスを硬めに設定して、変更したことで変わったかな、と思ったのです。

しかし、残念ながら今日も「ガッガッガッ」と三連打してしまいました。サグ10mm弱でもか? 平均段差が20cm強くらいで、両輪が連続して落ちることで過剰にストロークするのかも。もはやこの階段はProphet号では降りれない場所になってしまうのか…。

とりあえず、右側に見えるフラットな路面からアプローチして、その後階段に入り、前輪に加重しながら降りることで何とかコントロールはできることが分かりました。

石が飛び出していることも原因なんでしょうね

石が飛び出していることも原因なんでしょうね

だんだん雨が強くなってきたので、早めに上がりましたが、たまには↑のようなぬれ石の上を走っておくのもいい練習にはなります。久々にProphet号が泥だらけになりました。

Cannondale Prophet号

Cannondale Prophet号

さて、今後のProphet号。お金がかかりそう…。でも、やはり乗り続けたい。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コメント

コメント一覧 (4件)

  • いゃあ、お久しぶりでs・・・あれ? 
    何となく一台、増えているやぅな気がしますけど・・・こんにちは。

    ↓)のJUDGE号、リー先生用の写真。なかなか見事に撮れております。
    下のicofitさん用の方が、模型っぽいかも?(苦笑・・)

    USA直送?の専用グリス、イイですね〜。(あちらの香りがしそうでs・・)
    思わずうちのレフティも捲って見たんですが、距離が出てないのかまだ綺麗でした…(泣。
    まれに階段飛びとかしますが、20cm程度だと底づきはしませんねぇ・・
    やはり、体格差が出るのでしょうか? うちのRise号でフルストロークは難しいかも。

    しかし、雨の中の練習とは…相変わらずお元気です。このところ天気も今ひとつですし、
    お隣からの黄砂(有害物質混じり?)もあって、外出する気力も無いんですが・・。
    幸か不幸か? 連休前に宿題も頂きましたので、納品に向かってPC三昧の毎日でございます・・。

  • 好きなバイクはトコトンレストアしましょう。
    PROPHET号フロントをトレイル用に2枚にするのも有りだと思ったりします。ロードクリアランスも高くなるし、こすらなく成るのでは?

    PROPHET号の今後も楽しみですね。

    お金も掛かりますが期待してます。

  • なんか私のJudgeが模型っぽく映ってしまいました…。こんばんは。
    私のLeftyは多分、雨天走行とか雪中の走行とかしていたし、なのにそのあと放置だったので、いくらブーツがかかっていたといってもダメだったんでしょう。

    かなりショックです。レール部分や場合によってはニードルベアリングとかも交換になるんでしょうね。でも、さすがCannondaleが標準でLeftyに使用しているグリスです。動きは非常にスムースになりました。

    階段は、後輪が上の段、前輪が下の段にあるとき、チェーンリングと石段の間のクリアランスが小さくなりますが、そこにストロークが入るので、ぶつかってしまうのでしょう。
    フルストロークまではしませんが、半分くらい動くともうぶつかってしまうみたいです。
    BBハイトが低めなのかもしれませんね。

    私も有害物質まみれになりましたが、子供も一日中サッカーをやっていてびしょ濡れで帰ってきました。不健康きわまりない(?)家族です(苦笑。

  • 弐の槍さん。こんにちは。
    Leftyの痛み具合にしょげましたが、一番好きなバイクです。
    フロントを2枚にするのも、確かにありですね。町中ではほとんどアウターを使うので、町中ライドはちょっと辛くなりますが。
    町中は素直にロードを投入するか…。
    バイクは金がかかりすぎ(笑。でもそれが飽きない理由だったりして。

目次