3連休最終日

富士見に行く前なんかはとても考えられなかった階段

今日は夕方に散髪の予定があったので、それまでの間次男とご近所ポタへ。

Cannondale Prophet, YETI SB66C

Cannondale Prophet, YETI SB66C

あまり時間がなかったので、限られたエリアでの練習を実施

あまり時間がなかったので、限られたエリアでの練習を実施

時間があまりなかったため、限られたエリアでの練習になりました。

3日間でとても上達しました

3日間でとても上達しました

富士見でのパフォーマンスが悔しかったのか、3日間で練習を繰り返したことで次男はかなりの上達を見せました。

急坂下り

急坂下り

昨日の雨で、このセクションも少し難しくなっていますが、問題なく下れていました。

狭い土手の上を走ってから右折で急坂へ

狭い土手の上を走ってから右折で急坂へ

狭い土手の上を走行した後、右折で下ることになる急坂。右折の前に止まってしまうのではないかと思っていましたが、そのまま普通に私についてきていました。私がMTBをはじめた頃なんかは怖くてなかなかできなかったパートなんですけど、やはり若いと上達が違うようです。

富士見に行く前なんかはとても考えられなかった階段

富士見に行く前なんかはとても考えられなかった階段

富士見に行く前などはとても通過なんか出来そうになかった階段セクションも、普通に下りることができるようになりました。実際に見ているとすごく関節の使い方が柔らかくて、頭や腰が揺れません。進むにつれ目線も前に移していきます。肘や膝にも余裕がある感じでした。

逆に、肘や膝の使い方、重心位置のコントロールは私にとって参考になる部分がありました。彼の動きを見ていると、私もまだまだ関節の力を抜いて走ることが出来そうです。それにより、腰や頸も守ることができるでしょう。少しの間意識して習慣づけてみたいと思います。

ポタのあとは、散髪へ。これまで私と次男を担当していただいた店長さんが12月いっぱいで地元に戻られるということで、11月、12月に1回ずつ行くことにしようと思って。

お話を伺うと、店長さんの地元が富士見パノラマから車で5分の場所なんだそうです。奧さんになる方の家業である床屋さんを美容院の形で継がれるとのことでした。話題がタイムリーなこともあって、散髪の間、店長さんの地元の話で盛り上がりましたよ。

店長さんが去られたあとは、私も次男も、妻を担当されている美容師さんにお願いすることになると思います。この20年ほどで私は利用する美容室を数回変えていますが、今通っている美容室は美容師さん同士の関係性が良く、雰囲気の良さがあります。店長さんの人柄によるところが大きいですね。地元に戻られても、富士見パノラマの近くということで、もしかしたらまた、お目にかかる機会もありそうな気がしてきました。

12月にもう一度散髪の予定ではありますが、今後ますますのご活躍をお祈りしたいと思います。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コメント

コメント一覧 (2件)

  • 超遅コメですが…)こんばんは〜です。

    次男坊さん、さっそく練習三昧みたいで…やはり遺伝子は受け継がれるようです。
    元々運動神経は良いものをお持ちだったでしょうし、若さは最高の武器ですから(笑
    来シーズンはicofitさんが後塵を拝することになるやも? しれませんねぇ。
    知人とのライドも楽しいですが、家族/親子で走れる…のは、
    けっこう貴重な時間かもしれないですね。あ、映画館もそうですが…。

    だんだんと落ち葉が目立つ季節ですが、MTBの2台が埋もれて、迷彩っぽく見える…。
    こういったカットだと、やたらとデータ量が重くなりませんか?
    後でシャープネスとかかけると、またデータ増えたり。変なところで悩んでしまいます。

    • sadaさん。コメントありがとうございます。
      たぶん、富士見の出来が悔しかったのでしょうね。でも、毎週末練習していますから、いろいろなことができるようになりました。
      たぶん、次回富士見に行くようなときには、かなりスムースに下れるようになっていると思います。
      確かに、今のペースで行かれると、来年はついていけなくなるかも(苦笑)。
      専門学校生になるとまた忙しくなるとは思いますが、付き合ってもらえる間は私も楽しませてもらおうと思います。

      落ち葉だと、画像情報量が多くなりそうですね。確かに、シンプルな画像と比べると、サイズが大きくなりがちのように思います。最近、なんかネットも遅いから、ちょっとストレスになりますね。
      最近は、iPhoneの4:3を3:2に変更するくらいで、あまり加工をしなくなりました。でも、サイズの縮小や画面の仕様などで、ぼんやりしてしまうことも多いので、シャープネスはうまく使いたいですよね。

目次