バカ返上

癒やされましたよ

次男が無事に高校に推薦合格しました。

ここしばらくは本人も家族もなかなか落ち着かない日々を過ごしましたが、一安心です。しかし、一発目で決めてくれるなんて、よく頑張ったなあ…。

さて。先週は目的地にたどり着けない自分の「バカ」さかげんに閉口しました。結局、M山での不調がこの一週間引っかかりっぱなし。

明日は雨のようだし、もやもやをそのままにもしておけないので、今日は午前中からM山へ出かけました。

最近はめぐみの里山さんにつながる斜面からアプローチすることが多かったのですが、今日はM山の中央部より入る急斜面からのアプローチ。

この舗装された急坂、いつもはバイクを降りて押し上げていました。でも、さすがは44Tのリアコグ。上まで登り切りましたよ。急坂を歩いて登っておられた高齢のご婦人に褒められ、嬉しかったです。最近は都内有数と言われる豊島区の「富士見坂」を毎日のように登っているので、だいぶ鍛えられましたかね。

工事再開?

工事再開?

M山から見える、切り崩したまま放置状態になっていた造成地が、少しキレイになっていました。ユンボも見えますが、工事が再開されているのでしょうか?

M山

M山

今日は天気もよく暖かかったですね。

最初に、↑の写真からみて反対側にあるシングルトラック方面へ。

シングルトラック

シングルトラック

このシングルトラック部分も廃道ではないようで、おそらくメンテナンスが続けられているんじゃないかと思います。

広角で見ると荒れているようにも見えますが

広角で見ると荒れているようにも見えますが

広角で見ると荒れているようにも見えますが、シングルトラックそのものの路面は滑らかです。

倒木

倒木

途中、こういう倒木もいくらか見られますけど。

今日は前回と微妙に違うコースのほうを下って行ってしまったようです。

沢がありました

沢がありました

下った先で沢を見つけました。この沢の存在自体はMさんから聞いて知ってはいたものの、私は見るのは初めてです。

飲める感じではないけれど(笑

飲める感じではないけれど(笑

癒やされましたよ

癒やされましたよ

ここ数年のストレスは自分でも経験したことがないようなものばかりでした。精神的な負担や消耗もあるわけですが、この異次元な空間に辿り着いたことでそれらが少なからず解放されたような気がしました。

少しの間この沢の広場で気持ちを整えたあと、いつものレーンに戻っていきます。

休憩スポットにて休む

休憩スポットにて休む

休憩スポットでとりあえず一服。整えられたシングルトラックがある箇所です。

特に先週はシングルトラック部分でかなりの不調を感じ、自分のへたくそ加減を嘆いたのですが、今日はほぼ完全にそれを払拭できました。新しい道も迷わなかったし、「バカ返上」に成功です!

新仕様の性能もすばらしい

新仕様の性能もすばらしい

やはり重いHutchinson Python 27.5 x 2.25。往復は明らかに辛くなっています。これ、XCタイヤじゃないの…? でも、山の中ではグリップもよく、登りも下りも快適でしたよ。

crankbrothers cobalt 2の剛性感はすばらしい! バイクのタイプを考えるとiodineを付けたいところだったんですけど、こういう感じの里山(丘陵)ならcobaltでも十分過ぎます。

休憩中

休憩中

整えられたシングルトラックをササッと下りたあと、プチDHを快適に下って、最後はお参り。

北辰妙見尊

北辰妙見尊

少しですけどお賽銭を入れて、「小旅行」の無事をお祈りしています。

この北辰妙見尊からM山への経路は、以前ダートだったところがアスファルトで固められていました。登りはこのほうが楽だな…。

そしてめぐみの里山側をロングダウンヒルして下界へ。

多摩川フラットジープロード

多摩川フラットジープロード

帰りは多摩川のフラットなジープロード経由で。今日は羽虫がすごくて、↑の写真でも画面中央左よりになんか点々と写ってますね…。

ギャー

ギャー

ここはユリカモメが集まる場所です。今日はSONY α6000 + SONY E 50mm F1.8 OSSの組み合わせで望遠レンズではないんですが、かなり近寄っても逃げず、かなり人慣れしているようです。残念ながら足下が相当汚かったので大きくトリミングしています。

自由だなあ

自由だなあ

ユリカモメ、自由だなあ。生まれ変わるならユリカモメを選びたい。

スクランブル

スクランブル

ユリカモメも縄張り意識が強いのかな? 他の個体が近寄るとスクランブル発進して追いかけます。

若干ピントはずれてますが

若干ピントはずれてますが

相手を追っ払って満足そうです。でもここには無数のユリカモメがいるので、縄張りを主張してもなかなか認められないでしょうね。

でかい鯉?と

でかい鯉?と

今日もユリカモメはたくさん撮りましたけど、かなり高い合焦率でした。SONY α6000の4Dフォーカス、とても性能が高いです。

43kmほど走り、かなり疲れていたので迷いはあったんですが、夕方のポタリングにも出かけました。

結果、出かけて良かった。

Litespeed Ultimate

Litespeed Ultimate

Mさんの新バイク、Litespeed Ultimateを見ることができました。1998年頃のモデルらしいのですが、Mさんのこのバイクは気合いが入っています。多くのパーツを新規に購入して組み立てたそうです。ホイールは前にご紹介したAmandaに付いていたものだそうですが、イエローカラーがLitespeedと合ってますね。

エンブレム

エンブレム

持って見てその軽さにビックリ。まるでカーボンバイクのようです。試乗もさせていただきましたが、フレームのしなやかさ、こぎ出しの軽さ、加速とスピードの維持。いずれをとっても文句の付けようがありません。私のScott Addictも加速がすごいですが、こぎ出しはこのLitespeedのほうが上かも。

レバーもカーボン

レバーもカーボン

クランクもカーボン

クランクもカーボン

カーボンレールのサドル

カーボンレールのサドル

フレームがチタンポリッシュということで、パーツ類は黒で揃えて引き締めたようです。

カンパのパーツはいつもうらやましい限りですが、今日本当にいいな、と思ったパーツはこのサドル。ものすごく座り心地がいいのです。私もこれにしようかと思いました。

Mさんもこのバイクが超絶お気に入りのようですので、きっと出動機会が増えることでしょう。

写真を撮り損ねましたが、Gemini-Sさんもふだん乗りバイクの仕様変更をされていました。ブレーキがカンチからVブレーキに代わり制動が上がったようです。

私は…。タイヤを再検討したい。やっぱり里山への往復が重すぎます。

 

 

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コメント

コメント一覧 (2件)

  • こんばんは・・ユリカモメのスクランブル発進>
    上手く捉えておられますね。さすがに動体視力の達人! ですな。
    しかし、鯉とのツーショットは珍しいですよねぇ。(笑

    あ、そうそう。次男坊さん、合格おめでとうございます!
    いやぁ、良かったです。ご両親の心境察するに・・これで良い春が来そうですねぇ。

    で・・オトーサンは今回は迷わなかったようで、何よりです。
    ココだけの話=
    カーナビを頼ってもしっかり迷う、オーサカのオサーンも居ますしねェ?(苦笑

    そう言えば、自転車のハンドルにiPhone等を装着して、
    ナビにしているシーンを見かけるんですが・・アレってどうなんでしょうか?
    バッテリーがヤバそうですけど、アレだけでスマホに移行したいなァ…(ぼそ

    Mさんの新バイク=
    ・・またもぅ・・・(絶句)ダメですってば(笑。しかし、センス最高! ですもん…)

    • sadaさん。こんばんは。

      ユリカモメって本当に近くまで普通に飛んできてくれるんですね! 50mmでちょうど良い大きさに撮れる感じでした。

      鯉はいつもここで餌をもらっているのか、人が近寄ってくると集まってくるみたいでした。

      その真上をちょうどユリカモメが飛んでくれました。

      次男坊、無事に合格しました。ありがとうございます。
      都立なので入学金なども結構抑えられますので、正直助かりました。

      > カーナビを頼ってもしっかり迷う、オーサカのオサーン
      誰だあ〜?(大笑
      そうなんですか。仲間がいてかなり嬉しいおさーん2です。

      iPhoneも7になって、だいぶ電池は持つようになっている気がします。結構見やすいので、ナビとして使う分にはかなり良さそうです。でも、ナビの間はすぐにロック解除しておけるようにしないと不便かも。
      外部バッテリーは持っておいたほうがいいかもしれませんね。

      MTBだと山での転倒もありうるので、目的地へのアクセスのときだけ使う感じかな?

      Mさんの新バイク、多分今までのロードで一番いい感じでした。今日もMさんに会い、Amanda号に載せて頂いたんですけど、すべてカンパのレコード組みのAmanda号をも上回るこぎ出しかなあ、と思いました。いや、私の感覚だとAmande号もほとんど差がなくすばらしいのですが。

目次