Lapierre Spicy号

土曜日もポタリングに出るつもりだったのですが、風邪気味で体調も悪く、1日寝てしまいました。最近サボりがちです。その分、日曜日は早く出て、SONY α57での失敗を取り戻すべく、上水方面に向かいました。前回、キットレンズが今一つだったので、SIGMA 18-200mm F3.5-6.3IIDC HSM を組み合わせました。ウェストバッグにギリギリ入る大きさです。

まず、最初は二連続段差。

ガイーンという衝撃が

ガイーンという衝撃が

着地時に「ガイーン」という衝撃が。

ボトムアウトしてた

ボトムアウトしてた

結構衝撃が腰にきて、先月登りで腰痛を起こしているので若干心配になりました。バイクを下りてみると、リアショックが完全にフルストロークしていました。サグ計測リングが外に飛び出していたので、アウターがリンクにぶつかったかもしれませんね。

Spicy号なので大丈夫、と高をくくっていましたが、若干ショックのエアが足りなかったかもしれません。どうしようかと思ったのですが、いったん自宅に戻りました。Foxの専用ショックポンプが見つからないため、汎用ポンプを使いましたが、170psiくらいまで上げなければなりませんでした。

ちょっと時間をとってしまったので、上水まで行くかどうか迷いました。でも、前回SONY α57で微妙な写真しか撮れていなかったので、撮り直すつもりで再出発。

上水の入口

上水の入口

なんか、落葉して寂しくなった感じです。

いつも出走の時間帯が遅いので、薄暮な感じの写真だらけですね。キットレンズよりはよく撮れている気がしますが、全体的に眠たい感じがするのは時間帯が悪いのかも。

この紅葉は鮮やかでした

この紅葉は鮮やかでした

銀杏の絨毯

銀杏の絨毯

上水脇の通路

上水脇の通路

時間はなかったけど

時間はなかったけど

なんとか明るいうちに終点につきましたが、戻りはだんだんと暗くなっていきます。で、武蔵野園さんに戻ってみたら…。

武蔵野園さんがすばらしいことに…

武蔵野園さんがすばらしいことに…

武蔵野園さんがすばらしいことになっていました。毎年この時間帯に通っていますけど、イルミネーションは見たことがなかったですね。今年初めての試みでしょうか?

Laiperre Spicy

Lapierre Spicy

シャッタースピード10秒で撮ってみました。該当は緑成分が強いようで、光そのものが緑っぽく見えます。

頑張ってはみましたが、やはりPanasonic GF1のようなハッとする映りには出来ないなあ…。

さて、久々のLapierre Spicy号でしたが、フロントの動きが若干遅い感じがしますね。Lefty Max 140 Carbon XLR 2012が、段差に当たるとフロントが跳ね上がる感じがしますが、Marzocchi 55 micro STA 2012もちょっとそんな感じ。反応が遅れて、跳ね上がりつつ吸収するような。Airサスってこんなものなのかなあ。55 ATAは突っかかりこそあったものの、反応が遅れる感じはなかったけど…。

さて、ブログのテーマをWordPress最新の標準テーマに換えてみましたが、なんか記事の幅が狭くなりました。うん。それなりに書きやすい幅かもしれません。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コメント

コメント一覧 (4件)

  • あ・・デザイン変わってる(笑) こんにちは。
    リー先生のお話、なかなか造詣が深くて感心しました。あ、まぁ師匠様ですから・・当然ではありますが。

    武蔵野園さん、エラく電飾屋敷になってますねぇ。光に吸い寄せられる蛾のように入ってしまいそうな・・。

    SIGMAの高倍率ズーム、仰るとおり微妙な写り方しますねぇ・・確かに、GF1の方がビシッと撮れるかも? しれませんねぇ。(たぶん、K-7のキットレンズもこんな感じだったかと)
    リアサスのアップはビシッと来てますが、遠景はやはり弱いか・・仕方ないですが、コレが限界でしょうか?

    ずいぶん寒くなりましたし、朝方の天気が悪い・・(沈。
    先週はパスしたので、何だか気分が乗らないような。

    • sadaさん。こんばんは。

      BlogソフトのWordPress 2018公式テンプレートみたいです。スライダーが付いていたり、写真が大きい割には、動作も軽く、よく出来ているテンプレートだと思いますね。いままでの公式テンプレートは実用に使うのは今一つでしたが、今回のものは満足です。

      リー先生関連のことはなるべく公平にみようと思っているのですが、結構お弟子さんの間の確執などはあるようで、残念な話です。これはリー先生の截拳道に限らず、空手などもそうなんですけど。

      GF1は明るい単焦点レンズということで、SONYのほうも似たようなレンズにすればまた変わるのかもしれませんが、α57はトランスルーセントミラーテクノロジーのため、わずかに暗いという話もありますね。

      今、DXフォーマットのNikon D5300がAmazonのカートに入っていたりするのですが(苦笑、ファインダーの視野率が95%ということで、これは撮影に当たってやはり不都合なのでしょうか…?

      ポタリングは最近私もちょっと気分が乗ってこないですねぇ…。

  • 今さらですいませんが・・(笑)再びこんにちは。

    今日、所用帰りに家電量販店でD5300に触ってみました。
    やっぱり、微妙な立ち位置かと・・ご家族で使うには良いサイズだと思いましたが、やはりファインダーは小さいです(沈。
    グリップもあまり握りやすいとは言えませんし・・仕方ないですけど、このクラスは皆似たようなものかな…?と言うことでしょうか。
    そばにあったα7。いやはや、EVFもここまで来たか・・と、いささか驚きました。情報の表示や明るさ調整など、光学ファインダーをしのぐ部分も有りますね。
    (こりゃあ、個人的には”中古待ち”かと思いました)
    70Dなどの中級機でも、ピントの山が掴みにくいのはちょっと・・高倍率ズームだと、余計に暗くなるファインダーは頂けませんし、なによりあの重さ+大きさは高齢者向けとは言えないですね(苦笑。
    Aマウントをお持ちなので、次もソニー機がベストかもしれませんねぇ・・悩みどころだと思いますが。

  • sadaさん。こんばんは。
    私、こっちにも書いていたのですね。すみません(苦笑。

    私も昨日、ふたたび量販店で触ってきたのですが、d5300は私もちょっと微妙な気がしてきました。私もsadaさんと同じで、α7やα7Rを触ったときに、やっぱりいいなあ、と思ってしまいました。
    まだレンズが揃ってませんが、とりあえずα7はキットレンズが付くので、もし私の用途だと十分かな、という感じですね。

    α57をあずけるとして、代わりとなるカメラがNEX-5Rだと思っていました。しかし、ファインダーとレンズを買い足すと、d5300が買えちゃうんじゃね? と思ってしばらく最有力候補になっていました。

    ですが、従来のEマウントなら、ツァイスやGでなければとりあえず安いので、まずファインダーを入手して、様子を見て望遠を買い足すか、と思い始めました。というわけで、明日くらいにはビューファインダーが来ると思います。私はまだ老視が進んでいないので背面液晶でも十分なのですが、手持ちのビデオ撮りなんかはいまでもビューファインダーなので、なんか落ち着けます。

目次