秩父/奥武蔵 DH2本

笹子トンネルの事故、過去に例がない大変な事故になりました。私も1ヶ月前に富士見に行ったときに通ったばかりなのですが、これは誰が遭遇してもおかしくない事故で、大変恐ろしいことだと思いました。

亡くなられた方々のご冥福をお祈りいたします。

12/2は、masa隊長のライドに参加してきました。昨年10月30日に参加した際、午後に走った秩父のトレイルと、今回初めて走る奥武蔵のトレイルでした。

秩父

秩父

至る所にトレイルが

至る所にトレイルが

この周辺は至る所にトレイルの入り口があります。頂上付近は霜が降りていて、雪のあともちらほらとありました。このときの外気温は0度です。

配車の関係上、私がトレイル入り口で留守番となりましたが、その間、Rize号の設定を試しました。Rize号のLeftyをCannondale iPhone アプリのTuneYourRideを参考に110psiに設定していたのですが、明らかに動きすぎます。なのでここで115psiに変更してみました。

そのうち、みなさんが戻ってこられてトレイルライドのスタートです。

午前の部はここから中に入って行くわけですが、ほぼ下りっぱなしのトレイルで乗車率も高いです。ただ、前半は左側話に落ちるオフキャンバーであり、相変わらずここは怖くて苦手でした。落ちたら、大変なことになりますからね。

オフキャンバーがメインの前半が終わり、後半はタイトなコーナーが続く振り振りコースになります。しかし、ちょうど楽しくなるこの後半あたりから私のヘルメットカム、Contour HD 1080pがおかしくなり始めました。撮れているかどうか心配になりながらのライドでしたが、帰宅後確認したらやはり撮れていませんでした。おそらく撮影できていたら最高にいい映像が撮れていたはずです。私の前を走られた皆様、申し訳ない…。

そう、後半の振り振りの楽しさは半端ではなかったのですが、全員がスムースライドで、タイトコーナーが苦手なはずの私もそういうみなさんにぴったりくっついて撮影ができていたのです。今回ようやく、今年2月に習ったプライベートスクールのコーナリングをきちんとできたと思います。定着するまで時間がかかりましたね…。

今回、みなさん速かった

今回、みなさん速かった

今回の走行は、トレイルの見通しが良いこともあって、全体的に速度も速かったと思います。常設コースなどと比べて絶対的な速度は遅くても、シングルトラックでは相対的な速度は同等に感じられます。後半部分は昨年と比べると私自身も速くなっていたと思います。前回は同じコースをLapierre Spicy号で走っているのですが、今回のRZ号のほうが明らかにマッチしていました。Spicyのような160mmバイクは、日本では富士見のような高速常設コースのほうが向いていると思います。

ただ、最後の岩だらけのガレ場の直線。かなりの速度で走っていたらいきなり前輪がロックした状態になり、私も前乗り気味であったためか、思い切り前に吹っ飛びました。私の吹っ飛び先には大きな岩が二つあり、これらが顔面に迫ってきたのですが、カラダをよじって左側にこけたため、岩への衝突は避けられました。何となく前輪に枝が噛んだように自分の目では見えたのですが(私の転倒した場所にトレイルを数本の太めの枝が横切っていました)、落ち葉に大きな岩が隠れているため、その一つに前輪が引っかかった可能性もあります。このあたり、ヘッドカムで撮れていれば状況分析もできたのに、残念です。

左肘、左肩、そして左膝の側面を強打しており、今左膝は曲げるのも辛いほど腫れております。相当痛みもあったのですが、ライドのほうが楽しいこともあって、何事もなかったかのようにその後も下りていったのですけど、こういう自分でも予期しないトラブルがあるのがトレイルです。貴重な体験でした。

ただ、前回の奥武蔵と比べるとスピードが速いこともあるためか、若干Leftyが動きすぎです。前回120psiで調子が良かったこともあり、改めて120psiに設定し直しました。

昨年と同じ食堂で昼食をとりました。私はヒレカツカレーを頼んだのですが、非常においしかったです。ここに立ち寄る場合は、以後ヒレカツカレーが定番になるかも。

午後は場所を変えて、奥武蔵側に移動しました。みなさん、周辺随一の高速トレイルとおっしゃっています。

紅葉

紅葉

ほかのクルマを待つ間、今回同情させていただいたIさんに事前にご案内いただいたのですが、頂上は半端じゃない絶景でした。

右奥にスカイツリーが見えます

右奥にスカイツリーが見えます

ここからは本当に路面も綺麗で高速に走れるトレイルでした。またこちらの振り振りもタイトですが、スピードを保ったままコーナリングができます。ここの映像が自分のヘルメットカムで撮れなかったのが本当に惜しいです。今までのトレイルで一番うまく走れましたし、前を走られるみなさんの走りも本当にスムースだったのです。

絶景が続く

絶景が続く

すばらしい

すばらしい

こういう斜面を下りたら危ないだろうか?

こういう斜面を下りたら危ないだろうか?

Lefty Max 2012のフロントのエア圧を120psiに上げたのは大成功でした。現在体重であれば、トレイルではこれくらいのエア圧が良さそうです。前半の転倒の理由が岩などへの突き刺さりであるとすれば、最初から120psiに設定しておくことで転倒を防げたかもしれません。リアはFOXポンプを持って行かなかったので、RockShoxポンプで150psiに設定してみました。こちらもいつもより硬めですが、ガレ部分ではもう少し低めでも良かったかもしれません。どうもFOXポンプの85psiとRockShoxほかのポンプの140psiがほぼ同等なエア圧になるみたいですね。

休憩所

休憩所

トレイルも四方八方で見つけることができます

トレイルも四方八方で見つけることができます

私のカメラでmasa隊長が撮ってくださった写真

私のカメラでmasa隊長が撮ってくださった写真

今、左膝がかなり痛くて歩くのも少し辛い状態になっていますが、トレイルでは久々の怪我になります。これが今回の反省点。この時期、落ち葉の中には何が隠れているかも分かりません。転倒場所には数本の枝も浮いていましたが、これにそのまま突っ込んでいったのもNGでしょう。次回の教訓としたいと思います。

トレイルを案内してくださったmasa隊長、クルマでお立ち寄りくださったIさん。HTでアグレッシブな走りを見せてくださったSさん、Oさん。ありがとうございました。

私の動画は午前の部の前半までしか撮れていませんでしたが、ほかの素材が集まるようでしたら改めて動画にしてみたいと思います。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コメント

コメント一覧 (2件)

  • おぉ〜、何だか程よい加減の(?)お山みたいです・・こんばんは。
    やはり、慣れた人達と走ると、スキルもアップするわけですねぇ。ふむ・・。
    とは言え、今回は吹っ飛ばれたそうですが・・その後、如何ですか?

    紅葉あり、川渡りや雪あり(?)で面白いコースみたいで。海鮮丼みたいな・・(笑
    そうそう、ヒレカツカレーはイケてましたか。その内、孤独のグルメで紹介されないかな?

    それにしても、トンネルの事故は驚きました。ニュースで盛んに伝えていますが、
    これだとどこで遭遇してもおかしくないような・・。あの場所は大昔通ったきりですが、
    同じ構造のトンネルは全国的に散らばっているとのこと。しばらくは高速道路も
    走りたくないですねぇ。年末だというのに、困ったことになりました・・。

  • sadaさん。こんばんは。
    今回は乗車率がきわめて高い、基本的には走りやすい山でした。みなさんスムースライドでしたので、必然的に引っ張られ、こちらもスムースになっていたような気がします。
    隊長からいただいたカメラに、私が吹っ飛ぶ瞬間が写っていました。前方に2本の枝があり、その片方に前輪が引っかかっています。通常はこんな枝なら乗り越えるのでしょうが、どうやらその枝が私の前輪に踏まれて大きくたわみ、反対側がバイクのクランクあたりに突っ込んできているように見えます。これによって枝が固定されてしまったのか、前輪が完全にこの枝に引っかかった状態となったみたいです。
    また、動画で見る限り、私もかなり前乗りになっているようにも見えます。そういえば、最近気がつくといつも頭がハンドルより前に出ているような気がする…。
    コマ送りで見てみると、カラダを左に向けて岩を交わしているつもりだったのですが、残念ながら左膝は2つあるうちの手まえの岩に強打しているようでした…。痛いはずです。

    トンネル事故は本当に痛ましい事故でした。人ごとではなく、誰が遭遇してもおかしくなく、本当に恐ろしい。トンネルは全国各地にたくさんありますからね。なんとか送球に対策を立てて、安全を確保したいものです。

目次