レンタルサーバ

現在、ICO本体やこのブログは仮想専用サーバ(VPS)を借りて格納しています。契約から2年が経過し、同じグレードのプランはメモリが倍以上になり、容量も増えました。それを最近まで知らずに過ごしていたのですが、かなり悔しいです。同じ料金を払うなら、新しいプラン体系に載せたいのが人情というものです。

しかし、問い合わせるとマイグレーションは無理とのこと。とても残念ですね。以前、他社サーバを借りていたときはよりグレードの高い新しいプランが出たときは、旧体系はかなり安くなったものですけど、今の会社はそういうのがない。

いずれにせよ、個人から会社へ、契約を切り替えなければならないタイミングです。現在の会社はVPSにしてはメモリ容量も大きく、最有力ではあります。ただ、2つ前に借りていたサーバが稼働率保証をしたりしていることを知り、その再契約も考えました(ごく最近、今のサーバで稼働率を大きく下げるトラブルがあったこともありますが)。ただ、2つ前のサーバは、ほとんどの作業をコマンドラインから行う必要があったため、一度Pleskに慣れてしまうとちょっときつい気もします。

ここしばらく、CentOSを使っていたので、昨日まではこのOSを使ったサービスを前提に探していました。しかし、今日突然思い立ってMac OS X Server 10.6をOSとして利用するサービスがないかを検索してみました。すると、あるんですね。

サーバ1台を買って設置する(ハウジング)、または借りる(専用サーバ)ことができるみたいです。このため、紹介ページは地味です。中身は全部自分が決めるので、PHPがどうとか、Wordpressが入っているとか、知る必要はないからでしょう。それで価格は今と同じか少ないくらいになります。

ビビビっと来たので会社名で申込を行ってみました。さっそく電話連絡をいただきました。受理されて使えるようになるかどうかはわかりませんが、OKになったらこれにします。

となると、全くわからないMac OS X Serverの勉強を始めねばなりません。Mac OS Xのコマンドラインでできることは、ほぼできると思いますが、Mac OS X Serverの仕様に合わせた配置の仕方とかGUIの使い方を勉強しなければいけません。

しかし、日本語解説書は1冊しか見つかりません。

Mac OS X Server 10.6 実践ワークグループ&インターネットサーバ構築

これですが、Amazonだと入手までに数週間かかるみたいでした。

こりゃオフィスから吉祥寺に出るか、荻窪で降りるか、新宿まで出るかして探さなきゃいけないだろうな、なんて西荻窪の駅に向かっていました。途中で、普通の書店よりは少し大きめな書店があったので、ダメ元で入ってみたのですが、なんとそこに↑の本がありましたよ。

どうもMac OS X Serverさんに、「こっちへこい、こっちへこい」と呼ばれているような気がしてきたのでした。5,400円と高価だったのですが、先日いただいたオフィス開設のお祝いをたまたま持ってきていたので即ゲットできました。このタイミングの良さに感謝です。

ここまでは、なんか絶妙に進んでますけど、これで「空きがありません」「設立間もない会社には貸せません」なんてことで決まらなかったりしたら、どうしましましょうね? オフィスに固定IPサービスを引ければ、最悪自前、とかも。複数ルータを使ったネットワーク構築を自分でしなければいけなくなりますけどね…。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コメント

コメント一覧 (4件)

  • ふむふむ・・・なるほど,大変そうですねぇ・・こんにちは。
    (↑ 実はさっぱり理解出来てない・・泣)

    いゃあ,グラフィック系以外は専門外でして,お答えのしようがありません・・。
    なんせ,FLASHの構文でバンザイしちゃいましたから…(苦笑。

    レンタルサーバーも使った事が無いんですが,あれこれ規約が多いんでしょうか?
    (セキュリティ,やはり高いのかな?)

    しかし・・この流れで行くと,またサーバーマシンが一台・・・
    な~んて,展開にはならないのでしょうか? (苦笑。

  • sadaさん。こんにちは。

    なにか面白いプログラムを動かそうと思っても(食べたものを入れたらカロリーが出てくるとか、トレーニングプログラムを返してきたり、とか)、メモリーが少ないと複数の人が同時に使った場合など、性能が落ちてしまいます。
    で、できるだけメモリが多い方がいいなあ、と思っていたら、Mac系のサービスを見つけたのでした。

    > FLASHの構文
    ですねー。未だによく分かっていませんが、これらやAjax、もしかしたらHTML5とかを使うと、もっと面白いことができそうです。
    でも、私も分かりません(笑。

    > レンサバ
    規約やセキュリティ、業者によってまちまちだと思いますが、今使っているVPSなどは仮想的に1台のマシンを借りるような形ですので、サーバを管理している自分自身の責任によるところが大きいですね。
    でも、自前で自宅やオフィスにサーバを置くより、レンタルサーバのほうがネットワーク監視システムとかを専門家に任せられるので安心かも。
    自宅やオフィスに置いたら全部自分でやらなきゃいけませんからね…。
    もし、今依頼をかけているところに空きがなかったり、実現できなかったらFLETSを契約して自宅に置くかも。
    そしたらまたルータやスイッチングハブ、サーバなどえらいことになりそうw。

  • 画像を観て「うおぉ!Xserve導入!Icofitさん激濃マカーすぎッ!!」と
    思っちゃいましたよ・・・・・ソフトなのですね、こんばんはです(恥

    このまえの本棚に並ぶ書籍もですが、しっかりと学ばれている姿勢は
    感心するばかりではなくてキチンと見習わなくちゃだね!と、思いました

    で・・Jシリーズ XC初戦の優勝マシンにハァハァ濃度が高まっています(笑

  • 赤が好きさん。こんばんは。さすがはマカーの先輩だけあって目の付け所が違います!
    Mac OS X ServerというとやっぱりXserveが思い浮かびますが、今年からMac miniにこのOSをインストールして販売しているみたいなのです。
    今回もMac miniを買って、それをハウジングしてもらうスタイルができないかなあ、という模索ですね。
    ですが、Mac miniなら自宅にも置けそうな気も…?

    > 本棚
    昔は何回も読んでいましたが、ここ数年購入しているものは「積ん読」も多かったりするのです(恥。
    最近読み直しも始めていますが、Mac OS X Serverは全く知識がないし、英語ドキュメントを読むのも辛いので、すぐに買いました。

    > Jシリーズ XC初戦の優勝マシンにハァハァ濃度が高まって
    おお。すごいですね。これからは山本ProとFlashの時代です!
    やっぱり赤が好きさんはやんぐ、かも。私はやっぱりサスが柔らかいバイクが良くなってきましたよ…。
    悲しい事実ですが、今まで転けたことがない場所で操作をミスって転けるなど、怪我が増えているのは、若干反応が鈍っているから? と思いまして…。
    バイク性能に守ってもらいながら楽しく続けようかと思います。
    やっぱり次は160mmクラスで…。

目次