icofit– Author –
-
ibis DV9試乗
今日はFさん、DHさんと郊外のトレイルに行く予定で、12:00からの出走を予定していました。そんなこともあり、少しでも早く寝たくて昨晩もこれを試しました。 https://youtu.be/al_6MTR_ho4?si=QxiBkL5KjQRNGHfw でも、30分以上続けても目がさえる一方でし... -
いいバイクに囲まれて
今日は天候が回復したらトレイルに行く予定でしたが、いろいろと調整した結果明日になりました。いつもフィールドに同行させていただくFさんと、先日お目にかかったTrek Fuel EX乗りのDHさんと一緒に、郊外のトレイルを走れることになったのです。 Fさん、... -
203mmローターを試してみるも
私の所属会社での営業日は終了しました。今後しばらくは有期契約の仕事をこなし、その期間にいろいろと今後のことを考えていかねばと思っています。6年以上お世話になった会社には感謝しかないですね。 さて。先週のトレイルライドではDHさんのバイク、Tre... -
手汗かいてどっと疲れた…
最近、自分のスキル向上のために手に入れた「マウンテンバイクの基本が分かる本」。 マウンテンバイクの基本が分かる本 表紙を眺めていると、自分のフォームとはずいぶん違うので、少しでも近づけるように段階的に勉強しています。その動画シリーズも今日... -
YETI SB5cの完全体を目指そう
Magura MT5に換装したあと、今までになくYETI SB5cのブレーキが効くようになってそれなりに満足しているんですけど、人間の欲望にはキリがない、というか。YETI SB66cの制動の安定感を思い出し、やはり203mmローターをフロント側に入れてみることにしまし... -
ブレーキ性能復活へ
SRAM GUIDE ULTIMATEからMagura MT5に換装したあと、なかなか以前のブレーキ性能を超えられないでいます。 最初はリアブレーキが弱く感じられ、ブレーキ&パーツクリーナーで掃除したところ、リア側は復活したけど今度はフロント側が滑るようになって全... -
ブレーキパッド交換
昨日のトレイルライドを動画にまとめました。前日まで雨が降っていたのでどこに行こうか迷ったものの、比較的速く目が覚めたことで久し振りの狭山湖方面になりました。 https://youtu.be/V7hxY-oacZI 爽やかな秋晴れ、かつ雨の後で緑がキラキラしていたこ... -
秋晴れの美しい景色を見ながらトレイルライド
私の9連休の最終日、ようやく晴れてくれました。 昨日も寝たのは午前3時頃ですけど、久々に6時台に目が覚め、3時間というリズムが良かったのか体調も悪くありません。 ですので、いつものトレイルに行こうかと思ったんですが、せっかく早く目が覚めたこと... -
Magura HC-Wレバーを試す
一昨日にブレーキをSRAM GUIDE ULTIMATEからMagura MT5に換装したYETI SB5cは、ブレーキタッチの感触の悪さと特にリア側の効きの悪さが課題でした。そこで、デフォルトの2本指レバーから1本指レバーに変更すべく、Magura HC-Wレバーを買ってみました。 Mag... -
しっかり眠りたい
せっかくの9連休だったんですけど、やたらと天候が悪い日が続きますね。今日なんかはずっと雨が降り続いているので外での活動が何も出来ない状況です。連休の冒頭に、白馬岩岳に連れて行っていただけて、本当に良かった! Prophetのステムくらい交換してお...