キャノンデール プロフェット– tag –
-
休眠バイク復活作業
昨日はだいぶ体力を残したつもりでいたけど、結構疲れていました。でも、DHさんも来られてとても楽しいライドでした。 DHさんからお借りしたTransition Spireを試乗した様子はこちら。 https://youtu.be/3IzRtYetTsg Transition Spireはバイク操作の基本的... -
帰り着くまでがトレイルライド
今日は昨日のトレイルライドの疲れがかなり残っていましたね。 本日公開した動画はこちら。 https://youtu.be/BfrlV5Rf1SE それにしても20年近く前のバイクであるCannondale Prophet + Lefty Max 140 SPV+、凄いとしかいいようがありません。2015年モデル... -
Cannondale Prophet + Lefty Maxの底力
Cannondale Prophetのクランク交換に当たり、SRAM純正のBBを入手しました。 SRAM GXP BB 昨日は右にスペーサー2枚、左に0枚、としましたが、このBBは左右1枚ずつにしないとバランスが取れませんでした。 びったりなかんじ ピッタリ適合する感じであり、信... -
26インチは小径車に見えます
Prophetのために入手したSRAM XX1 クランクを取り付けました。 SRAM XX1 CRANK GXP ところで、まるで小径車のようだ BBはシマノクランクの設定の場合、つまり68mmシェルに対して右側2個、左側1個のスペーサーを入れた状態だと、SRAMのクランクを入れた際に... -
平日に焼き肉屋さんへ
今日は仕事が終わったあと、家族で焼き肉屋さんへ。平日に外食することは最近ほとんどないんだけど、出口近くにガチャがあって、その中にかわいらしいものを見かけたので200円出してやってみました。 アメショ どうやら、アメショが当たったようです! め... -
トレイルライド3本目の動画
ここ数日体調が悪かったので今日は午前中横になって、午後にいろいろな用事を済ませようとしていました。 が、午後もしっかり寝てしまった…。直前に、雨雲レーダーから雨の警告が来ていたこともありますが…。 ということで結局平日と同じように夜ライドへ... -
ガッカリ通り越して呆然としてるよ
昨日パンク修理を行ってみたYETI SB5c。朝、はみ出たシーラントを拭ったら午後には新しいシーラントの吹出しが止まっていたようなので、エアを入れ直してライドに出かけました。 YETI SB5c でも、少し走るとタイヤが柔らかくなっている様子。 エアが漏れて... -
夜ライド途中で雨
今日は土曜日に走ったトレイルライドの動画2本目をアップしました。 https://youtu.be/qg9oUhfD3yo やはり、Cannondale Prophet + Lefty Max 140 Carbon SPV+は楽しいですね。最新のバイク任せにできる29erにも憧れますが、丁寧に扱う必要がある26erも違っ... -
週末はMTB活動、楽しかったなあ
制作が少し遅れがちになっていますが、先週土曜日のトレイルライドの動画1本目を公開しました。 https://youtu.be/nFnQprnoHC8 サムネにある一番お気に入りの下りのラインは、私が最後に入ったときには藪が深くなって倒木だらけになってしまっていたため、... -
Cannondale Prophetで久々のトレイルライド
昨日Trail-Sさんと調整して、近い方のトレイルへ。今日はLefty Max 140 Carbon SPV Evolveを搭載したCannondale Prophetを復活させます! しかし。 トレイルへの登りの最中家にシフトワイヤーが切れる トレイルへの上りの最中にシフトワイヤーが切れてしま...