MTB– category –
私にとって今一番興味がある、MTB/マウンテンバイクについて書いています。
ホームセンターのMTB類型車(MTBルック車)に始まり、今ではMTB数台を使い分けています。
よく指摘されることですが、私は似たような分野のバイクを何台も買ってしまうんですよね。もっと性格が異なるバイクを買おうと思ってもすでに置き場所と予算がない…。
-
夜ライド再開
体の痛みがだいぶ取れてきたので、今日は久々に夜ライドしてみました。 YETI SB5c YETI SB5c やはり本調子ではなかったですね。体が重かった。 折り返し地点で、いつも武術の練習をしている場所に先客がいたので、少し場所を移してみました。今日はそれが... -
3回目の接種
今日は昼から美容院へ。担当してくださる美容師さんが本日最後だったのでご挨拶も兼ねて。今後九州のほうへ越されるとのことですが、今後ますますのご活躍を期待して…。 美容室からの帰りは「ついでのポタリング」を。16:20から3回目のワクチン接種の予定... -
平日のトレイルライド
昨日のうちにいろいろと準備していましたからね。今日は妻だけ在宅ワークということもありましたし、休みの私が家の中でゴロゴロしているのもアレでしょうから、重い腰を上げてトレイルに行くことにしました。充電済みのGoPro替えバッテリーを持ち出すのを... -
21世紀になって20年以上経つのに
21世紀になって20年が過ぎても、こんな形で戦争が始まるとは。国際社会の一員としての無力さを感じられて仕方がありません。 現代の戦争でも、普通に非戦闘員が住む住居まで攻撃されてしまう。仮に日本が他国に攻撃されても、同じ事が起こると考えるべきで... -
不調
心身共に不調な状態でのライド。 SB公園 SB公園 夕陽が丘の下部 階段 折り返し地点 わずかな距離を低速で走っただけなのに、結構息切れしてた。たまにはまあ、こんなこともあるか。 ダブルクラウンLefty用 ステアラーチューブ 以前、韓国製の似た製品を買... -
猫の日
2022-02-22、2が並ぶ日は猫の日でしたか。ことに今年は2022年ということで、スーパー猫の日とも。 12年前、平成22年2月22日という、2が揃う日がありましたが、この日に会社を立ち上げたことを思い出します。残念ながら今は休業中ですが…。 そんなわけで、... -
歴代Rize
いやはや。今日も昨日同様、何もする気が起きない一日でした。歳のせいか、筋肉痛からの回復が遅いですね。 それでも何とか、夕方には雨も上がっていたようなので、夜ライドを行いました。 今日の折り返し地点 SCOTT SOLACE 公園内の路面状況は良くないと... -
歴代Prophet
ウクライナが緊迫していますが、21世紀に入って20年以上も経過した現在。20世紀までの辛い過去を教訓にした、人類の英知で何とか乗り切って欲しいと切に願います。今、世界大戦レベルの衝突が起こると、当時の被害では済まないでしょう。私たち現代の人間... -
筋トレの成果はまだまだこれから
もう1週間が終わって、2月も残り少なくなってきた…。なんでこんなに時間が経つのが早いのか。 朝イチで届いたもの 朝イチで届いたこの商品。うっすら見えていますけど、Schwalbe Racing Ralph TLR 26 x 2.25です。一昨日、Mさんから情報をいただいて、2本... -
気を緩められない
今日は頭痛があってあまり調子は良くなかったんですが、業後に軽く走りました。 まだ路面は湿り気味 今日もまだ路面は湿り気味でした。ただ、昨日のYETI SB5cほどはタイヤが汚れていません。 折り返し地点 最近、武術の型を軽く練習する折り返し地点。今年...