MTB– category –
私にとって今一番興味がある、MTB/マウンテンバイクについて書いています。
ホームセンターのMTB類型車(MTBルック車)に始まり、今ではMTB数台を使い分けています。
よく指摘されることですが、私は似たような分野のバイクを何台も買ってしまうんですよね。もっと性格が異なるバイクを買おうと思ってもすでに置き場所と予算がない…。
-
KOM一つ取った
意外に調子が良かった昨日のトレイルライド。60km弱ということで、昨年の頑張っていた時期とかと比べれば短い距離のライドなんですが、9月に腰を痛めて以降は最長距離なんじゃないかと思います。 今年は9月中旬以降、酷い腰痛がなかなか回復しなかったり、... -
クリスマスのぼっちライド
今朝もなんかだらだらしそうになって、さすがにこれではいけないと思いまして…。 城跡の前で 久々にトレイルへ。クリスマスのぼっちライドです。 DVO DIAMONDでトレイルライドをするのは初めてなので、今日は少し慎重に。 10mm伸びてしまったフォークは特... -
だらだらのメンタル
昨日、トレイル行きを計画して事前にGoProの電池を充電していたものの、朝起きて、走行工程をイメージしているうちに面倒くさくなり、突然やる気をなくしてゴロゴロしてしまいました。こんな行動パターンが3週間くらい続いてますね。なんかもう、体を追い... -
めちゃくちゃ寒くて地面も凍る
この1週間もずいぶん早く経過しました。もう1年なんてあっという間。 今日も好天 今日も好天でした。アスファルトの路面はほぼ乾いています。 でも夜は極端に寒かった。今晩は走るのを止めようかと思ったくらい。 SB山路面 水たまりは凍る 未舗装路を走る... -
緩い生活
年末もこの時期になってくるとめちゃくちゃ忙しくなってきますね。駆け込みでいろいろなことを済ませなければいけません。 午後から晴れた 昨日の夜から今日の午前中まではずっと雨が降っていましたが、午後からはこのように晴れてきました。それでもやっ... -
Twitterが嫌になってきた
イーロン・マスク氏がTwitter社を買収してから、急にワクチン陰謀論ばかりが新着情報に届くようになりました。こんなのは私には全く興味がない情報だし、その多くが気持ち悪い内容だったりもするので片っ端からミュートにしているんですが、それでも別のア... -
疲れているのに頑張れた
今日は仕事でいろいろと問題が発生して、業務終了時にはヘトヘトに。 疲れているし夜はやたら寒いしで、今晩は外に出るのが本当に億劫でした。何とか頑張ってモチベーションを上げ、外へ。 寒いけど頑張れた YETI SB5cも速い ここのところ何度か、川沿いの... -
届くタイミングが遅かったステム
以前から欲しいと思っていたDMR DEFY 35+が、だいぶ時間がかかったのちにWiggleさんから届きました。 DMR DEFY 35+ DMR DEFY 35+ ハンドルを少し上の位置にマウントできる 左がDMR DEFY 35+、右がFUNN Funnduro 45mmです。DMR DEFYが気になっていた理由は... -
MTBを走らせるモチベーションの低下
この1年、結構YETI SB5cに関する部品交換が発生したので、余剰パーツで使う見込みのないものが結構溜まってきました。ということで今週末は久々にオークション出品活動なども行っていました。世の中は不況なのか、期待したほど価格が上がらない感じで、3つ... -
ロールキャベツはこんなに美味しかったのか
昨日の忘年会で出た料理が揚げ物だらけで、結構残り物を無理して食べたりもしたせいか、今日は明け方から腹の不調に悩まされていました。雨の予報もあったので、100円ショップやホームセンター、スーパーへのお買い物、そして近所のライド以外は自宅でおと...