MTB– category –
私にとって今一番興味がある、MTB/マウンテンバイクについて書いています。
ホームセンターのMTB類型車(MTBルック車)に始まり、今ではMTB数台を使い分けています。
よく指摘されることですが、私は似たような分野のバイクを何台も買ってしまうんですよね。もっと性格が異なるバイクを買おうと思ってもすでに置き場所と予算がない…。
-
リンクの異音
久々に日照が見られた1日で、夏らしい暑さを感じられました。トレイル日和とも言えますけど、さすがに路面が緩くてダメでしょう。 さらに、外はかなり暑かったですし(33℃超え)、今日は夕方に涼しくなってから軽く近所をポタリングするにとどめることにしま... -
Shock Pumps
うーん。どうもまだ本調子ではなく、仕事の合間合間で横になって体を休めていました。 今日の仕事中に飲んだ、「けんさくとえんじん」ミネラルウォーター。新しくした机はすっきりしたように見えて、その上はコードだらけ。この机は隠すところがない…。 夕... -
3日ぶりのポタ再開
東京は4回目の緊急事態宣言発出が決定しました。ワクチンが予定通りに確保できていないことは2ヶ月も前に分かっていたのに発表されないまま今に至っているなど、もうめちゃくちゃ。こんなことでは、日本が本当の危機にさらされたときに何もできないまま終... -
女子選手の動きを参考にします
今日の東京地方は1日雨でした。夕方の、少し雨が弱くなってからの時間帯に家族で都議選に投票してきました。夕方の時点での投票率は前回より高め、ということでしたが、コロナ禍やその中でのオリンピック開催、ということもあって都民のいろいろな思い(重... -
JEKYLLがジャッカルと聞こえる
雨が本格的になってきました。ここまでは騙し騙しポタやランを続けてきましたが、さすがに無理になってきています。 今日も実は、11分ほどランニングしたところで雨が強くなり、諦めて戻ってきた次第。最低30分は継続したいと、残りの2分はマンションの階... -
緊急事態とかまん防とか
緊急事態とかまん防とか、発出や解除の基準がよく分からない。 前回の緊急事態宣言解除も感染者が増加に転じてからの話でしたし、解除からわずか10日で、緊急事態延長が決まった1ヶ月前の水準まで戻ってしまっています。感染者だけでなく重症者数、病床逼... -
Rizeのリンクは…
昨日のトレイルはかなり疲労していたようです。一度は早い時間に目が覚めましたが、二度寝で気がつくと10:00を過ぎていました。 十分に休んだとはいえ脚部がかなりだるいため、軽く脚回しに行くことに。 まだ疲れが残っていることもあるのでしょう。平均速... -
梅雨の合間のトレイルライド
明日までは天候が崩れない見込みなので、トレイルヘ行くことにしました。今日は探索モードです。 久々に、Cannondale Rizeを選択しました。最近のトレイルはYETI SB5cでばかり行っているので、Rizeさんがへそを曲げていないか心配だったのです。 結果、Riz... -
黒い金曜日
今週が暗い感じで始まった大きなきっかけは、Vitalityという保険商品の一機能が突然使えなくなったことによるものでした。私はちょっとした故障で、すぐに普通に使えるようになるだろうと軽い気持ちでいたのですが、どうやらそうではなかったようです。 サ... -
ムーンライトサーズデー
今日も相変わらずお腹の調子が悪くて、困りました。それでも昨日よりは集中力を発揮できて、多くの課題も解決につながったので少し上向きかな。 プライベートでは、Vitalityが未だに返信も解決策の提示もしていただけない状況が続いており、今日もライドを...