自転車– category –
管理人の趣味である自転車(スポーツバイク)について書いていきます。
-
久々に夜ライド
先週放送されたジョブチューンのロイヤルホスト編。パンケーキが不合格になったところまでは私も理解できましたが、評価する側の人がロイホ側の説明内容を良く聞かずに上からたたみかけるようなやりとりをしていたことについては、私も確かに不快に感じま... -
Race Face Next Carbon Handlebar
いやはや、なんだか不調です。常に眠くてたまらない(^^;)。 今日も雨天だったので、自転車に乗れず。タイヤの交換も面倒なので手に付かなかった。 最近のYETI SB5c、乗車していると結構、手が痛くなります。乗車ポジションが悪いのか、ハンドルバーの角度... -
Maxxis – Forekaster 27.5 x 2.35
MacBookを2021年モデルに変えてから、とても快適になりました。Strageをせめて1TBくらいにしておけばよかったかな…と思うことはありますが、インストールするアプリケーションを制限したりしてある程度は確保できているようです。 Maxxis - Forekaster 27.... -
雨上がりに軽くライド
今日は朝から、予報通りの雨でした。 ちょっと効きが弱かった前輪のローターを掃除し、switch-infinityを清掃した後、フロントフォークのDVO Berylにエアを足してサグを調整してから外に出かけました。 SB山東側 YETI SB5c 近所のアスファルト路面がある程... -
ちょっと前ブレーキの効きが甘くなってるかな
今週は間に一日休日があったので、多少は楽に感じられた1週間でした。 折り返しの公園 今日は誰もいなかった 今日もYETI SB5cにて。交換したブレーキセットのSRAM GUIDE ULTIMATEは、以前使っていたときよりフロント側の効きが甘くなっている感じです。ロ... -
YETI SB5cブレーキ交換
昨晩はなかなか寝られなくて、明け方にはお腹が痛くなりだしたこともあって、今月3日目の徹夜になってしまうのかと思いました。幸い、5:30〜9:30位は寝られたようです。 通常通り仕事を済ませた後、すぐにYETI SB5Cの仕様変更に取りかかりました。 SRAM GU... -
夜ライドに出るのもだいぶ腰が重くなってきた
今日も重い腰を持ち上げて夜ライド。最近、夜ライドに行くのがすごく面倒くさくなっていて…。 SB山 昨日はびしょびしょだった路面も今日は乾いていて走りやすくなっていました。 SB山麓 だいぶこの仕様にも慣れてきましたけど、ご近所ライドにはマッタリし... -
今日は軽く夜ライド
今日を目安に2kgほどの減量を計画してきて、約2.5kgほどの減量に成功したと言うことで。 出前館でカフェラテとモンブランのセット かなり小さくて、価格もセブンイレブンの2倍ほど 出前館で配送していただいたご褒美のカフェラテとモンブラン。カフェラテ... -
そろそろタイヤを軽いものに交換したい
常設コースのシーズンも基本的に終わりました。今年は富士見に行く予定もあったことで太めのタイヤを装着して準備していましたが、今後トレイルシーズンとなると、Magic Mary 27.5 x 2.35とか、Mavic Quest 27.5 x 2.4だと往復が辛そうです。ということで... -
超回復期かな
今日のライド。 YETI SB5c YETI SB5cに乗りましたが、富士見の疲れもほぼ完全に抜け超回復期にあるのか、非常に調子が良かったです。 筋トレ 少し力も余り始めたので、今日はここで筋力トレーニング。加齢による筋力低下を防ぐのが目的です。 ブレーキセッ...