YETI SB5C– category –
-
茶番
へえ。オリンピックって、ドーピングの陽性反応が確認されたケースでも資格剥奪にならず、参加できるんだ。年齢が若いからOK? なら、年齢が若い人が集まりやすい競技はやり放題ですね。 と、ちょっと皮肉が過ぎたかな。でも、IOCはそれくらいふざけたこと... -
久々に好調
今日はいい感じで仕事を進められたこともあるのか、エクササイズの調子も良かったです。 Jamis Nemesis Team XCバイクは平均速度が速くなる 自動販売機で甘い物補給 軽いバイクはいい ランニングも7:00/kmを割った Jamis Nemesis Teamだと平均速度も上がる... -
三歩進んで二歩下がっても一歩は前進
ハードなトレイルの急斜面を下っている夢を見ていて、なんか背中がズキッときたな、と思って目を覚ますと、本当に右の肩甲骨と脊柱の間を痛めてしまっているようでした。いや、左の肩甲骨側は結構、自転車の乗車中に痛めることがあったんですけれども、ま... -
エクササイズ
とりあえず、エクササイズ日記だけ。今日は1時間のライドと20分のランニング。 折り返しの公園 折り返しの公園の街灯と、SB運動場の立木で木人椿の練習。 自宅に戻ったあとはシューズを履き替え、ランニングへ。ライドはかなり快調だったのにランニングは... -
YETIとの相性の良さを感じます
1日のコロナ感染者がついに2万人を超えた東京都。もう、自然に収まるのを待つしかないくらいの様相です。 そんな中、私は通常通り夜ポタを継続しています。夜ポタではほとんど人に近づくことがないので、リスクは低いのですが、激しい呼吸をしながらノーマ... -
ベストフィットのSB5c
日曜日のトレイルからの帰りのことだったと思いますが、どこかの通りで銀行の看板が目に入り、ふと「新銀行東京」のことを思い浮かべました。一時期でしたが、この銀行に関連するお仕事をしたことがあったのです。それと同時に、この銀行の発足を選挙公約... -
三週間ぶりのトレイルライド
目が覚めてからの心身が立ち上がりが相変わらず遅く、決心が遅れるので、今日のトレイルライドも13:00を過ぎてから自宅を出ました。こんな感じで果たして間に合うものなのか。 今日は一番近い里山に行くつもりだったので、途中で気が削がれたら戻ればいい... -
筋肉痛のため運動は軽めで
今日は仕事で凹むことも多かったんですが、何とかリカバーもできて一段落。 節分マリトッツォストロベリー 節分マリトッツォストロベリー 業務がピークのとき、今日は休みを取っている妻が買って来てくれたセブンイレブンの「節分マリトッツォストロベリー... -
油断できません
来週、都民の10人に一人が新型コロナ患者の「濃厚接触者」となる試算? 私は自宅勤務ですけれど、妻には外勤があり、次男も登校しています。私もずっと家にいるわけではなく、コンビニやスーパーに買い物に行くこともあります。この感染力を考えると、家族... -
今日ものんびりライドに終始
昨日も言いましたが、年末年始にトレイルライドしすぎて、少し飽きてきてしまった関係で、あまり遠出するモチベーションがありません。 でも、運動しなさすぎるのも…ということで、私の所属会社が新宿区に立ち上げた営業所が入るビルをちょっと見てこよう...