icofit– Author –
-
やっと終わりましたよ
先ほど、MacBook Proから新iMacへのデータおよびアプリケーションの以降が完了しました。 まる1日以上かけてしまいましたが、いざ終わってみればFMV-KB611の設定もそのまま稼働します。よかった…。 アプリケーションのほとんどは再認証しなければならない... -
未だ移設中
昨日よりiMacへの旧環境移設を続けています。 OSとアプリケーションの再インストールも行いました。セットアップ時に、ネットワーク接続での別Macからのコピーも、iMacからMacBook Proへの接続ができないとかで、何回やっても失敗。 結局、Macのセットアッ... -
New iMac
現在使用中の初代MacBookPro 17inchですが、購入から3年を経過しました。 このMacBookProは当初WindowsとMac OSのデュアルブートおよび仮想化ソフトで使用する予定でしたが、それをやったのは最初の何ヶ月かだけ。結局、Mac、Winともに満足に使用するため... -
Bruce Lee Game of Death 李小龍 死亡遊戯
先月、ブルース・リー 死亡遊戯の限定フィギュア販売の案内を受けました。 これは2008末に、中国国内の「ノキアショップ」限定で、携帯電話「NOKIA N96 ブルース・リーモデル」とのセットで販売されたものです。 入手までには紆余曲折がありましたが、と... -
うわぁ。本体割れだ!
Ultimate Ears Triple.fi 10 Pro。リケーブルしたばかりですばらしい音になっていたのに。 なんか、本体のラバー製の黒い部分がグラグラする。 あ、なんか本体との接合部が割れて、中が見えている! なんてことだ。もう駄目。 保証期間はとっくに切れてい... -
SiC Body Slam LL Freeride/DH stem
今まで、Cannondale Leftyに、80mm未満の長さのステムをつけたことがありませんでした。以前富士見パノラマでご一緒させていただいた方が私と同じProphet 1000に確か50mmのフリーライドステムを装着していたのですが、乗り比べてみると、彼のProphetのほう... -
The “Enyo” Silver Custom IEM Cable for Ultimate Ears
ブログのコメント/トラックバックを解放してから、大量のスパムが届いています。 今のところはWordpress標準のスパムフィルタですべてカットできているので、以前のように面倒くさい手続きはしなくて良いようです。しばらくはこのまま運用しよう。 さて、... -
この時期のライドは
けがでしばらく控えていたこともあって、自転車に乗っても結構疲れやすい感じがします。 しかし、この時期なによりつらいのは花粉症です。土曜日に乗り始めてから、かなり目に来ていますね。 昨日はアイウエアだけでしたけど、今日はマスクも装着しました... -
景色が変わってました
1月25日に、普段遊んでいる公園の木々が伐採予定になっている、と書きました。 本日は久々にそこまで足を伸ばしてみたのですが、それは早くも実行されてしまったようでした。 before ↓ after 進路を横切ってきた木がなくなっています。これを右にかわして... -
昔のイヤホン
最近ER4S-Bを入手したことでまたイヤホン熱に火が付いてきて困っています。 そんな中、1980年代の終わりか、1990年代の初頭に入手したAIWA HP-9Dを復活させてみました。 実はたぶん、この20年くらいで、このHP-9Dは10時間も使っていないと思います。という...