昨日の、トレイル探索の動画編です。
5月末にTrail-Sさんと行ったトレイル近辺を探索してみました。地図上はそれほど広く広がっているようには見えないのですが、結構いろいろと走行可能なラインがあるようです。トレイルから出ても周りが山だったり、入ることができそうな道が見えたりもしたので、まだ全然見つけきれていないかな。
もう、探索自体が楽しかった!
私の場合は新ラインを見つけるのが得意ではなさそうなので、次回はTrail-Sさんの嗅覚を利用していいラインを見つけたいところです。
今日は疲労回復のために足を回す目的で、Cannondale Rize号で走りました。事前に前後タイヤを交換しています。
フロントがMaxxis Ardent 26 x 2.4、リアは同じく26 x 2.25です。Amazonにリンク張ろうと思ったら、同じ型番がもう29 x 2.4/2.25になってる…。26があるうちに入手しておいて良かったです。
これまで、2.1サイズで走っていたのですが、Prophet 2000の最終形に似せたいと、フロント2.4、リア2.25に設定してみました。さすがに走行時の路面抵抗を感じるようになり、Stravaで計測したRizeの記録はRizeでしか抜けない、と思っていましたが、もうRizeでも抜けないかも。
フロントタイヤのグリップはかなりいい感じで、砂利の上では以前より安心してバイクを倒せる感じがしました。
それに、このバイクのデフォルトのサドルである、fi’zi:k gobiは非常にいい。昨日のSB5cに組み合わせたSELLE ITALIA(セライタリア) X-LR Ti316 S3はgobiのカーボンレールほどではなかったけれども走行中ちょっと痛くなったりしていたので。この古いgobiでは「痛い」と思った記憶がありません。
もう一個このタイプのgobi、中古しかないと思いますが、買っておこうかな?
タイヤも太くなったんだから…とこの階段を走ってみたら、今日は結構揺れる感じがありました。フロント、リアともに26psi程度の空気圧だったんですが、それでも高すぎた?
もうちょっと走るつもりだったんですけれども、上流の公園のところで雨が降り始めたので、しかたなく引き返しました。
以前ほどの走りの軽さはないですが、安定感は高くなりました。この仕様で昨日のトレイルを走ってみたい気がします。やはり、乗った感じRizeはSB5cよりも小回りがききます。さすがは26erです。新タイヤセットを使ったので、もうちょっと26インチタイヤを補充しておこう。26 x 2.4のMountain kingは入手してあるので、これに合わせてリアにContinentalタイヤを用意しておけばいいかな。
コメント
コメント一覧 (2件)
こんばんは。すっかり夏のジャングルになっているでは・・。
特に、分岐後の新道(?)は凄いですねぇ。少し崖っぽくなっていたり、
倒木で塞がれたり。『川口浩・探検隊』観ているようですよ(古!)
ここはけっこう分岐で道別れしているのですかね?
いや~、あっさり迷って冥界に入りそうで‥怖いですよ(苦笑
時おり里が見えたり、スクーターや電チャリが止まっていたりするので、
安心しますけど。あまりヤバそうな道にはお入りにならないように(笑
sadaさん。早速ありがとうございます。
分岐の新道のほうは、前に走った方とそんなに変わらないのではないかという予測の元、入ってみました。
まず、入って間もなく、細いトレイルがオフキャンバーになっていて、後輪が滑り落ちかけました。
よく聞くと、こっそり「怖ぇ〜」とつぶやいていたみたいです(苦笑)。
たまにはこんな感じのトレイルも探検隊(?)っぽくていいですね。昨日は、心拍数も最大176まで上がっていて、結構ハードだったんじゃないかと思います。
まだ余裕はあるので、180以上にも上げることができるかもしれませんね。
下に下りても登っても、あちこちに入口がありそうな感じでした。
お気に入りになったトレイルの入口は結構、自転車やスクーター、四輪も止まっていますね。ハイカーがいる感じではないので、畑の持ち主の方々なんでしょうか?
下りるとすぐに里がある山なので、比較的安心して入れるとは思いますが、倒木や枝は無理に超えずにバイクを下りました。下手に引っかかって下に落ちたりすると、迷惑をかけそうで。