マウンテンバイク– tag –
-
Cannondale Prophetをきちんと乗れるようにしたいな
なんかいろいろ忙しくて目が回りそうです。 今日はいつもより少し早めに、Cannondale Prophetで夜ライド。 Cannondale Prophet 再組み立てをしての乗り始めは結構いい印象だったんですけど、YETI SB5cと交互に乗り比べるとやはり粗が目立ちます。週末、こ... -
健康運動系の仕事が懐かしい
1人体制が始まり、今日は週の半ばということもあってか結構疲れは蓄積している感じでした。それでも、コロナ後からの体調不良については脱した感じがありますね。相変わらず鼻の調子は悪いけど、これはなんか違うアレルギーが出ているような気がするし、悩... -
フラットペダルもビンディングペダルも使い分けを始めてる
なかなか忙しい状態が続いています。にも関わらず給料はだだ下がり(^^;)。そろそろ生き方を見直す時期に来たか。 夜、杉並区への大雨を降らせる雨雲が近づいているということでしたが、私の自宅の周りには影響がなかったので普通にライドに出ました。 YETI... -
下りの斜面で飛びそうになる
後輩社員の奧さんが今日出産されたということで、今日から育休を取得することになりました。おめでとうございます! ということで、しばらく私は1人体制で作業を回すことになります。初日からちょっと忙しい状況でしたが、夕食に出してもらった四川風麻婆... -
久々にYETI SB5cに乗りました
今日晴れれば最近よく行っている比較的近いトレイルまで行ってCannondale Prophet + Lefty Max 140 PBRの状態を確かめるつもりでした。 しかし、グループSNSとか確かめると、場所は違いますがトレイルがグチャグチャだったという報告があり、しかも外に出... -
Cannondale Lefty Max 140 PBRユニット内洗浄
今日は雨も降っていたので、Gemini-Sさんから伺った方法でCannondale Lefty Max 140 PBRユニット内を洗浄することにしました。 Lefty PBRを洗浄します おそらく正しい方法ではないと思われますが、試してみる価値はありそうなのでやってみます。 バルブコ... -
前後サスペンションのエア圧を高めに設定
今週はなんかいろいろ忙しかったな。 雨が降っていたので、今日も走れないかなと思っていたところ、夜にほぼ止んでいる時間があったので夜ライドを行いました。今日はフレームの凹み隠しが完了し、前後のエアサスの空気圧を上げたCannondale Prophetにて。... -
Cannondale Prophetの見た目を気にする
今日はまた、本当に体調が悪かった。外で雨音がしていなくても夜ライドは休んでいたかもしれない。 休憩時間にステムを交換。 60mmステム 今回はスペーサーを付けた クリアランスギリギリ 前回はスペーサーなしで組んだけど、今回は5mm(?)を4枚。50mmのと... -
80mmステムを試す
一昨日、昨日と60mmステム、50mmステムを試しましたがいずれもハンドルの位置が高くなりすぎる、ということがあり、今日はこれを80mmに変えてみました。 80mmステム このように、ステムがかなり長くなった印象はありますが、ハンドルはリバウンドノブに干... -
短いステムも使えないことはないけど
今日の昼に届いたもの。 Lefty 2.0用ステアリングとステム TRUVATIV STEM Lefty 2.0用ステアリングとステムです。ステアリングは別途輸入してあるので、これはバックアップになりますね。 ステムの型番を見ると30mmらしいですが、実質は50mmくらいかと思い...