その他– category –
-
フラッシュバック
1985年に上京して、すぐにスポーツクラブでアルバイトを始めました。今はもう残っていないのですけど、その施設は新宿区の高層ビル街の地下にあり、1日に1000人以上の会員が訪れる老舗のクラブでした。 ある日、同僚の先輩が事務所に飛び込んできました。 ... -
お花見シーズン
通勤途中に通るいつもの公園。今日は平日にも関わらず、かなりの人出がありました。今週土日は登り練習に使っている公園のあたりは、走れないかもしれませんねぇ…。 今日もSpicyですので、オフィスに行くまでの間、ちょっと寄り道してみました。 写真の坂... -
永田克彦「外国人に負けないカラダをつくる。ベーシックトレーニング編」
このブログをご覧の皆様は、本来このサイトが ICO / Fitness Club Online のサブサイトとして始まったことをご存じのかたはすでに少ないかもしれません。なにより、最近はこっちばかり更新して、本体の更新がおろそかな状態でしたし、もうネタがMTBの話ば... -
あけましておめでとうございます
今年もよろしくお願いいたします。 気がつけばこのブログもほとんどMTBネタで、しかも走る場所がほとんど近所の公園で終わってしまっていますが、今年も月に1回くらいのペースで本格的なフィールドに出て走りたいなあ、と思っています。 皆様にとってもす... -
エマニエル…
何年か前に、SMAP x SMAPで元気なお姿を拝見し、ナチュラルにお年を召された感じがすてきだったのですが…。シルビア・クリステルさん。60歳という若さて天に召されたとのこと。 大ヒット作「エマニエル夫人」が公開されたのが1974年。燃えよドラゴンも1974... -
武蔵野園初体験
先週ご一緒したTさん、Kさんは本日トレイルを走っているはず。私も行きたかったのですが、次男坊と武蔵野園さんで釣り堀体験することになっていました。 いつもここの前で休憩をとるのですが、中に入るのは初めてです。 当初は昼過ぎくらいに行くつもりだ... -
小説 キャンディ・キャンディ
土曜日、雨のために久々にキャンディ・キャンディ全巻を読んだのですが、久々の感動に引きずられて小説版を入手。 私は復刊ドットコムから入手しました。 http://www.fukkan.com/fk/CartSearchDetail?i_no=14392201 全3巻で販売されたものを一冊にまとめて... -
時期も時期だし
仕方がないか…。 自転車に乗れないとなにもすることがないので、久々に「キャンディ・キャンディ」全巻を一気に読破。やはり、これ、一番の名作。キャンディが架空の人物というのが信じられないくらい生命感にあふれています。原作者と漫画家の間で著作権... -
ウェット続き
毎週末のように雨が降るので、ここのところドライなコンディションでは走れていません。でも、全く乗らないのではストレスが溜まるので、練習に出かけます。練習前に、フロントのエア圧を130psi → 120psi(RockShoxポンプ使用)、リアのエア圧を90psi(FOXポ... -
忘れません
あともう少しで3/11も過ぎようとしています。 1年前の今日、他社の事務所にいました。運良くつながった妻への1本の電話で次男の所在が分からないと伝えられました。学校を出て1時間以上も経過するのに、まだ学童保育に来ていないと。私は幸い自転車でした...