その他– category –
-
今日は軽く済ませて…
今日は久々に気持ちいい感じの晴れでしたね。明日も晴れとのことなら、もう1日待てばトレイルの路面もかなり回復していそうです。昼間、暑かったこともあったし、YETI SB5c号の掃除をしていました。 泥はねを落とす 主にリンク周りの泥はねを落とし、フォ... -
早く元の状態に戻りたい
昨日、SRAM GX AXS Upgrade Kitへの換装で劇的に変化したYETI SB5c。今日もいろいろと乗ってみたかったのですが、夕方から降り始めた雨で断念。関東甲信越地方も梅雨入りしてしまいました。 私の症状もまだしつこく残っている状態なので、こんな感じで1日... -
しつこい
今日はかなり体調が悪いですね。毎日だるさが尋常ではないのですけど、それに加えて今日は微熱も。最初の症状を感じて2週間が経ちましたけど、まだこれくらいでは解放してもらえないのか。新型コロナ、しつこい。 -
氾濫危険水位
ずっと善福寺川の警報が鳴りっぱなしです。 氾濫危険水位を超えてだいぶ時間が経ってます。大丈夫でしょうか…? こちらの方が少し時間の単位が細かい。 このまま下がってくれればいいけど、かなり降ってる。 みなさま、お気をつけください。 -
大雨
雨が降り続いていますね。近所の善福寺川からはサイレンや放送が続いていたりします。多分、危険水位の手前くらいで善福寺川取水施設なども稼働していると思われますが、雨は降り続き今も水位は右肩上がり。今後、工事中の取水施設やグラウンド型取水施設... -
頑張れ
今日で次男も研修を終え、明日からは配属が決まって実務に。 本当に時が過ぎるのは早いなあ…。 それにしても、なかなか体調が戻ってこない。症状が相当しつこい。 -
やっぱり辛かった仕事復帰
今日は仕事復帰の日。 在宅勤務とは言え、ずっと横になっているのと違って座って作業するのは結構キツかった。夜は体調が悪くなって一瞬発熱してましたしね。それにかなりのだるさ。可能なら夜ライドまで持っていきたかったのですがとてもそういう状態では... -
まだまだ平常運転とはいかないものの
平時より1℃以上高い傾向にあり、常に体がほてった感じは残っているものの、今日1日37℃を超えることもなく過ごすことができました。昨日段階では、カップ麺の放送を破るだけでも苦労するくらい手先の動きが衰えていたので、今日はエクササイズ用のグリップ... -
少し改善した!
昨日の段階で熱も下がってくれるかなと期待していたんですが、結局朝も37.2℃とかあってそう甘くはないか、と。なにより体がだるくて喉の痛みが続くので、今日は休みにしました。 午後から夕方までは36.9℃と微妙な体温ながら37℃を割っていたし、今度こそ大... -
過去一キツいっす
発熱も4日目になるとかなり辛い。まだ、お仕事先には陽性反応が出たことを伝えていないので、明日伝えてお仕事は休むつもり。 ただ、今日は寝汗をかくことが多く、夕方は36.9℃とかになって37℃は超えなくなってきたので、もしかしたらこのまま発熱は落ち着...