自転車– category –
管理人の趣味である自転車(スポーツバイク)について書いていきます。
-
今日はロード
怒濤の一週間の平日が終わりました。土日は天候的に外でのアクティビティが難しそうなので、今日のうちに走れるだけ走っておこうと、ロードバイクのSCOTT SOLACEに乗ることにしました。 田無三丁目 田無三丁目 それにしても、青梅街道は信号に引っかかる。... -
再始動
今日は、比較的仕事がうまくいったんですが、完全解決とはいかなかった…。今週中に課題を解決したいところですね。 日清 家系ラーメン 夕食には「日清 行列のできる店のラーメン 横浜家系」が出ました。名前は横浜家系ですけど、同じシリーズの「行列ので... -
心的エネルギーの枯渇
フィジカル同様、メンタル側にもエネルギーがあるという考え方があります。スポーツ心理学で学んだ元ネタは倉庫送りになってしまっていると思うのですぐに参照できませんが、このエネルギーを心的エネルギーといい、それには方向もあります。 ここのところ... -
ロードで流す
目が覚めたら今日も正午過ぎていました。2日連続で午後起床…というのは最近ではほぼなかったと思います。なんなんだろうな。自分でもなんかおかしいとは思う。けども、とりあえず気にしない。 照り焼きハンバーガー 卵サンド、ハムサンド 昼はテリヤキバー... -
3日ぶりのご近所ライド
朝方一度は目が覚めましたけど、二度寝して気づいたら正午を過ぎていました。この一週間の心身の疲労は結構大きかったと思います。 しばらくゆっくり過ごしてから、軽く外をライドしてみることにしました。今日も夕方からは雨の予報なので、あまり遠くまで... -
地震
OLYMPUS OM-D E-M1 MarkIIについていろいろ調べていたら、今年ファームウェアが更新されていることに気づきました。 私のカメラに入っているのは3.3なのに対し、先月末に出たのは3.6。特に機能追加などはなく、また悩ましいAF-SでのAFターゲット選択が何ら... -
ちょいと疲労が溜まっているかも
最近は仕事の内容がかなり詰まっていて多く、なかなか終わらない焦燥感に駆られています。それでも、今日はようやくそれにメドがつき、今週半ばくらいには落ち着くかなあ、と思っています。 今日は夕食を外から取ったので、夜まで結構時間があった関係で、... -
花粉の季節
例年、花粉症がきつい時期にさしかかってきました。前月末のトレイルライドの際には少し症状が出ましたが、それからはあまり、強い症状を感じません。土曜日のトレイルライドでも花粉症の悪化は感じませんでしたし、もしかして花粉症の症状が年齢とともに... -
リカバリー
昨日21:00-22:00頃はカクカクするうえ、バッファのために止まってしまってまともに見られなかったKnockoutの試合映像。夜中にFireTVのSlikブラウザからログインして、TVのほうに映したら問題なく楽しめました。 全試合映像を拝見しましたが、やはりキック... -
本当に過去一だったらしい
昨日のトレイルライドについて「過去一きつい」としましたが、あながちウソではなかったようです。 昨日のStravaを見てみると、ここ数年で一番のエフォートを記録していたようであり、ライド中の平均心拍数は143bpm、最大173bpmでした。時間も移動時間が6...