MTB– category –
私にとって今一番興味がある、MTB/マウンテンバイクについて書いています。
ホームセンターのMTB類型車(MTBルック車)に始まり、今ではMTB数台を使い分けています。
よく指摘されることですが、私は似たような分野のバイクを何台も買ってしまうんですよね。もっと性格が異なるバイクを買おうと思ってもすでに置き場所と予算がない…。
-
フォレストバイク動画1本目
朝から喉が痛く、体がほてり気味で重くかったので、ちょっと風邪気味かも。 なので、今日は外には出ず、夜はゆっくりと過ごしました。 今日はフォレストバイクの動画1本目を出しました。4本の予定で毎日18:00に公開していくスケジュールになっています。 h... -
夜ライド途中で雨
今日は土曜日に走ったトレイルライドの動画2本目をアップしました。 https://youtu.be/qg9oUhfD3yo やはり、Cannondale Prophet + Lefty Max 140 Carbon SPV+は楽しいですね。最新のバイク任せにできる29erにも憧れますが、丁寧に扱う必要がある26erも違っ... -
週末はMTB活動、楽しかったなあ
制作が少し遅れがちになっていますが、先週土曜日のトレイルライドの動画1本目を公開しました。 https://youtu.be/nFnQprnoHC8 サムネにある一番お気に入りの下りのラインは、私が最後に入ったときには藪が深くなって倒木だらけになってしまっていたため、... -
フォレストバイク
今日はFさんYくんと、小田原にあるフォレストバイクさんへ出かけました。 YETI SB5c、SALSA BLACKTHONE ibis Ripmo V2 初回利用の講習会が午前中にあり、午後からフリーの利用です。A講習を申し込んでいたようですが、講師の方に伺うと富士見パノラマなど... -
Cannondale Prophetで久々のトレイルライド
昨日Trail-Sさんと調整して、近い方のトレイルへ。今日はLefty Max 140 Carbon SPV Evolveを搭載したCannondale Prophetを復活させます! しかし。 トレイルへの登りの最中家にシフトワイヤーが切れる トレイルへの上りの最中にシフトワイヤーが切れてしま... -
トレイル走行に備えて軽く流す程度のライド
昨日は久々の出社のあとアルコールを摂取したので夜ライドには行けませんでした。私は年に数えるほどしかアルコールを摂取しないので、ほぼ夜ライドに影響することはないんですけど。 ということで今日は2日ぶりの夜ライド。 YETI SB5c 今日はSB5cにて。明... -
Cannondale Lefty Max 140 Carbon SPV+ はいい感じ
なんか毎日めっちゃ忙しい。充実はしているものの、並行作業が苦手なもので結構苦戦してます。 さて、体調もだいぶ復活したので、今日はCannondale Prophetで夜ライド。 折り返しの公園 Cannondale Lefty Max 140 Carbon SPV+のコイルをブルーに交換して2... -
ちょっと体調不良
ワクチンの後、今になって接種した肩の痛みが復活してきて、なんか脇の下のリンパも違和感があるし困りましたね。それに加えて頭痛や体調不良もあって、夜ライドは息切れするなどかなり不調。 YETI SB5c 愛車のYETI SB5cのほうもちょっとBBがガクガクし始... -
Lefty Max SPV+のコイル交換
今日は4連休の最終日。午前中は雨が降っていたみたいですが、睡眠リズムが崩れた私は結局昼過ぎまで寝てました。 少し休んだ後、昨日先延ばしにしたCannondale Prophetに装着したLefty Max 140 Carbon SPV+のコイル交換作業を行います。 19mmと9mmレンチが... -
今日くらいまではゆっくり
新型コロナワクチン接種の影響で未だだるさが残っていることもあって、今日1日もほぼ横になって過ごしました。 暇なので、この連休もU-NEXT見てます。このサービス、月額は高いんですけどその半分くらい期限の短いポイントで返ってくるシステムで、結構期...