Lapierre Spicy– category –
- 
	
		  睡眠不足だ…夜通しの作業が続いています。さすがに思考力が鈍ってきている感じなので、今日は3時間ほど昼寝。作業を再開したのち、夕方に少しだけ乗ることにしました。 まだ、本格的な花粉症の症状は現れていないのですが、先週後半に少し目が痒いなどの兆候が現れ始...
- 
	
		  上り今週は特に仕事が忙しく、今日も3.5時間睡眠で頑張っていますが…。やはりMTBには少しでもいいから乗りたいのです。 今日は久々にコレ。 Lapierre Spicy号です。 私のMTBはすべてチューブレスにしていますが、基本的にどのバイクもフロントよりリアのほうが...
- 
	
		  これはうれしい2金曜から土曜にかけてはほぼ徹夜で作業し、土曜日は打ち合わせのあとサイト作り。MTBは仕事のための往復のみとなっていました。 本日は、次男がサッカーの地域大会の決勝戦に出るため(主には控えですが)、応援に行きました。 準決勝には次男の出場機会もあ...
- 
	
		  Cannondale Prophet先週は、DVDの発売開始があったり、たくさんの作業があったり、風邪を引いてダウンしたりしていたのですが、体調もある程度回復したのでポタリングに出かけることにしました。久しぶりにCannondale Prophet号です。 ここは最近よく練習している上り坂です...
- 
	
		  ブレーキをメンテナンスしたものの先日仕事のために都内を走っていたら、懐かしいものに遭遇。 所有者さん。勝手に公開してごめんなさい。JEEP TOLEDO 2003です。いや、なつかしい。このバイクに乗っていた頃は自分の自転車を写真に撮るなどの習慣がなくて、完成車状態の写真は一枚も残って...
- 
	
		  空振り毎年2日は初詣に行きますので、その前に少しだけポタリングに出かけます。今日はLapierre Spicyを選びました。 この場所も根っこの露出が著しいのですが、2010年の写真を見てもほとんど変わっていない感じではありますね。そろそろ下から土を運んで少し戻...
- 
	
		  もしかしてしばらくは…今年、仕事の移動に使っていたCannondale Prophet号が11月頃から後輪が不調が顕著になってきたので、2日ほどRize号にチェンジしました。 ところがRize号はRize号で、異音がひどい。毎週末の土日練習に使っている上、11月、12月とトレイルで続けて走ってい...
- 
	
		  ゆるポタ12月に入って、なんか落ち着きがないこの1週間。本当は1ヶ月くらい休みを取ってみたかったのですが、結局は新案件を受託して作業に入っていたりします。前案件とまったく異なるお仕事ということもあってか、落ち着くまでには少々時間がかかりそう。 MTBに...
- 
	
		  秩父/奥武蔵 DH2本笹子トンネルの事故、過去に例がない大変な事故になりました。私も1ヶ月前に富士見に行ったときに通ったばかりなのですが、これは誰が遭遇してもおかしくない事故で、大変恐ろしいことだと思いました。 亡くなられた方々のご冥福をお祈りいたします。 12/2...
- 
	
		  体は動けど…老化は確実に始まっているのでしょう。 高校時代は、前蹴上げの運動で時々ハムストリングスの筋腹部分の軽い肉離れをよく起こしていました。部内でもっとも股関節の関節可動域が高く、両足を前後にスプリットできたにも関わらず、です。 たぶん、原因は練...
 
	 
	 
	 
	 
	 
	 
	 
	 
	