icofit– Author –
-
New Earphones
ずっと前からウォッチしていたのですが、発売に関する情報が半ば年伝説化してしまっていたので半分忘れていた、Westone 3。昨年12月に発売になっていたみたいですね。 すごく興味があったのですが、いろいろなレビューを見てみると、絶賛、という感じでは... -
インフルエンザ
昨日の朝、起きたら奥さんがえらいことに。頭には冷却ジェル、顔には大きなマスク。 38度の熱が出ているそうです。その前の晩まで元気だったので、なんかいやな予感がしました。そして的中。インフルエンザに罹患していたのです。結婚してから一回もかかっ... -
久々だ
今月末、久々に常設コースに行く予定が決まりました。まだ予約していないけど、高峰山の予定。 野沢DHマラソンでチームを組んだN氏とSくんと私の3人で行く予定です。ダウンヒルの常設コースは10月の富士見以来かな? 現在左肩治療中のため、少し控えめなラ... -
それでも行くわけですよ
昨日の肩の治療で「MTBはやらないほうがいいでしょう」と言われています。 昨日は、結構ハードな治療を受けて、その影響で肩の痛みが寝るまで続いたのですが、一晩寝て落ち着いたこともあり、今日は変な動きをしない限り痛みはありません。 会話の印象から... -
困った
今日の午前中も肩の治療に行ってきたのですが、この1週間程度、肩の調子はあまりよくありませんでした。 いつもの先生がおやすみのようでしたので、違う先生に見てもらいました。初めてということで、いろいろなテストを行っていただいたのですが、あらゆ... -
書いてヤセる!ダイエットDIARY (単行本)
私が監修し、2007年にコンビニ限定で発売された「書いてヤセる!ダイエットDIARY (単行本)」が装いも新たに登場です。 本日献本が届きました。 普通の手帳のように月間スケジュール、週間スケジュール帳としても使えます。手帳と決定的に違うのは、エクササ... -
いろいろと広がりそう
今日は、知り合いにMTBに詳しい人をご紹介していただいて、オンラインでいろいろなアドバイスをいただきました。この方もCannondaleに乗っていて、左のChaseについてもアドバイスをいただきました。私のブログをご存じだったそうですが、コメントなどの機... -
うーん、キャンセルか
Andrew J. Statan (著) "Bruce Lee: Memories of a Master" Amazon.co.jpで2006年頃に予約注文したものだと思いますが、定期的に「製品確保に努める」というメールが来ていました。しかし、ついに確保の見込みがなくなった、ということでキャンセルです。... -
チンニングをハーフレンジで
左肩の痛みが強くなってから、その再発のきっかけとなったチンニング(懸垂)をやめていました。 しかし、筋力トレーニングを休んで4週間近くが経過しますし、痛みが出ない動作のコツが少しわかってきました。まだ、筋力トレーニング再開の許可は出ていませ... -
とりあえず足首は大丈夫そう
今日はChaseに仮止めしたホース・ワイヤーを、先日購入した「ハウジングホースガイド」で留めて完成に一歩近づけました。あとはチェーンデバイス/チェーンガイドを取り付けて、フロント周りのチェーンを安定させるだけです。 さて、出掛けに下の子に見つか...