歴代Rize

Cannondale Rize 140 Carbon

いやはや。今日も昨日同様、何もする気が起きない一日でした。歳のせいか、筋肉痛からの回復が遅いですね。

それでも何とか、夕方には雨も上がっていたようなので、夜ライドを行いました。

公園内の路面状況は良くないと思われたので、今日は舗装路を走るためにロードバイクのSCOTT SOLACEで走りました。

さて、昨日はCannondale Prophet号を振り返ったので、今日は私の中では双璧の、Cannondale Rize号を振り返ってみようと思います。

Cannondale Rize 5 2009
Cannondale Rize 5 2009

最初は2009年に入手した、Cannondale Rize 5のSサイズ。王滝などのレースでかなり使い込まれたフレームだけを入手し、手持ちの古いパーツで組み立てたのでしたが、リア側が地面に吸い付くような走りに驚きました。このフレームではLefty TPC+ 130やFOX FLOAT 140を試したこともありましたが、この写真のLefty Max 140 SPV+とFOX FLOAT 140の仕様が甲乙付けがたい性能だったと記憶しています。

Cannondale Rize 140
Cannondale Rize 140

その後入手したのが、Cannondale Rize 140 2010のSサイズ。後にRZと名前を変えて一般販売されますが、このフレームはプロトタイプで紹介されていたモデル同様、rizeとペイントされています。このフレームのためにLefty Max Carbon 140 XLRをアメリカから新品購入し、取り付けました。多分、私が乗ったオールマウンテンバイクの中では最軽量で、10kg台で仕上がっていたと思います。通常134mmあるはずのヘッドチューブが132mmしかなく、スペーサーを挟んで対応する必要がありましたが、それがプロトタイプ的なフレームが原因だったのか、意図的に削られていたものなのかは今となっては分かりません。

すごくいいバイクだったと思いますが、軽すぎてトレイルやふじてんなどではかなり怖い思いをしたのも事実。結果、Prophet 2000を手に入れたのを機に、パーツをそちらへ移して使うことになりました。

Cannondale Rize Carbon One 壱号機
Cannondale Rize Carbon One 壱号機

そして、決して忘れることができないバイク、Cannondale Rize Carbon Oneの壱号機。2016年に海外からMサイズのフレームを入手し、そちらへProphet 2000から再度パーツを移して組み上げました。これがまた非常にいい出来でしたので、残しておいたSサイズのRize 140フレームは売却することになりました。

なのに、2ヶ月ほど乗ったあと、大手町の駐輪場に停車しておいたら盗難に遭ってしまったのです。Lefty Carbon 140 XLR 2012年モデルはフォーク単体としてのみ売られていたもので、安易に都内の移動に使ったことを本当に後悔しましたよ。

今からでも犯人が見つかったら絶対に許さん。

Cannondale Rize Carbon One 弐号機
Cannondale Rize Carbon One 弐号機

そして現有の、Cannondale Rize Carbon One 弐号機。こちらもMサイズですが、2020年に入手した際にはほぼ吊しの状態でしたので私のほうで主要パーツを交換してフロントシングルにしました。フロントフォークが壱号機の140mmに対して130mmと10mm短いですが、当時としては弐号機のほうが標準のフォーク長です。弐号機も140mmに更新すると、おそらくもう少し下りに強くなるのではないかと思いますが…。

このバイクはProphetではなくRushの後継に位置づけられていたので、下りではProphetほどの性能はないものの、少なくともRushの下り性能は大きく上回っていたと思います。ストロークが20mm伸びたのに、Rushより軽量なくらいでしたから、ロングライド性能はかなり高いと言っていいでしょう。ただ、Prophetの性能進化版のMotoより、旧式のProphetより若干下り性能を落としたくらいのRizeのほうが私には合っている感じがしたので、Motoを選ばなかったのでしょうね。初代のRize 5 〜 Rize Carbon One 壱号機の頃は、Scott Ransom 壱号機や弐号機、Lapierre Spicy、Santa Cruz Nomadと言った、Motoクラスのバイクを併用していたことも、私の意識がRizeのほうに向かった理由でしょう。

Rize Carbon One 弐号機も登場機会が少なくなりました。ただ、最近26 x 2.25のタイヤを手に入れることができたので、このタイヤが潰れるまでは維持しようか、という気になってきました。家族の意見もあるので、もう少しよく考えます。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

目次