Cannondale Prophet– tag –
-
Cannondale Prophetをきちんと乗れるようにしたいな
なんかいろいろ忙しくて目が回りそうです。 今日はいつもより少し早めに、Cannondale Prophetで夜ライド。 Cannondale Prophet 再組み立てをしての乗り始めは結構いい印象だったんですけど、YETI SB5cと交互に乗り比べるとやはり粗が目立ちます。週末、こ... -
下りの斜面で飛びそうになる
後輩社員の奧さんが今日出産されたということで、今日から育休を取得することになりました。おめでとうございます! ということで、しばらく私は1人体制で作業を回すことになります。初日からちょっと忙しい状況でしたが、夕食に出してもらった四川風麻婆... -
Cannondale Lefty Max 140 PBRユニット内洗浄
今日は雨も降っていたので、Gemini-Sさんから伺った方法でCannondale Lefty Max 140 PBRユニット内を洗浄することにしました。 Lefty PBRを洗浄します おそらく正しい方法ではないと思われますが、試してみる価値はありそうなのでやってみます。 バルブコ... -
前後サスペンションのエア圧を高めに設定
今週はなんかいろいろ忙しかったな。 雨が降っていたので、今日も走れないかなと思っていたところ、夜にほぼ止んでいる時間があったので夜ライドを行いました。今日はフレームの凹み隠しが完了し、前後のエアサスの空気圧を上げたCannondale Prophetにて。... -
Cannondale Prophetの見た目を気にする
今日はまた、本当に体調が悪かった。外で雨音がしていなくても夜ライドは休んでいたかもしれない。 休憩時間にステムを交換。 60mmステム 今回はスペーサーを付けた クリアランスギリギリ 前回はスペーサーなしで組んだけど、今回は5mm(?)を4枚。50mmのと... -
80mmステムを試す
一昨日、昨日と60mmステム、50mmステムを試しましたがいずれもハンドルの位置が高くなりすぎる、ということがあり、今日はこれを80mmに変えてみました。 80mmステム このように、ステムがかなり長くなった印象はありますが、ハンドルはリバウンドノブに干... -
短いステムも使えないことはないけど
今日の昼に届いたもの。 Lefty 2.0用ステアリングとステム TRUVATIV STEM Lefty 2.0用ステアリングとステムです。ステアリングは別途輸入してあるので、これはバックアップになりますね。 ステムの型番を見ると30mmらしいですが、実質は50mmくらいかと思い... -
Cannondale Prophet 2000 再び…?
とりあえず、Lefty用ステアリングを買いましたからね。ダメ元でProphetを組み立てます。 前回失敗したCannondale Lefty Max 140 Carbon RLCを組み込むつもりでしたが…。 https://youtube.com/shorts/5fjZBJW_neY?feature=share なんかオカシイと思ったらレ... -
せっかく晴れたのでトレイルライド
昨日はなかなか寝られず、寝付いたのは朝の7時頃だったかなあ。 それでも11時頃まで寝て、短時間の睡眠ながらなぜか体調が回復。昨日の極端なだるさはいったん落ち着きました。外がせっかく晴れているので、軽く走ろうかな。 その前にペダルを換装。 SUPAC... -
やはりもう少しリアストロークがほしい
今日は井の頭公園とか善福寺公園とか、川の水源地くらいまで走ろうかなと思っていたんですけど、かなり体調が悪い。夫婦二人とも体調が悪いの今日も一日中家でゴロゴロしていました。コロナからこんな状態が波がありつつも続いているので、「やっぱりこれ...