イエティSB5C– tag –
-
方言に注目するとさらに美味しい「舞いあがれ!」
朝の連続テレビ小説「舞いあがれ!」を見ていて、あれっ?と思ったこと。 それは、高畑淳子さんがドラマの中で使っておられる「およ」。昔良く聞いていたような気がするのです。そうだ。鹿児島市内に引っ越した後も母がずっと使っている「種子島弁」に含ま... -
YETI SB5cとJamis Nemesis Teamのパーツ最適化
今日はスポーツの日。昨晩の雨で地面が濡れていますから、少し乾くのを待つ間、YETI SB5cのリアブレーキローターなどの交換を行います。 magura 180mmローター magura storm sl ローター 160mm + MicrOHERO ブレーキパッド 現在利用している180mmのMagura ... -
Shimano – SRAMの一長一短を感じるライド
さて。夕方から雨、ということで、その前に少しだけMTBライド。 怖い階段 腰痛でずいぶん休んでいたら、この階段がすごく怖くなっていました。1回目の進入をためらった後に、もう一度チャレンジ。特に腰や昨日の転倒による傷に響くこともなく通過できまし... -
非常にガッカリしている
今週は月曜日に次男が無事に学科試験に合格し、普通免許を取得しました。来年彼が無事に柔道整復師の試験に合格し、余裕ができたらどこか連れて行ってもらおうかな? そういえば、カミカワハウスさんのほうから今年のギャラリー開催の案内が来てました。昨... -
YETI SB5cはもう少し仕様が変わります
SRAM GX + NXのシフター、リアディレーラーをPayPay モールで買ってみました。優良配送というのがあったので選んでみたのですが、隣県だし2日以内に届くものだと思っていたら、郵便局からの通知では予定日が8日になってる。ということはまる3日? 楽天のあ... -
早くXD化したい。
本日手に入れたもの。 ブランド不明の9-50T 12S ブランド不明の12S用 9-50T。505gあったので、今使っている軽量スプロケットから100g以上重量増となる計算ですが、最小9Tが使えるのが大きい。昨日入手したZTTO辺りで9-50Tを探すともっと軽量なものが見つか... -
少しずつ平常運転に
未だ、違和感以上激痛未満の腰痛が続いており、気にはなっているなか、自身の生活を少しずつ平常運転に戻すべく、努力しています。 ZTTO 9-46T 11S ZTTO 9-46T 11Sのカセットを入手。XDドライバ用です。これはYETI用ではなく、Nemesis用に準備したもの。現... -
adidas KARATE GRAND PRIX 2022
今日は、adidas KARATE GRAND PRIX 2022を見ていました。 https://youtu.be/NCysqmW9rAA 最後までLiveで見たかったんですけど、最近は日が落ちるのが早いので、明るいうちに外に出ておかないと…と、中学生の試合の途中でライドへ。 行きがけにタイヤのエア... -
OLYMPUS E-M1 Mark IIは使いこなすのが難しい
明け方の夢。最近良く夢に出て来る父の身長が突然伸び、顎が大きくなってアントニオ猪木さんに変わる夢を見ました。 目覚めた後、iPhone 12 Proの画面を見ていたら、突然入ってきたまさかの、アントニオ猪木さんの訃報。晩年のお姿がとても印象的で、確か... -
ポタリングでリハビリ
半年間続いた朝ドラ「ちむどんどん」がようやく終わりました。天下のNHKが贈る朝の連続テレビ小説なんですから、さすがに最後くらいは決めてくるだろう…とわずかな期待を持っていたのですが…。私見ですが、これが沖縄返還50周年の記念作品だとすると、あま...