イエティSB5C– tag –
-
グレー・チューズデー
昨日の「ついてない」は前兆だったのかもしれません。 プリンタがネットワークから消えている。次男のmacbookからも、私のiMacからもつながりません。 散々試したあげく、プリンターのプラグをコンセントから抜いてしばらく放置したらいったん復活しました... -
出費が…
今朝は、短期間の付き合いでしたが高性能だったCannondale Prophet 2000の二号機とお別れでした。今後のオーナーとなる方はとても丁寧で、自転車の知識も豊富そうな感じの方でしたので、二号機はこれからも活躍してくれると思います。 Prophetは2005年の7... -
世代交代
我が自転車たちも世代交代のときを迎えました。Cannondale Prophet 2000 2号機が私の所にいるのも今日限りの予定。そんなタイミングでなぜかLeftyのエア持ちも良くなっていたりして。 新しい時代を担うYETI SB5cのために、パーツチョイスも実行中です。 SB... -
ゲルンジー駐車場閉鎖
つい昨日一昨日にブルーマンデーと言っていたような気がしたのに、すでに週末とは。今週はかなり業務もハードで、よく頑張れたと思います。 ということで、食後はのんびりポタ。 数日ぶりにYETI SB5cにて。軽量な27.5erはやはりよく走るなあ、と思いつつ、... -
炊飯器が寿命を迎えた
またまたブルーマンデー。そのせいか、朝はとても体調が悪くて、休みにしようかと思ったくらい。 それでもお昼はきちんと武術の鍛錬をしています。 軽く膝を折った状態で35分ほど立っていたので、カーペットにはしっかりと足跡が残ります。今日は若干落ち... -
つないで走るトレイルライド 動画編
昨日の、トレイル探索の動画編です。 https://youtu.be/626Yl2Kb-b8 https://youtu.be/U7CDryU11BM 5月末にTrail-Sさんと行ったトレイル近辺を探索してみました。地図上はそれほど広く広がっているようには見えないのですが、結構いろいろと走行可能なライ... -
つないで走るトレイルライド
今日はキッチン用品を収納する家具の組み立てをしたあと、まだ時間があったので、一番近いトレイルに行くことにしました。 このトレイルを軽く走っていると、ちょっと物足りなくなってきたので、先々週に走ったトレイルにもちょっと寄ってみようかな、とい... -
その人のために
仕事をしている最中に入ってきた報せ。それは本当にショックなことでした。 今、私が安全にMTBに乗って楽しんでいられるのも、限られた時間であったとはいえ、その人に指導を受けたおかげだったと思っています。 今日はその人のために、純粋にMTBポタを楽... -
SELLE ITALIA X-LR Ti316 L3 & S3
SELLE ITALIA(セライタリア) X-LR Ti316のL3を手に入れたのはいいものの、どうも座骨に異物が当たる感じが強くて、「もしかしてワイドは合わない?」という気がしてきました。その前に試してみたselle san marco mantra carbon fx wideもSLRほど合う気はし... -
異次元空間
先日ちょっと体調が良くなかった件を書きましたが、今日も昼食のあと結構同じような症状がありました。 これはアレかな…と思って血圧を測ってみると、案の定収縮期血圧が100mmHgを割って、98mmHgとか出ていました。先日はもっとひどかったので、そのときに...