イエティSB5C– tag –
-
YETI SB5cはまだフィールドでのライドに耐えられるのか
ここのところ数日、近所ライドはCannondale Prophetで過ごしました。このバイクの感触が非常にいいんですが、特にステムを70mmに換えてからしっくりくるようになりました。 今日は少し間が開きましたけど、YETI SB5cに乗ろうと思います。 パンク痕から泡が... -
YETIやProphetのタイヤに悩む
シーラントのパンク修復能力の凄さは、以前Maxxis – Forekaster 27.5 x 2.35をパンクさせたときや、先月SCHWALBE ウィキッドウィル 27.5×2.40 MTBタイヤを富士見でパンクさせた後、何本も走れて白馬も問題なくこなせたことで良く理解しています。 染み出て... -
ステムは短ければ短いほどいいわけではない
昨日の転倒ダメージのうち、右手首は結構痛みが残っていて、自由に動かせない感じだし、立ち上がるときに体重をかけられない感じ。私の怪我の多くはフィールドではなく自宅近くで発生しているので、原因は気の緩みにあるのかな、と思います。気を付けなけ... -
中2日でYETI SB5c
昨日、一昨日と組み立てたばかりのCannondale Prophetを楽しんだので、今日は中2日でYETI SB5cに戻りました。 そのYETIで走った白馬岩岳の2本目の動画がこちら。 https://youtu.be/Zi_UKStPMzg 超上級、と銘打たれたコースを走っていますが、初中級の人で... -
白馬岩岳とこれから
昨日は、白馬岩岳MTB ParkにFさん親子と行ってまいりました。 白馬岩岳MTB Park 駐車場に到着早々、「熊が目撃された」という区域内アナウンス。日本中どこもかしこも熊だらけ。 実は当初、仲間内で明日もトレイルに行こうかというお話はあったんですが、... -
白馬岩岳MTB Park
今日はFさんの案内で、白馬岩岳MTB Parkに行ってきました。 白馬岩岳 徹夜明けで眠いため、詳細はまた今度。 Fさん、マシューサイクルさん、関係者の皆さま、Fさんのご子息Yくん、今日はありがとうございました! ...夕食で食べた、長野のごはん処 国界さ... -
寝られませんねぇ
早く寝るといったけど、結局寝られずにこんな時間。今日も徹夜のまま出走になる予定(^^;)。 いつも寝る時間が3:00くらい。さすがに11:00就寝は無理だった…。 まだ出していなかった富士見動画の3本目はこちらです。 https://youtu.be/UjoOoqJS_PI -
明日も楽しく走ります
10月から平日は仕事関係が忙しくて、てんやわんやしています。 そんな中、昼休憩時にアイスバーなどを買って食べるのが楽しみになっていましたが…。 冷蔵庫に入れ忘れたチョコバー 昨日冷凍庫に入れ忘れてそのままになっていたアイスバー。固めてはみたも... -
やっぱりサイコンあるといいですね〜
昨日、富士見の動画を見ていていいと思っていたDHさんのサイクロコンピュータ、夜中に頼んで本日午後に届きました。DHさん、昨日は遅くまでありがとうございました! YETI SB5cにCOOSPO BC107を取り付けてみる COOSPO BC107、早速取り付けてみたけど、視認... -
富士見2本目の動画
今日の夕方、10/25の富士見動画2本目を出しました。皆さんだいぶ目が慣れて、1本目よりも全体的に速度が上がっていたと思います。 https://youtu.be/tx8k1pNwcOM 私は1本目の後半でリアタイヤをパンクさせていたし、2本目のゴンドラ内でエア圧の危うさを感...