自転車– category –
管理人の趣味である自転車(スポーツバイク)について書いていきます。
-
damaged
YETI SB5cのハンガー装着位置のクラックによりMTB活動に関するすべての計画が仕切り直しになったことで、昨晩は悔しくて一晩中眠れませんでした。 階段(コンクリートの棒が斜面に埋め込まれているタイプ)を高速で下ってしまったのは軽率といえるかもしれま... -
YETI SB5c is Finished.
ダメだった。 クラックが入ってた クラックが入ってた あと10年付き合う予定でしたが、本体にクラックが入っていました。 ただ、階段を走り抜けただけで転倒もしていないのに、なんでこんなことになるんだろ? やっぱり、カーボンフレームは危ないですね…... -
YETI SB5c復活計画
昨日ぶっ壊れたホイールのスポークを見てみましたけど、どれが適合するかよく分からないし、ストレートプルの形状でうまく抜けなかったので、いずれどこかのショップに出して、スポークの交換などを行ってもらおうかな、と思います。 新しいホイールも今週... -
やっちまいましたですよ
今日は一瞬、トレイルに行こうかと思ったんですけれども…。朝方まで雨が降っていた関係で難しいかな、と近所ライドに切り替えました。 SB山 SB山 八重桜 八重桜 八重桜 いい天気 八重桜 OLYMPUS OM-D E-M1 MarkII はバイクにはちっともピントを合わせてく... -
期初
今日は、次男が高校時代から続けてきたスーパーでのバイトの最終日。土曜日からは、今専門学校で学んでいる医療関係の施設でバイトをするそうです。 今日までのバイトも今回も、自分で調整してきて決めてきているので親として心配することはないですね。あ... -
何の変哲もない夜ライド
今日の夜ライド。 YETI SB5c 折り返し地点 YETI SB5c YETI SB5c YETI SB5c YETI SB5c YETI SB5c 昨日がロードバイクだったので、今日は一転、フルサスMTBのYETI SB5cにて。 まだ花が残る 花壇 休憩地点の花見で癒やされる。 -
戦争関連のコンテンツの影響?
ここ数日、アクセス数は減っていないのにブログ収益が急激に落ちてる…。 なるほど。これも影響しているのかな。最近の投稿にはこのブログだけでなく別のブログもウクライナの戦争のことを多く書いていますから。であれば、仕方がないかな、と思いますね。... -
トレイルライドの日
今日は午前中からマンション管理組合の臨時の理事会があり、参加してきました。監視カメラ交換に当たって業者の選定、エレベーターのフルオーバーホール業者の選定などをする必要があったためです。エレベーター、メンテナンスだけでも800万円かかるんです... -
See you, Rize-san!
今日はついに、cannondale rize carbon one 二号機とお別れです。 Cannondale Rize Carbon One 2009 一号機を盗まれ、心に刺さっていた棘を抜く役割をしてくれたのがこの二号機でした。当初はほぼ吊しの状態で、本来のrizeの性能を楽しむことができました... -
ブルース・リーのライバル俳優が逝去
別ブログのほうにもちょっと書きましたが、ブルース・リー以前の香港武侠映画のトップスターだった、ジミー・ウォングさん(王羽)さんが4月5日に亡くなられたそうです。 台湾アクション俳優のジミー・ウォングさん死去 香港映画界で活躍https://t.co/YSL0fk...