icofit– Author –
-
交換完了
交換を待っていたApple Wireless Mighty Mouseが届きました。 私の購入したものはすでに梱包してあったので、そのまま渡したのですが、本当はAppleの箱に入れて返さなければならなかったみたいですね。Appleから届いたのは本当に本体と今回の交換に関する... -
GT MACH ONE(幼児車)
下の子供がサッカーの対外試合をするのに自転車を使うようになるということで、今日は軽くメンテナンスしました。 彼の自転車はGT MACH ONEの幼児車タイプです。Prophetの前に止まっている赤いバイクですね。現在足つきはよくしてあるのですが、サドルの高... -
初めての返品・交換 つまずき
さて、Amazon.co.jpの返品システムを使って、返却の手続きをとったのですが、いきなりつまずきました。 交換品の手配が進んでいる頃かなー、と思っていたら、サポートセンターからメールが来て、以下のような趣旨のことが書かれていました。 サポートセン... -
初めての返品・交換
先日入手したApple Wireless Mighty Mouse MB111J/Aですが、どうやっても上向きスクロール機能が回復せず、全くスクロールしないか、1mmずつスクロールするとか、なんかのタイミングで一気に1cmスクロールするとか、そんな具合です。 完全な初期不良だと思... -
技術家庭
ここのところ忙しい…。土日に友人のひとりが熊本に出発することになっていたので(もしかしたらまだ運転中かもしれないけど)、先週くらいに飲み会やろうと思っていたのですが、果たせませんでした。まあ、熊本からも近況報告してくれるみたいなので、楽しみ... -
Windows Vista Businessに
先程、FMV-S8360のOSであるWindows Vista Businessにサービスパック2を適用したら、いきなりキーボードが効かなくなっていてびっくりしました。 FMVのツールを使ってBIOSの設定のところに行ってもキーボードが効かないので、ハードウエアが逝ってしまった... -
iPhone 3G S 発売
もう昨日になりましたが、日本でもiPhone 3G Sが発売になりました。新宿西口のビックカメラに寄ってみましたが、まだSOLD OUTにはなってなかったです。でも、契約ブースは人がいっぱいだったので、すぐに買えるような感じではなかったですね。 現在私が持... -
印象が変わりました
Westone UM3Xが到着してからというものの、UM3X : 10 Pro : ER-4S = 6 : 3: 1くらいの割合で使っています。 UM3Xは、全帯域の音が一様に鳴っている感じで、10 Pro的な立体感はあまり感じず、どちらかというと平面的な音であるように感じていました。耳に入... -
Cannondale ProphetのDoc入り
Cannondale Prophetを購入してまもなく4年。 その間、自分でメンテナンスしたり、オーバーホールが難しい部分は「グレードアップ」と称してパーツ交換などをしてきました。 でも、現在のProphetは私の中でほぼ完成型となっていますので、今回はパーツ交換... -
MODx Evolution
私がICOにMODxを導入してからずいぶんと日がたちますが、未だに正式版になっていません。 が、日本語サイトが昨年立ち上がって、現在は日本語版のRC1が公開されています。 私はサイトの規模が大きいのでアップグレードインストールを行いましたが、推奨は...