ブルース・リー 細マッチョへの道

ブルース・リー 細マッチョへの道

ブルース・リー 細マッチョへの道

いつか出るんじゃないかなあ、と思っていたのですが、ここから来ましたか。昨年くらいから「細マッチョ」が流行っていて、その代表格がブルース・リーであり、また今年が生誕70周年ということもあって、一部での盛り上がりもあったからです。

今日は全部は揃いませんでしたが、私自身このProtein Waterが好きでよく飲むので、ほかのタイプのリーさんも揃えようと思います。

さて、昼過ぎには雨が降ったり止んだりしていたのですけど、夕方は若干収まった感じに見えたので公園まで行ってきました。どうしようか迷ったのですが、どうしても乗り味を試したいのが洗車してきれいになったばかりのProphet号。

SB山自然林も、近くの公園も草が刈られてきれいに!

SB山自然林も、近くの公園も草が刈られてきれいに!

洗車したばかりのProphet号でしたが

洗車したばかりのProphet号でしたが

このへんは木陰になっているので、今日も結構下の方はぐちゃぐちゃな感じでした。

タイヤもこの通り

タイヤもこの通り

一回走ればタイヤもこの通りです。

1回目は体勢が崩れて右側の木の幹に突っ込みそうになりましたけど、なんとか回避。でも抜けたあとに前輪ブレーキをかけすぎて、もう一回体勢が崩れてしまいました。2回目はOK。

この周辺の下り坂をいくつか下りてみましたが、いったいどれくらいの速度なんだろうと思ってMAXを取ってみたら20.2km/hでした。距離が短いので大して速度は上がらないようです。斜度が強いので前輪ブレーキもしっかり効かしながらのコントロールが必要となることもあるのかな。

これくらいサドルを下げると安定しますね

これくらいサドルを下げると安定しますね

Prophet号はスタンドオーバーハイトが低いので、↑くらいまでサドルを下げることができます。このバイクはこのへんを走るときはサドルをギリギリまで上げたままにすることが多かったのですが、このようにサドルを下げるとライダーの重心を低くすることができ、車体自体の重心が高いと言われるProphet号でも非常に安定します。また、今までにないバイクの操り方ができて楽しいですね。

こんな路地はずっと残って欲しいなあ

こんな路地はずっと残って欲しいなあ

今日は公園を縦走する過程で道を外れて走ってみたりしましたけど、時々こんな感じの裏路地を見つけます。最近あまり見かけなくなってしまったんですけど、こういう路地はずっと残って欲しいなあ、と思いました。

公園の遊具もいろいろと新しくなってきています。

アスレチック系ではあります

アスレチック系ではあります

アスレチック系で、安定しないロープや不規則な感じの作りの壁登りはなかなかいいかなあと思いました。それにしても、足を着かずに安心してチンニング(懸垂)をできる遊具がなくなってしまったのは痛いです。

明日もポタリングできるかな?

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コメント

コメント一覧 (4件)

  • どうもこんばんは。
    Protein Water・・初めて見ました(苦笑)さすが,リーマニアですね!
    実はまったく知識が無いんですが,この手のプロテイン系を飲んで運動すると,
    筋力がアップする・・んですかねぇ(?_?)
    いぇ,楽して筋力アップ・・な甘い考えでも無いんですが,効果の程が分からないので。

    最後のジム(遊具)・・ちょっと近未来的でカッコいいんですが,
    何だか余計に危なく見えてk・・・ピー!(割愛。

  • sadaさん。こんばんは。早速ありがとうございます。

    > 筋力アップ
    あまり期待してはいないんですけど、結構味が好きなのもあります。
    ペットボトルがダンベル型なのもいいですね。前にもダンベル型のペットボトルはあったんですけど、現役はこれだけかな?

    > 遊具
    確かに、近未来的でかっこいいですね。
    ただ、確かに危険性ということでいえばおっしゃる通りのような(笑。

  • 綺麗にしても、走ってナンボですから・・・
    また綺麗にしてやって下さい。
    プロフェットのフレームワークに最近萌え!!なんで、いけるなら、オーナーに成りたいですね。
    10kg台の可能なら、それこそ、オールマイティなんで、触手が伸びそうです。

  • 弐の槍さん。こんにちは。

    確かに、走ってナンボですね。また適度に汚れたらきれいにします。

    > 10kg台
    そうですね。C.O.Gのプロフェットコミュニティで、10kg台を達成された方がいらっしゃいます。
    私のもタイヤをオンロードに変更すれば10kg台には突入すると思いますが、11kg台でもかなり軽い操作感です。

目次