肩鎖関節損傷…

日、月で右肩の急性期の痛みが落ち着きました。

今日はRize号のリアのがたつきを抑えるために、リンクとリアサスを留めるボルトを増し締めしました。これでとりあえずがたつきは解決。

リンク部の抵抗が上がったのか、サグがあまり取れていない感じがしたので、リアのエアを80psiまで下げてサグを13mm程度/26%に設定しました。

その後、フレームの汚れを軽く落とし、リアブレーキのホースガイドをきちんと入れて、チェーンを清掃。もうこのRize号はフレームは傷だらけで、私のProphet号よりも旧式では? というレベルなのです。ワックスはかけましたけど、もう「キレイだっ」というレベルには復活しません。

中古のMTBなので、それもまた「良し」です。

さて、肩を刺激しない程度に普通の乗り方をしてみることにしました。

魔界への入り口

杉並版「魔界への入り口」 … 一番初めに経由する公園の入り口です

この写真。リア・ホイールがやたらゆがんで写っていない? 全然円形に見えず、左下に引っ張られている感じです。大丈夫か? CX1のレンズは。そういえば昨日もカメラコーナーに寄ったりしているのですけど(物欲的にヤバイものが多すぎる)、CX3なんてのが発売されてました。次回コンデジを買うとしたら、別メーカーにしますけどね。

舗装路で乗ってみると多少肩に刺激はあるもの、強い痛みはありませんでした。しかし…。水道道路からS山自然林に入る入り口で左にハンドルを切ってみたら、「激痛」。しばらくは転倒後のような鈍痛が続きました。

その後、出口の階段を下りるときも、その後何回かハンドルに加重するときも痛みが走る始末でした。わずか10分でライドをあきらめ、観念して整形外科を訪ねました。

その結果は、「肩鎖関節損傷」。鎖骨と肩胛骨をつなぐ関節の損傷で、全治3週間程度とのこと。幸い、脱臼や骨折はなく、現在のような強い痛みは1週間ほどで治まるのではないかとの診断でした。

自転車は普通に乗る分だったらいいけど、痛みが出るような乗り方はやめて下さい、とのことでした。いや、今日は普通に平地で乗っても痛いわけですから、しばらくはお休みですかねぇ。

落ち着きかけた痛み、また復活しているし。

昨日は自転車事故のことを書きましたけど、私のように頻繁に起こしている「自損事故」も考え物です。私がこんな具合じゃ、他の人に自転車の楽しさなんて語れませんよ…。

それにしても、新しい設定のRize号は素晴らしい感じ。乗り心地は当然ソフトになった感じですが、未舗装路での路面追従性はさらに高まった感じです。かといって、舗装路での走りが特にスポイルされる感じもありません。リアサスは体重をかけたときの動きはスムースになりましたが、底付きをすることもないです。

今回はコギが軽く感じられたのですけど、チェーンの清掃も大きかったかもしれませんね。現在、FINISH LINE CERAMIC WAX LUBEを試していますが、意外に汚れが溜まりやすい感じがします。ROADのようにぬるぬるになるわけではないのですが…。

もしかしたら、Krytechに戻したほうが、メンテナンスはラクかもしれませんね。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コメント

コメント一覧 (6件)

  • こんばんはです

    おそくなりましたが会社の設立記念日おめでとうございます
    貴社の益々のご発展とご繁盛をお祈り申し上げます

    >もうこのRize号はフレームは傷だらけで
    塗装剥げの小傷などが直接の赤錆の発生には繋がらなかった、アルミフレームを
    懐かしく思うようになりました、先日の林道ポタリングでも小傷がががが(笑泣

  • こんばんは。
    全治3週間ですか。Rize号が調子良さそうなのに残念!ですね~
    とりあえずお大事にしてください~

  • 赤が好きさん。こんばんは。

    > 設立記念日おめでとうございます
    ありがとうございます! 登記簿謄本が取れるようになるのは今週末のようですが、設立記念日はH22.2.22になります!
    記念切符がやたら売れたみたい。

    > アルミフレーム
    そうですよねー。クロモリは放置しとけないか。特にMTBだと…。
    しかし林道ポタリングというか修行というか、その鉄人ぶりには感服です!
    Rize号もアルミでよかったかも。どこかの動画サイトでカーボンフレームRize号(たぶん2009 Team)のダウンチューブに穴が空いた映像を見ました。
    あれはいやだ(苦笑

  • Tさん。こんばんは。

    > 全治3週間
    今週は天気がよく、Rize号も非常に良くなったのですが…。
    で、肩をテーピングでガチガチに固めてその上からプロテクターをかぶって…なんて思っていたのですが、やっぱりマズイかな…?
    途中でそれ以上行けなくなったら困るか…。
    なんでこんなに変なタイミングで怪我ばかりしてるんでしょうね?
    ホント、スミマセン…。

  • こんにちは。
    (ちょっと遅いんですが) 法人の立ち上げ,おめでとうございます。
    しかし・・なるほど,いい年・いい月になさいましたね。絶対忘れられないような。
    ますますのご発展をお祈りいたしますよ! m(__)m

    Rize号も,icofitさんほど乗り込まれると,やはりがたつきも出るんですね・・こりゃ,参考になります。
    リンク・ボルトの頭にに指定トルクとか書いてありますが・・トルクレンチを使われたのですか・・?
    (実は私,持ってないのです・・爆)

    そうそう,CX1のレンズ歪みですが・・・なかなか個性的なゆがみ方しますね~(笑。
    よほどの高級レンズでも無い限り,どうしても歪むモノですが・・・。
    少し望遠気味にして,遠くから写されると若干はマシになると思います。
    うちの自転車カット,たいていはアップ写真が多いと思いますが,
    私も無意識のうちに車輪の歪みが気になってるのかもしれません。

  • sadaさん。こんばんは。

    > 法人の立ち上げ,おめでとうございます。
    ありがとうございます! ずっと個人でやり続けてもよかったのですが、この1年いろんな方のアドバイスを受けて意思を固めました。
    次は、この会社を傾けないように頑張ります。

    > Rize号
    がたつきは…。入手当初からありましたね。
    Tさんに指摘されて改めて「こりゃひどいな」と思って(苦笑。
    ほとんどのボルトがすでにタイトで、なんとか締めることができたのはサスの取り付け部だけ。ここを締めると解決しました。
    トルクレンチは使わず、強引にやってます(いいのか…?)。

    > CX1のレンズ歪み
    今回初めて気づきました。「なんじゃ? この後輪はっ!」って。
    もしかしてホイールがっ! なんて思ったりもしたのですが、GF1で撮影したほうは普通な感じです。
    だんだんCX1がかわいくなってきましたよ。コイツは望遠気味で試してみることにしましょう。

    そうだ、法人化もあってようやくアドビのソフトをCS4にアップグレードしましたよ。
    まだ使っていませんが、自社のサイトはこれでやってみるかな、と思っています。

目次