YETI SB5C– tag –
-
秋晴れの美しい景色を見ながらトレイルライド
私の9連休の最終日、ようやく晴れてくれました。 昨日も寝たのは午前3時頃ですけど、久々に6時台に目が覚め、3時間というリズムが良かったのか体調も悪くありません。 ですので、いつものトレイルに行こうかと思ったんですが、せっかく早く目が覚めたこと... -
Magura HC-Wレバーを試す
一昨日にブレーキをSRAM GUIDE ULTIMATEからMagura MT5に換装したYETI SB5cは、ブレーキタッチの感触の悪さと特にリア側の効きの悪さが課題でした。そこで、デフォルトの2本指レバーから1本指レバーに変更すべく、Magura HC-Wレバーを買ってみました。 Mag... -
1日中バイクをいじくった
今日は予報でも実際にも雨が降ったりやんだりする天候だったので、Cannondale Prophetを26erに戻す作業を行いました。 Cannondale Prophet ホイールはShimano XT 26に変え、フロントフォークをDVO Beryl D2からFOX 32 FLOAT 140mmへ。このフォーク、実際に... -
一体いつまで吠えてるつもりのワンコ君
今日で私の連休も半分が終了します。明日天候が悪いそうなので、今日久し振りにソロでトレイルにでも、と思っていました。でも、今日も天候は微妙で実際夕方は雷雨となったため、明るい時間帯は結局自宅でまったり。 結構降ったのか 折り返しの公園 という... -
リカバリーライド もう一回
今日は、仕事が安定してきた次男が家庭にお金を入れてくれました。一生懸命働いて得たお金。家族としても感謝でしかない。あとどのくらいの期間一緒に住むかは本人の希望次第でわかりませんが、大切に使わせていただきます。 横川の釜飯 先日の白馬岩岳の... -
白馬岩岳MTB Park ゲレンデダウンヒル 動画編
昨日の白馬岩岳で疲れ切ったこともあり、日曜から今朝にかけてはぐっすり寝ることができたと思います。 起きてからは、昨日撮った動画の素材を編集して公開。 https://youtu.be/oB2hFBuLDaU 1本目、パーク最上部を繰り返し走りました。走ったことがないパ... -
初めての白馬岩岳MTB Park
私の場合普段の就寝時刻がだいたい午前3時。今日に限っては起床予定を午前3時に設定。このため、昨晩10時には床についたのに結局一睡も出来ないまま結局待ち合わせの時間に。まあ、私の場合は毎度の習慣のようなものになってしまいました。 4時にはFさんが... -
長野県は悪天候のようです
長野県の天候、微妙ですね。白馬岩岳が難しければ富士見、という話もあったんですが両方とも今日、雨が降っているみたいです。今日の白馬岩岳MTBコースは15:20に雷雨のためクローズとなったよう。 おそらく明日はウェットコンディションでのスタートとなる... -
GoPro HERO 12 Black
どうやら間に合いました。GoPro HERO 12 Black。 GoPro HERO 12 BlackとMax Lens Mod 2.0 GoPro HERO 12 Black GoPro HERO 12 Black GoPro HERO 9 Blackのようなキャリーケースは付かない GoPro HERO 12 Black 2021年、GoPro HERO 9のために買っておいた強... -
ハクビシンも人慣れし始めたか
GoPro HERO 12 Blackが発送されたという連絡がありました。 GoPro HERO 12 Black 予約注文開始当初、Max Lens Mod 2.0との組み合わせが割高だったので、迷った挙げ句割引率が上がった段階で別途これも追加注文。別途発送されたとの連絡が来ています。 これ...