イエティSB5C– tag –
-
雨のあとのシャーベット路面
昨日は終日雨で外に出られませんでした。わずか1日しか空いていないのに、自転車に久々に載ったような気がするのはどういうこと? 水たまりも凍る サグを適正に調整したYETI SB5cの漕いだ感触は抜群。定期的にサスペンションのエア圧は調整しておかないと... -
成人式
今日は成人の日。次男が杉並区の式典に参加しており、いったんこれで子育ても落ち着いた、という感じでしょうか? まだ学生生活が残っており、彼の就職は来年になるので、私ももうひと踏ん張り必要です。 成人式成人式 OLYMPUS ミラーレス一眼カメラ OM-D ... -
雪の名残の中ライド
昨年は眠れずに困る日がとても多かった記憶があります。それが、年末年始休み以降は結構いい感じで入眠できているんですよね。休みの間、連日のトレイルライドで体を追い込んだので、その疲れがどっと来ている感じで、昨日、今日なんかも油断すると寝落ち... -
雪の残る中
今日は少し頭が回り始めたかもしれません。やっと仕事に着手できた感じ。 凍結凍結 舗装路は結構凍結をしていたので、YETI SB5cで慎重にライドします。 SB山公園武蔵野園前武蔵野園前 公園の多くは、ところどころ雪が残っていたものの、普通に走れるところ... -
ちょっとハードな今年2回目のトレイルライド
昨年にTrail-Sさんが「年明けもう一回行けるかも」と話していたのが、本日実現。しかも、前回と同じ場所に行く予定を急遽変更し、さらに10km先にあるトレイルへ向かうことになりました。 狭山湖からみた富士山NS Bikes Surge & YETI SB5c さすがに自走45km... -
おみくじイヤだ
今日は家族全員が揃っての初詣の日。8日ぶりにトレイルライドを休みました。7日間の疲労の蓄積はかなりのもので、下半身の筋肉痛が取れないまま深いところでくすぶっている感じです。今日は軽い夜ライドだけの予定ですが、果たしてどんな感じでしょう? お... -
走り納めのトレイルライド
ついに大晦日となりました。今年1年、概ね好調でいい年だったと思います。 今年一年、みなさまには大変お世話になりました。ありがとうございました。 冬休みに入って、髭ぼうぼうになっています。これまで使ってきたブラウンのひげそりがいよいよヤバくな... -
GoProのSDカードを入れ忘れたライド
昨晩Trail-Sさんからおよびがかかって、今日は遠目のトレイルに一緒に行こう! という話になりました。 最初のシングルトラックまでの距離は35km。毎日トレイルライドチャレンジも5日目ですが、とりあえず脚は回せます。終始、Trail-Sさんに引っ張っていた... -
ちょっと腰痛が出てきました
長い冬休みに入って5日目。毎日ライドだけを行っているのでは決してなく、1日を通していろんなことをやっています。そんな感じでやること詰め込めすぎなのか、ちょっと疲れが出てきたようです。昨日のライドの途中から左の腰が痛くなってきていて、年末年... -
一番近い里山でトレイルライド
せっかくの長期休暇ですからね。3日目の今日もトレイルへ行くことにしました。 ただし、昨日の76km走ったばかりで体にもかなりダメージが残っていると考えられるので、今日は一番近い里山を選んで、少し強度を押さえた走りをすることにして、YETI SB5cで走...