Remini高画質化+

昨日話していた写真高画質化のアプリ、サブスクリプション登録しました。1年間は使えます。

で、今日もいくつかの写真を修正。

顔の部分に関しては大したものだな、と思いました。ただ、輪郭を作る髪の毛の部分は不自然で、カーテンや壁紙も油絵のようです。この辺りは高画質化というよりなんかのエフェクトっぽいですね。さらに、この写真では左眼が本来一重なのに二重になりつつあります。

こちらはオリジナルに対する、無料版でもできる高画質化と、有料版で試した高画質化+。いずれも髪の毛と背景と、左眼の二重は怪しい(苦笑)。高画質化と高画質化+の間では明らかな質の違いが見られます。どちらがいいかは好み次第。

さて。このソフトは果たして、お金を出した価値はあるのか。今後のバージョンアップでさらなる画質向上を期待したいところです。

さて、午前中に手もとにあったcrankbrothers highline 3の説明書を何気なく見たら、アウターのキャップについて、レバー側と本体側で逆に付けてしまったことに気づきました…。ということで、今日の昼休みはキャップの入れ替え作業。

昨日は簡単にできた作業なのに、時間が限られているという意識があるのか、なかなかうまくいきませんでした。昨日使用するのを忘れていた付属グリスも塗ったので、作業中手がベタベタになるし…。

強化が進むYETI SB5c
強化が進むYETI SB5c

グリスを塗った影響で、ライド中にサドルが回転してびっくりしましたが、締める工具を持って来ていなかったので、気を付けながら走る必要がありました。一番下までサドルを低くすると、コギのあるセクションではちょっと膝に負担がかかりますね。膝を深く曲げた状態というのは膝関節が不安定になりますから。

乗ってすぐに違和感を感じたのはサドルがかなり前に来たような気がすること。私の場合サドルが後ろ気味のほうがコギを軽く感じますので、もう少しずらすかも。

とりあえず、ドロッパーが正常に稼働して良かったです。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

目次