-
正解!
クランクブラザース・コバルトに変更後、前輪周りから聞こえてきていたキューキューという音。 弐の槍さんのアドバイスに従い、こちらがわのハブボルトとキャップの間にWAKO'S SLを吹き、染みこませてみたところ、全く音が出なくなりました。当初は、キャ... -
克服第一弾
昨日は雨でしたので、子供とキックミットを蹴る練習をしていました。長男も大人と何ら変わらないからだとなり、体力的には一般成人をはるかに上回るレベルになっているので、なかなかいい練習をすることができます。サッカーをやっているので、キック力は... -
違った
前回、フロントホイール周りから出る摺動音について、ハブシールが原因ではないかと予想していました。でも、違ったようです。メンテナンスする前より少しずつ音がひどくなっていきました。 今度は弐の槍さんからいただいた情報に基づき、反対側にWAKO'S S... -
摺動音
Cannondale Prophet号のチェーンオイルをRAINFORCEDタイプのWAXルーブに変えたら、心なしかチェーンの動きがなめらかであったような気がします。 ところで、ホイールをコバルトに変えてから、前輪が回転するときに摺動音と思われる変な音がします。まだ新... -
チェーンルーブ
Cannondale Prophet号のチェーン。FINISH LINE CERAMIC WAX LUBEを注油した直後はいいのですが、数日経つとすぐ「ちゅるりー」という音がします。「きゅるきゅる」とコンスタントに鳴るのではなく、クランクが1-2回転する間に「ちゅるりー」。 ちょっと気... -
秋晴れ
昨日の夜、結構雨が降っていたのですが、今日は打って変わって快晴。 雲一つありませんでした。 さて、今日は昨日こぎれいにしたCannondale Prophet号にて出かけました。 昨日のメンテナンス時に、XCポジションからFRポジションに変更しておきました。 ↑の... -
MTBの虜
今日は天気が悪く、弐の槍さんも助六くんをキレイに磨き上げるということで、私もCannondale Prophet号をキレイに磨くことにしました。 Prophetは日常生活にも使っているので、駐輪場に留めたり、五重ロックなどをかけたりしますので、こすれてゴミがフレ... -
KRAV MAGA(クラヴマガ) 予告編
exfit TVで、KRAV MAGA(クラヴマガ)の予告編を公開しました。 exfit TV向けに、シチュエーション別に護身のテクニックを紹介していただきました。 より詳しく知りたい方は、下記のような資料が公開されています。 私はDVDを見たあと、撮影現場に足を運びま... -
MTBer
今週末は仕事もあったので、まとまった乗り方はできませんでした。やはりロードバイクよりMTBが楽しいため、Focus Cayo号は今月になって乗っていない状況です。 体育の日の今日は、Lapierre Spicy号に乗りました。昨日の雨で路面はセミウエットくらいの状... -
先輩
昨日ブレーキをメンテナンスしたCannondale Prophet号で練習に出ました。 Magura Marta SL Carbon 2007 Goldはとても効くようになっていました。購入以来かなりソフトな効きだと思っていたのですが、それをコントロール性と勘違いしていましたよ(苦笑。今...