-
お小言ジジイ
あの3.11から3年。先週末に高校を卒業した長男も当時は中学卒業を控えていて、ちょうど当日に東京ディズニーランドの課外学習に出ていました。長男の高校生活を尺度にするとあっという間の3年間でしたが、多くのことを考えさせられた期間でもありました。... -
本当に久々でした
ちょっとこの2年くらい、働き過ぎの傾向がありました。消耗戦だったのかな? 本当に休みたい今日この頃。 そんな中、今日は久々に「楽しめた」休日でした。Tさんと、毎年恒例になっているKトレイルへ。 TさんのIntense Tracer 2も健在です。↑は私のCanon E... -
嵐なのに静か
昨晩、帰ってからProphetのパーツ交換を行いました。一番楽しみなのはこれです。 最初からinnotechを施工したチェーンになります。チェーンのメーカーはTAYAと書いてあり、今まで使用していたShmanoより重量感が多少ありますね。ミッシングリンク付きなん... -
消耗品など
日曜日は雨。土曜日より雨量も多いので、ポタリングは諦め、近所のショップを覗いてみることに。阿佐ヶ谷のフレンド商会さんです。 今回、ロングライドに適したロードバイクに興味があったので、店員さんにいろいろ聞いてみると…。 ロングライド、コンフォ... -
親子ドーン
今日は、奧さんと長男の携帯電話の機種変更のため、Softbank Shopへ。 奧さんの携帯、ほとんどバッテリーが持たなくなっていてとうに限界がきていたのですけど、PTAの引き継ぎが忙しくてなかなか出られない、ということで今日になってしまいました。まあ、... -
爪痕
昨日は別の目的があったりしたので、きちんと見ていなかったのですけど、大雪の爪痕がそこかしこに見られました。 根元から倒れてしまっていますね…。雪の重み…と思ったんですけど、落葉してしまっているのでそんなに積もるかなあ。 あちこちが荒れており... -
預言者づくし
雪の影響で、ポタリングは3週間ぶりですね。 まずは撮影のためにProphetをSB公園やSB山へ持ち出しました。 整備したばかりということもあり、むしろ現在使用中のMサイズより調子が良かったですね。2.35という太いタイヤもこのバイクには合っている気がしま... -
Cannondale Prophet
昨日は大雨で、積もった雪の隙間に雨水が溜まって、歩くのが大変でした。長男がスキー合宿に使った雪用のシューズを履いていったのですが、水が深すぎてぐしゃぐしゃです。作業場に扇風機があったので、帰宅までには乾かすことができたけど…。 さて、先々... -
2週続けて
大雪です。 朝はまだ、うっすらに積もった感じでした。 夕方には結構積もっていて、家まで帰れるのか心配になってきました。 仕事が終わったのは今日も夜遅くでした。 すでに夜にはこんな感じ。山手線も40分くらい遅れていました。まあ、日本の鉄道は遅れ... -
今週も?
あら、もうこんな時間ですよ。4年リズムの、さすがは底の年。何にもいいことがありません。 そうか。私の底は、冬季オリンピックと重なっていたんですね。そういえば、冬季オリンピックで自分の中で盛り上がった記憶が一つもありません。偶然見た、2006年...