Cannondale Prophet– category –
2005年の7月に購入したCannondale Prophet 1000 (2005年型/キャノンデール プロフェット1000)。これは私の一番のお気に入りバイクです。
Jekyllでダウンヒルレースに出て、「これはきつい」と思ったことからこのバイクへの乗り換えを決意しました。かといって、ダウンヒルバイクだと普段乗れなくなってしまうので、下りの得意なオールマウンテンバイクという触れ込みのこのバイクを選択したのです。
フレーム重量が2.38kgしかないうえ、2007年にパーツを変えまくったので12kg前後に仕上がっています。
-
ブルース・リー 細マッチョへの道
いつか出るんじゃないかなあ、と思っていたのですが、ここから来ましたか。昨年くらいから「細マッチョ」が流行っていて、その代表格がブルース・リーであり、また今年が生誕70周年ということもあって、一部での盛り上がりもあったからです。 今日は全部は... -
Cannondale Jekyll (キャノンデール・ジキル) 2011 その後
ようやく少し余裕が出てきたかな…? Cannondale Jekyll(キャノンデール・ジキル) 2011の情報に赤が好きさんが素早く反応されてから1週間以上が経過し、日本でもさまざまな関連ブログ記事が見られるようになりました。海外サイトにもスペックなどが詳しく掲... -
Cannondale Prophet号、激軽に!
今日も仕事で1日中出ていたのですが、今日会った方にはここ数年来仕事でお世話になっています。仲間内でも一番精力的に仕事を行っている方であり、信頼も厚い方です。また彼ともお仕事ができそうであり、感謝ですね。 年齢は私より一回りも年下なんですけ... -
これはスゴい!
今日は仕事で初めての方とお会いする機会がありました。 お会いした皆さまの人当たりの良さとか物腰の低さ、そしてお話のわかりやすさにしばし感動しました。みなさま、私より一回り以上若い方々ですが、とてもまぶしく感じると同時にうらやましさを感じた... -
これでも有料サービス?
オフィスからの帰り道。行きは小雨でしたが、帰りは天候が回復していました。 さて、今日はオフィスで作成した書類を自宅で印刷するつもりでMobileMeのiDiskに放り込み、「同期中」のメッセージを確認したあと帰ってきたのですが…。 今日はどうもこの同期... -
iOS 4
iOS 4(iPhone OS 4)が公開されたようなので、早速iPhoneをmacにつないでダウンロード・インストールしてみました。 いくつかのアプリケーションを使ってみましたが、全般的にサクサク動くようになっている印象があります。外観はスッキリしましたけど、イ... -
KMC X9-SL Gold 9 Speed Chain
今日の出がけにポストを見たら、Wiggle獄長より先日注文したチェーンおよびブレーキパッドが届いていました。 とりあえず急いでチェーンを交換です。 このチェーンはグリスがたっぷり塗られたまま箱に入っていましたので、箱の中もべたべたでした。パーツ... -
貴重な晴れのときには
先週からのサーバ移転や税務署の講習会の受講、新しい仕事の交渉など本当にバタバタしています。今日は新たな自転車の仕分けで(まだ私だけで5台も持っていますからね)、必要なパーツを買って交換。一連の自転車処分もバタバタの原因となっています。 ショ... -
コンデジのファインダー
今日は少しだけ時間が取れたので、昼過ぎに公園までひとっ走りしてきました。 最初に、いつもの神社と対岸の土手に登って階段から。 今日はさすがにどこも路面がつるつるで、日が当たらないこの階段もそうでした。普段通りに突入してみたのですが、この階... -
Cannondale Owners’ Group
最近はあまり訪問していなかったのですが、Cannondale Owners' Group (キャノンデールオーナーズグループ)さまより、メンバーカードが届きました! 右側は私のProphet号、左側は奧さんのRush号を登録したもので、いずれのバイクも四谷にある日本初のCannon...