Cannondale Prophet– category –
2005年の7月に購入したCannondale Prophet 1000 (2005年型/キャノンデール プロフェット1000)。これは私の一番のお気に入りバイクです。
Jekyllでダウンヒルレースに出て、「これはきつい」と思ったことからこのバイクへの乗り換えを決意しました。かといって、ダウンヒルバイクだと普段乗れなくなってしまうので、下りの得意なオールマウンテンバイクという触れ込みのこのバイクを選択したのです。
フレーム重量が2.38kgしかないうえ、2007年にパーツを変えまくったので12kg前後に仕上がっています。
-
ジメジメして快適さはないけれど
うーん。本当に天気が悪いですね。夕方まで動画の編集作業を行い、18:00を過ぎていましたが、明日も仕事の予定ですので、少しだけポタリング。 雨こそ上がったものの、地面はまだヌルヌルの状態でした。天候もジメジメしていて、決して快適とはいえないで... -
雨上がりのポタリング
今日も東京地方の天候は雨天で、上がったあとも不安定でした。でも、平日はロードバイクのVery Good Numberでの移動をしているので、週末はどうしてもMTBが恋しくなってしまいます。 ということで、地面は濡れていますけど、Cannondale Prophet号でポタリ... -
とりあえず回復
故郷の鹿児島は昨日からの通算雨量が300mmを超えたということで心配です。 東京も、今日の午前中は大雨。1日家で過ごすことになるかなあ…と思っていたところ、夕方になると天候が回復したので、昨日できなかった段差越えを練習するために出発。 武蔵野園さ... -
2連休
久々に2連休を取れました。朝も久々に三度寝なんかしたりして。 でも、それが良くなかったのかな? 体調があまり良くない感じで、動きも良くなかったです。2年前の低血圧みたいな感じです。 ただ、普段お酒を全く飲まない私が、昨日は仲間内で集まって結... -
8,500円也
6月になって急激に忙しくなりましたが、今までになく充実している感じがする今日この頃です。 疲れを抜くために休もうかと考えましたが、先週も雨でポタリングを楽しめなかったこともあり、やっぱり行こうと決意。この決断がここ最近の一番のラッキーにつ... -
ジャングル
6月はもう1ヶ月分の降水量に達したとか…。来週もずっとこんな感じらしいです。 さて、6月より、例の渋谷区のジャングル経由で通勤しています。予定されるのは少しの期間なんですけど。 朝はここを登っていくようにしています。夕方以降は真っ暗になって... -
できると思えばできるのだ
いやあ。今日も暑かったですねぇ。 親水公園もいつも撮影している橋の下流域も飽きてきたので、上流側で撮影してみました。 裏山の急斜面の上の木陰で少しだけ休んで、以前走っていた斜面の状態を確認しました。一番角度が強かった場所は、土が流れてしま... -
仕事がらみのポタリング−最終版
先週持ち帰った本棚を本日組み立てました。部屋の片隅に無造作に積み上げられていた多数の書籍もようやく本棚に落ち着いて…。いい時間になってしまった。 仕事が一段落した安心感が若干あるのかな? やたら暑いこともあって、今日は一日休むかなあ…なんて... -
都会のオアシス
今日は契約期間が残り少ない西荻南のオフィスで過ごすかどうか迷ったのですが、今月はフルスロットルだったこともあって、若干疲れが溜まっている雰囲気。ということで仕事が絡まないリラックス系ポタリングを楽しむことにしました。 今日は行きがけにCann... -
いろんなことが固まってきました
昨日も今日も、自宅とオフィスの間を行き来するのに公園を経由した程度で、ポタリングらしいポタリングはできませんでした。 昨日はオフィスでexfit TVのコンテンツを作ってもらっているIくんと打ち合わせ。exfit TVのほうも最近安定してきましたけど、方...