Cannondale Rize (2009)– category –
-
Cannondale Rize (2009)
ちょっと体調が
今日はちょっとお腹が痛くて、午後まで横になっていました。 そういえば最近、奧さんが期限切れのカンパンをもらってきたので、時々食べているのですが、毎回何らかの腹痛になります(笑。カンパンは少々期限が切れても大丈夫なはずですが、今回のカンパン... -
Cannondale Rize (2009)
短時間で遊ぶ
今日は、打ち合わせの直前に1時間ほどの余裕ができたので、50分ほどでしたが乗ってきました。2日間乗れていないので、短時間ですが心拍数を上げておこうと思いました。 出発時、霧雨の状態でしたので、今日のパートナーはWetタイプのタイヤを装着したRize... -
Cannondale Rize (2009)
慣れそうです
今日は、ハンドル、サドルを変更した仕様で走りました。 最初はハンドルの幅の狭さもあって、手を置いているだけでもProphet号やRize号と比べて上腕三頭筋に強めの負荷がかかる感じがしました。ただ、3時間も乗っているとこの幅でのだいたいの肘の置き方も... -
Cannondale Rize (2009)
Cannondale Judge号
ここのところVertex号の硬い感触で走っていたので、今日は柔らかいサスペンション付きバイクで走ってみるか、という気になりました。 都合でちょっと外に出していたCannondale Judge号とCannondale Prophet号、そしてCannondale Rize号のどれにするか迷い... -
Cannondale Rize (2009)
Rocky Mountain Vertex RSL号で崖状急斜面を下りてみると…
今日は夕方から仕事の打ち合わせがあったので、出る直前に少しだけVertex RSL号で出ました。11km程度しか走っていないので、いつもとはコースが異なります。 以前子供たちとよく行ったS山(という名前が付いているようですが、ただの丘ですね)の滑りやすい... -
Cannondale Rize (2009)
fi’zi:k GOBI XM CARBON BRAIDED RAIL 199G
先日、Rize号から外したfi’zi:k GOBI XM CARBON BRAIDED RAIL 199Gの具合を試すべく、Vertex RSL号で出かけました。 ここのところ十分に走れていないので、気合いが入っています。 乗ってみたらいきなりサドルが高く感じられました。完成車についていたWTB... -
Cannondale Rize (2009)
しゃべポタVol.3
今日は夕方からしゃべポタVol.3を見に行くので、あまり時間が取れませんでしたが、1時間と少しの時間、Rize号を駆り出して公園まで行きました。台風あけで天気がよく、思ったよりも路面は回復してセミウェットくらいのコンディションでした。これだったら... -
Cannondale Rize (2009)
久々にRize号が稼働しました
もう昨日になってしまいましたが、今日は長男のサッカー復活戦がありました。 病院で急いで治癒証明をもらい、妻と試合会場に向かいました。さすがに数日寝てばかりいたわけで、動きは良くなかったようです。もうひとり病み上がりの子がいてチームも本調子... -
Cannondale Rize (2009)
雨天走行
夜間は子供たちの体調管理などで、ちょっと睡眠のリズムが崩れている今週ですが、今日は若干昼寝をして体調を整えました。 先に妻がランニングに出て、その後私がバイクで出るという予定を立てていたのですが、妻が帰ってくるころには東京地方も雨模様に…... -
Cannondale Rize (2009)
久々にFRポジション
長男の熱はリレンザ投与のおかげか、ほぼ平熱まで下がりました。その代わり、今度は次男の全身にじんましんが出てしまって、今日は学校を早退させて、近くのクリニックまで連れて行ったりしていました。続くものですねえ。じんましんは結構ひどくて、じん...