導入計画中の親指シフト環境

FMV-S8360
FMV-S8360の親指シフトキーボード

FMV-S8360の親指シフトキーボード

現在の私の親指シフト環境は

【Mac環境】

  1. iMac + FMV-KB611 + KeyRemap4MacBook + PCKeyboardHack
  2. MacBookPro + FMV-KB611 + KeyRemap4MacBook + PCKeyboardHack
  3. iBook(OS 9) + Rboard Pro for Mac (ほとんど使っていません)

【Windows環境】

  1. FMV-S8360
  2. FMV-7000NA(時々思い出したように使います)

という感じですね。

最も使用頻度が高い【Mac環境】の1.などはユーティリティの組み合わせでかなり変則的な使い方をしていますし、かな入力中の数字入力による入力モードの切り替わりなど、若干クセがあります。頻繁に使う”〜”を入力できないので、いちいち「から」と入力して変換しているのも残念なところですね。最新のFMV-KB232が放置状態になっているのも寂しい。

【Windows環境】の2.はノートPCとしては圧倒的に日本語の入力がしやすく、メインマシンに置きたいくらいなのですが、使用したいアプリケーションで必要な性能が出ない場合が多いです。また、その大きさの割に画面がXGAなのが痛い…。FMV-S8360は十分な性能ですが、HDD容量が不足気味で、また画面が小さいこともあり、主力マシンというより持ち運び用のサブマシン的になっています。

こんなこともあって、下記のような導入計画(半分は妄想、半分はマジ)を進めています。

  1. トリニティワークスさんが出しているFMV-KB232用のドライバを購入する
    • 英語から日本語への切り替え方が変わる、とか無変換キーがEnterになってトグル変換ができないなど今までの環境と大きく変わる部分はありますが、「〜」を直接入力できる部分は大きい。ことえりだとちょっと変換速度が遅くもたつきますが、『』が直接入力できるなど、かなりすばらしい。
    • tabキーや@キーも刻印のままなので、迷うことは少ないでしょう。私の場合はtabを頻繁に使うので、刻印のまま、というのはありがたい。
    • 体験版は頻繁にダイアログが出るので、リズミカルな長文タイピングのテストは出来ていません。高速に入力した場合取りこぼすなどの問題が時々見られますが、これは私がタイプし損ねている可能性がありますね。
    • 一見高価に思われがちですが、市場規模から考えれば非常に良心的な価格設定だと私は考えています。商用ドライバというところに安心感があり、実践的な使用に耐えうるものであるように思われます。
    • Mac用親指シフトキーボードのドライバを作ってくれている企業は今のところトリニティワークスさんのみでしょうか? やはり今後の供給をなくさないためにも、購入するユーザがひとりでも増えることは重要なんじゃないかな?
  2. 中古のFMV-830NA or FMV-X8200のSXGA+版を買う(親指シフトモデルでない場合は、FMV-7000NAからキーボードのみ移植する)
    • これは条件に合う中古が見つかれば即買いそう。
  3. 2009年8月限定販売されているFMV-S8380の親指シフトモデル or FMV-E8280を表参道のアクセスさんで買う
    • 発表があってから欲しい欲しいと思っていたのですが、モバイルタイプはS8360で十分な性能を持っているんですよね…。
    • 8月限定というのも痛いですね。
    • そこであえてE8280かもう少し待ってその後継を狙うかもしれません。WSXGA+ですから、初代MacBookPro 17inchと同じ表示領域を持っていることになります。重量も7000NAと比較すれば500g程度は軽くなっていると思います。

2.と3.のE8280はかぶりそうですが、キーボードが違います。

主な利用は間違いなくMacになると思いますが、ネットでは残念ながらMacをサポートしていないサービスは多いです。また、MacのソフトよりWindowsのソフトのほうが優れているという場合も多々あります。互換性を考えた仕事をする場合には、おそらくE8280もしくは後継機が望ましいでしょう。大量に文字入力をする場合には、中古のFMV-830NA or X8200が登場することでしょうね。これらの機種用のキーボードはデスクトップ用キーボードに比肩するできばえです。

ただ…。もし、トリニティワークスさんのドライバの導入が効果的だった場合、iMacにBootCampでWindowsを入れ(もしくはVMWare Fusion)てWindowsを快適に利用する手もあります。そうなると2.と3.は不必要になるかもしれません。Windowsの場合、USB接続しかできないコンピュータだとFKV-KB611よりFMV-KB232のほうが扱いやすかったりしますので(前者は使用するソフトウエアによってモードずれが起こることがあるんですね…)。

いずれにしても平日にならないとトリニティワークスさんのドライバライセンスは手に入らないので、それまでは妄想が続きます…。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

目次