Prophetの組み立て方針が少しずつ決まっていく

Cannondale Prophet

自宅のパーツの在庫を漁っていたところ、ヘッドセットをHeadShokサイズから1-1/8サイズに変換するリデューサーが見つかりました。これ、確か昔持っていたCannondale Chaseのフレームに付いてきたものだと思います。

これで何とか、手持ちの短めステムを装着することができます。写真では1.5ベアリング + 下玉押しを入れていますけど、下側は多分、下玉押しを入れずにLefty用ベアリングを使うことになると思います。そうでないと、上側にLefty用のシールが入らない気がして。当時の設計を考えれば、素直にXC3 Si Stem 90mm + 5°がハンドル位置を適正に設定できて一番素直に乗れる可能性はありますが…。

あ…。今思い出した。スターナット打ち込み工具がない…。誰かに貸したままだ…。どうしようかな。ということで、アンカーナットを今注文しました。Leftyの装着の仕方を踏襲すれば、本来必要がないものなんでしょうが…。

今日届く予定のシートクランプやBBが届かなかったので今日はフレームプロテクターを貼る作業をしたくらいで他は何もできませんでした。シートポストはThomsonで組む予定でしたが…。

手頃なドロッパーシートポスト、TranzX YSP36 Remote External Dropper Post 27.2X395mm Travel 110mmが見つかったので最初からこれで組むことにしました。

さて。楽しみになってきましたね。

今日は夕方に雨が降るということで、昼間もちょっと微妙な空模様。ということで、今日の夜ライドは雨上がりライドとなりました。

ライドの前半でいつも、SB山を何周か周回します。ここは雨が降っても地面がグチャグチャになることが少なく、今日くらいの降雨だと問題なく走れます。

今日は気温、湿度ともに高く夜靄がかかっていました。なかなかに幻想的です。

新しい水はけの良い土系舗装は早速効果が出てきましたね。水たまりの気配がありません。ずっと先までつながっていてこれはすごくありがたい。

それでも、タイヤは久々に目が荒めの土で汚れてます。

最後に武蔵野園さん前で休憩して終了。

YETI SB5cは今一番お気に入りのバイクではありますが、過去15年以上乗ったProphetにまた乗れるというのが嬉しく、待ち遠しい今日この頃です。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

目次