里帰り中

現在Appleに里帰り中のわがiMac 27は、実は奧さんも使っていました。奧さんは今年くじ引きで運悪く(? 本人談)PTA役員に当たってしまったこと、PCを使えるほぼ唯一の人ということで、大量の書類を処理しなければならなくなってしまいました。

こんなこともあって、最近は奧さん、iMac + VMWare Fusion + Windows 7で作業をしていました。そんな最中のiMacの里帰り。困ってしまいました。かといって、私のMacBook Pro 15” Retina Model (2012 mid)も高稼働中なので貸し出すこともできないし…。

そこで急遽、exfit TVに出向中のMacBook Pro 13”を我が家に里帰りしてもらうことにしました。exfit TVの最近の動画作成を一気に引き受けてくれているIくんには申し訳ないのですが、奧さんが使用している2007年モデルのMacBookと交換、ということで。

MacBook Pro 13'' early 2011

MacBook Pro 13” early 2011

もともと、iMacで使っていたWin7のVMを、左側面に見える128GB SDXCカードに移して、作業をすることに。奧さんのMacBook 2007モデルにSDカードスロットが付いていればよかったのですが…。

CPUやバスの帯域はiMac 27(early 2010)より性能が高いのですけど、iMacで動かすより遅い感じです。SDXCに格納しているVMなので速そうな気がしていたのですが…。メモリが半分なので、割り当てを半分にしなければいけませんでした。そんなこともあるのかな。

このモデルはメモリを8GBまで増やせるようです。Iくんの作業は動画の編集がメインですから、増設してあげたほうがいいのかな…?

とりあえずおかげさまで、GWの奧さんの作業はなんとかなりそうです。

さて、もう一人の里帰り。

SONY Handy Cam HDR-HC1(2005/07)

SONY Handy Cam HDR-HC1(2005/07)

SONY初の1080iハンディカム、HDR-HC1です。このとき2台のHDVカメラが発売になったと思いますが、あえてハイエンドのほうを購入しました。次男を連れてサンリオ・ピューロランドに行ったとき、アトラクションや近所の公園の野外撮影などを試みたのですが、あまりの影像の美しさに息を呑んだ記憶があります。いわゆるフルハイビジョンではないのですが、1440 x 1080iという解像度は地上波デジタル放送で使われているものでもあり、十分といえます。初期のexfit TVの影像のうち、いくつかはこのカメラで撮影されています。

ただ、DVテープに記録するHDV方式であるため、週2回の更新を行っているexfit TVのスピード感について行けないこと、暗所に強くないことなどから、最近は登場機会を失っていました。今回、ソニー デジタル一眼カメラ α NEX-5Rズームレンズキット ブラック NEX-5RL/Bを導入したこともありますし、コンパクトならSONY Cyber-shot DSC-WX170 ブラックも持っていますので、SONY デジタルスチルカメラ Cybershot HX9V 1620万画素CMOS 光学x16 ブラック DSC-HX9V/Bをマルチカメラ用にIくんのところに預けることにしました。

SONY Cyber-shot DSC-WX170 ブラック

SONY Cyber-shot DSC-WX170 ブラック

DSC-WX170は山行きやポタリングで気軽にとれればいいなあ、と思って導入したものですが、思ったより画質もよく、今一番気に入って持ち歩いている機種です。

SONY HDR-HC1はさすがビデオカメラだけあって操作性も良いし、設定もかなりいじりやすい感じがします。電動ズームのスムースさはコンデジや一眼/ミラーレス一眼にはないものです。インターレースの素材で、明るい場所なら、最近のフルハイビジョン機種にも見劣りしないと思いますが、exfit TVはネット動画のサイトで、プログレッシブのほうが相性がいいと思われます。どうやら、Iくんはこれまでインターレースで撮影してきたようなので、プログレッシブで撮影するようにお願いし、HX9Vは60pに設定して渡しました。

今回、SONY HDR-HC1に里帰り(というかもう出向はないでしょうが)してもらったわけですが、過去のDV/HDVを、ファイル化して残すことを目的としています。ただし、私のMacBook Proにはすでにmini DV(FireWire)ポートがありませんので、今回里帰り中のMacBook Pro 13”か、もしくはiMac 27が帰宅次第、作業開始となります。しかし、iMacには逆に、Thuner Boltのポートがなかったりするんですよね。MacBook Pro 13”にはあるのですが…。とりあえず、USB外付けHDDに保存するか…?

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コメント

コメント一覧 (2件)

  • iMAC、帰還が早かったですねぇ・・GW前に帰ってきたのはラッキーですね。
    さすがはアップル。仕事が早い(笑。
    たぶん、データ復旧(コピー)などで大変そうですが、その後いかがでしょうか。

    そう言えば、HDR-HC1お持ちでしたね。コレまた当時のハイエンド機でしたが、
    テープ式の中でも人気のモデルだったような? (一時、憧れていましたよ)
    記録方式は致し方無いですが、たぶん今の廉価モデルよりもイイ写りするんじゃないか?と思います。
    ウチのキヤノン製(HV10)も一応HDVモデルで、けっこういい感じで撮れますし・・。

    そうそう、SDXCメディアにVM→Win環境を入れておられるんですね。その手があったか・・(沈。
    特に不具合が無ければ、一度試してみたいです。

    • sadaさん。こんばんは。早速ありがとうございます。

      iMacは1週間くらいが目安で、最短5日くらいと聞いていたので、まさか今日届くとは思っていませんでした。
      現在リストア中ですが、残り時間が60時間と出たり、23時間と出たり、実際にかかる時間が不明です。
      すでに6〜7時間はかかっていますが、2日くらい放置でしょうかね。
      AirMacに保存したのが運の尽きだったかも。やはり、転送が速いメディアにバックアップしておいたほうが良いようです。

      HDR-HC1、使い勝手が非常に良いです。カールツァイスレンズを採用していますし、描写力も高かった記憶がありますね。このへんはよく分かりませんが、記録メディアがDVテープというのは有利に働く物なのでしょうか?

      Windowsは今回どうしようか迷ったのですが、SDXCならすぐに移植できそうで、なんとかなるかな、と思いつきました。ただ、新しい環境で開くと、「移動かコピーかをしましたか?」みたいなメッセージが出ました。さらに、Microsoft Officeの認証が発生しましたね。iMacのスロットに差し込んだとき、どうなるでしょうか…?
      自分ではいい考えだと思ったのですがネー。

目次