Cannondale Prophet号、異音解決!

Shimano XTR Chainset HollowTech II M970 170mm 22.32.44

Shimano XTR Chainset HollowTech II M970 170mm 22.32.44

一昨日に気づいた、ペダルを踏み込んだときやBBに圧をかけたときの「カキン」という音と足に伝わってくるグリッという感覚。昨日帰ってきて、過去に経験した異音の発生場所をすべてグリスアップしました。さらに、若干がたつき防止リングが緩んでいる気配があったため、今朝それを締めて改めて乗ってみました。

しかし…。やはり相変わらず異音と足に伝わるクリック感があります。今日の帰り道、いろいろと試していたらこの異常には規則性があることが分かりました。左側を前にペダリングするときに一度カキッとなると、そのあとはペダリングではもう鳴ることはありません。しかし、左のペダルを後ろにした状態で、両脚に強く衝撃をかけると、また「カキッ」となります。こちらも、一度カキッとなってしまうと、何度衝撃をかけてももう鳴ることはありません。

そこで、左のペダルを踏む動作と、左ペダルを後ろに置いた状態で強く圧をかける動作を繰り返してみました。こうすることで、カキッ、カキッと交互に鳴り続けることを確認しました。左のペダルを踏んだときにどこかで何かがずれて、左のペダルを後ろに置いて体重をかけたときに、そのズレが戻る(あるいはその逆)、といったことが起こっているんじゃないでしょうか?

というわけで、まず左側のクランクを外してみることにしました。すると、ゆるめ動作の最初がやたら軽い感じがしました。踏んだ感じや手でぐりぐりした感じでは全く分からなかったのですが、若干フィキシングボルトの締めがまず甘かったのではないかと思います。その結果、アクスル端のぎざぎざ部分のかみ合わせに微妙な遊びができて、その中でアクスルと左クランクの接合部分が本当に微妙な範囲で動いていたのではないかと。

その後、フィキシング・ボルトを回すたびに「カキカキカキッ! カッキンカッキン」と音がするではありませんか…。どうやら、この周辺のグリス、吹っ飛んでしまっているのではないでしょうか?  実際外してみたら、アクスル端のぎざぎざ部分はほとんどグリスが残っていない感じでした。

M970

M970

右クランクから伸びているアクスルの端(Axleという文字から引かれた線の先あたり)を掃除し、フィキシングボルトも含めてグリスをたっぷり塗って、改めて左クランクを装着。しっかりフィキシングボルトを締め込んでみました。外す前より深く装着された感じがしました。やはり締め込みが甘かったのでしょう。その後、がたつき防止リングを回してクランクが左右にがたつくのを防ぎます。

この状態でCannondale Prophet号に乗ってみました。異音もいやなクリック感も完全に解決していました。どんなに強くペダリングしても、左ペダルを後ろにして思いきりリアサスペンションをストロークさせても音がしません。ヨカッタ!

増し締めもしていない、グリス切れにも気づかない、完全にメンテナンス不足ですね…。

今回、この場所にあたりを付けられたのは、皆さまからいただいたコメントのおかげでした。当初、本当にどこから見始めればいいのか、さっぱり分からない状況でしたので、コメントによるアドバイスは本当に助かりました。ありがとうございました。

とりあえず、Cannondale Prophet号、復活です。元気に7年目、走ってもらいます。

7年目のCannondale Prophet号

7年目のCannondale Prophet号

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コメント

コメント一覧 (14件)

  • こんばんは。まずは異音が解消されたようで何よりでした。
    ペダリング時とのことで,やはりクランクだったんですねぇ。
    (ココにも,指定トルクなどあるんでしょうね? 見たことないですが)
    今のところ,うちのどの車体もパキパキとは鳴らないのですけど,
    コレは完全に乗車時間+パワー差って感じですね(苦笑。

    しかし,『研究熱心』ですねぇ・・・いつも感心しております。
    実は(↑)のイラスト画が私の業務の80%位を占めているんですが,
    何故か? 他の説明書や構造にはあんまり感心が無かったりします(沈。
    その昔,島野工業さんの仕事もさせて頂いたのですけど・・形状が複雑なのと,
    担当者のこだわり(ギアの形状も細かく指示された・・(T.T))が凄くて
    【担当したくないクライアントナンバー1】の称号が・・・・(・〇・;)。

    まぁ,今となっては懐かしい想い出ですけど・・・ね(笑。

  • クランクの2本のボルトが原因でしたか。わかって良かったですね。
    締め付けトルクが12〜14で、2本有るので、一方が適正トルクで締め付けても、もう一方を締め付けると緩むので、2、3度トルクをチェックして下さいね。
    クランクの形状から、車体側、外側の順に締め付けるのがベストです。
    外側はタワミ量が大きく成りますからね。

    良かった、良かった!

  • ほんと原因究明できて良かったですね、長い道のりでしたが自分だったら途中断念していたかも?
    これでスッキリ プロフェットを楽しめますね!
    自分は明日今シーズン2回目のトレイルライドに行ってきます。
    自分も今回プロフェットに新パーツ投入しちゃいました!

  • 解決されたようで良かったです!!

    私も最初、音の原因がフレームだったら…と悩みました。
    フルサスで特にリンクの多いVPPなので有り得るかも、と心配になりました。
    今にして思えば、乗車してるときにしか音が確認できないのであれば
    そこから簡単に場所を絞り込めたのではないかな?と反省です。

    ところで私の場合、アジャストナットが完全に外側まで緩んでました。
    パッと見、それが自然なくらいに(笑)
    そこまでなる前に気がつかなかったのもどうかと思いますが…

    なにはともあれ一件落着。
    これからも楽しく読ませていただきます。
    それでは。

  • 解決できて、よかったですね!

    私もクランク締めなおしてみようと思います。
    状態がかなり似ているので解決できるのではないかと思います。

    一回転したら同じ場所で鳴っていますしね~。

    これで、安心して乗れますね。週末のトレイル暑さには気をつけておもっきり楽しんで来てください!

  • ( ゚д゚)・・・・

    ( ゚д゚ )・・・・

    ( ゚д゚ )・・・・ポカーン

    あ、ミスタイプです

    Prophet号たんの異音原因解消おめでとうございます
    フレームやスイングアームなどのメインパーツではなくて良かったですねー!

  • いや~良かったですね。なんだか、友人のお子さんの病気が治った話を聞かされたような感じすらします。よその人のprophetも調子がよいとうれしいです。
     さて、ebayに発注してから8日目にして、lefty maxのブルーコイルがアメリカから青森まで届きました。(ちなみに私の体重はやせて72キロ)前回、リアショックのボルトを注文したときは2週間かかったのですが、今回は早くてびっくりしました。)
     まだ、グリスが手に入らないので、あまりあせらずのんびりコイル交換を行いたいとおもいます。ところで、ロックタイト242は必ず使った方がよいでしょうか?あまり重要でなかったら省略したいと思いますが、どうでしょう?

  • sadaさん。こんばんは。
    おかげさまでいやな異音、解決されました。ありがとうございました。
    でも、今度はもっと小さなピキピキ音がペダリングのたびに右も左も鳴ります。
    一筋縄ではいきませんね(苦笑。
    そういえば、RizeやRansomではパキパキなった記憶がないのですが(リンク回りからミューミューって音はしてましたが)、ProphetとSpicyはパキパキなっています。Spicyは今あまりにもうるさい状態なので、ちょっとばらす必要があるかもしれません。

    テクニカルイラストが業務の80%ですか! でもこのイラストは本当に分かりやすいですね。
    でも、スプロケットのイラストとか、まさしく今回のアクスル先端のぎざぎざとか、大変そう…。

    最近、また130mm Rizeとかが欲しくなってきていますよ。MoonbikesにカーボンフレームのRizeがあったりするのを見ると、たまりません。
    Spicyが160mmなので、Prophetの後継は130mmとかRZ 120みたいのながいいのかも…。

  • 弐の槍さん。こんばんは。
    M970は1本のアクスルボルトを左側から締めて、BBと左クランクの間にあるアジャストナットをBB側に寄せて、がたつきを防ぐ仕組みみたいです。多分、通りすがりのMTBerさんと同じで、このアジャストナットが少し緩んで、クランク全体が微妙に右寄りだったんじゃないかと思います。
    2本で締めるタイプのほうが(Spicyとかはそうですが)、緩まずにいいのかもしれませんね…。

    ありがとうございました。

  • ナカダ〜!さん。こんばんは。
    原因究明できてヨカッタです。今まで経験がない「コキッ」という背骨がずれるようなクリック感があったので気になっていました。
    今度は強くペダリングしたときに小さいパキパキ音が発生していますが、弐の槍さんがおっしゃったような、チェーンにスプロケットが引っ張られて鳴っているとか、リンク回りでなっているとか、そんな感じかもしれません。

    もう2回目のトレイルライドってすごいですね! 私も18日に今年始めてのトレイルライドに参加させていただくつもりです。

    プロフェットの新パーツ、なんだろう? 日記のほうを楽しみにしていますよ。

  • 通りすがりのMTBerさん。こんばんは。

    おかげさまで解決しました! アジャストナットを回転させることができた、ということはやはり緩んでいたのだと思います。完全に外側までは来ていませんでしたが。
    でも外側に緩んでいると、確かに自然にみえますね! クランクとアジャストナットがくっついていて「完璧!」みたいな。

    リンクはVPPですか! かなりウラヤマシイです。以前、Santacruz Nomadをお借りして富士見のCコースを下ったことがあるのですが、下りもCコースの登り返しも素晴らしかった記憶があります。DW LinkやMaestroよりスイングアームの独立感が強いような、不思議な感じでした。登るんでしょうネー。

    今回はありがとうございました。今後ともよろしくお願いします。

  • しょーさん。こんばんは。
    おかげさまで、解決しました。
    私もペダリングのときは必ず同じ場所でなっていましたね。左ペダルが前に行ってからの踏み込みのタイミングです。

    トレイルは久々なので、結構苦戦するんじゃないかと思いますが、上位者のみなさんの走りを見て、勉強してこようと思います。

  • 赤が好きさん。こんばんは。

    いやあ、単なるメンテナンス不足でお恥ずかしい限りでした。でも、フレームとかスイングアームの異常ではなくてヨカッタです。シンプルなProphetでも悩むくらいですから、リンク形状が複雑なJudgeとかで起こったら、原因究明は大変かもしれません。

    まだ、しばらくProphetは乗れます! 今日は違う場所からの音がパキパキいってますが…(苦笑。

  • teruさん。こんばんは。

    確かに、Prophetはもう、子供のような存在かもしれません(笑。私もみなさんのProphetはとても気になりますよ。今のProphetが壊れたら、現実的には2009 RizeかRZ One20くらいが良かったりするのかなあ、なんて思ったりしていますが、もう一回Prophetを探すかもしれませんね。
    ブルー・コイルは速かったですね! 私も76kgくらいのときはさすがにグリーンでは柔らかくて、ブルーを探していましたが、現在68kgということで、グリーンのほうがいい感じがします。

    ロックタイト242はマニュアルにはあるのできっと使った方がいいのだとは思いますが…。すみません。私も持っていないので使いませんでした。なんか影響あるんですかねー。

目次