まあ、ゆっくりですけど

Rize号、GIANT号 + ジャングルジム

Rize号、GIANT号 + ジャングルジム

Cannondale Rize号に乗るときに限って最近調子が出ないため、Prophet号を駆り出そうかと思っていると、今日は次男も行きたいと言います。次男が一緒だとゆっくりになりますし、ビンディングペダルはいっしょに遊ぶのに不便ですので、Rize号で出かけることにしました。

次男と走ると極端に速度が遅いため、あまり「走った感」は得られないのですが、今回については、まあ、ゆっくりにはなりますけど、思ったより速くなっていました。さすがはGIANT号です。おかげで私も今までよりは「走った感じ」はありましたね。

私が普段走っている周回にも行ってみたいと言うので走らせましたが、小高い丘の1箇所だけ漕ぎきれませんでした。本人によると、シフティングが間に合わず、一番軽いギアまで持って行けなかったとのこと。でも下りのほうは無難にこなしていました。まだペダルに立ってバイクを制御するのは難しそうですが、こういうのも少しずつ教えていこうかな、と思いました。

周回を終えるとあとは遊具で遊びます。この周回がある公園は、結構珍しいものがあるので、一通りの遊具で遊んでみました。写真のジャングルジムでは私がこの撮影を終えたあと、ひとり、ふたりとご高齢のご婦人、男性がぶら下がっていました。うん、こういう使い方もありですね。

子供と一緒に出るようなときには、安定していてコンフォートなRize号は快適でいいですね。

あ、そうだ。もう今日になりましたけど、午後から帰京した友人たちを引き連れて周辺の公園ツアーをやりたいと思います。オールマウンテンバイク2台所有というのも、こういうゲストを迎える場合に役立ちますね。ただ、ひとりはJudgeになりそうですけど。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コメント

コメント一覧 (4件)

  • おはようございます。
    いゃ~,羨ましい限りですね,親子でサイクリングは。
    次男坊さん,イイ自転車にのっておられるようで・・・これで,鍛えてあげる訳ですか。
    これからどんどん速くなってゆくんでしょうねぇ・・楽しみですね。

    ところで,ジャングルジムまだあるんですねぇ・・
    一時,事故が多発して撤去した所が多かったと聞きますけど。
    (これは改良版でしょうか? 何となく,昔とは違うデザインみたいですが)

    >ひとりはJudgeになりそう
    あっはっは・・・(^。^) これ,くじ引きで決めるんですか?(罰ゲームみたぃ…)
    でも複数台あれば,便利ですよね・・・確かに。

  • おはようございます。

    > これからどんどん速くなってゆくんでしょうねぇ・・楽しみですね。

    下の子は現在のところ、若干運動系はあまり得意ではないようで…。運動そのものは好きなんですけど、あまり上手には出来ないタイプのようです。小さい頃の私も運動音痴でしたが、私の場合は運動そのものが嫌いでしたので救いようがあるかもしれません(笑)。鈍い代わりに根性がありそうです。上の子は運動がなんでもできる代わりに挫折時に弱くて、すぐに投げ出すところがありますね。継続したり努力したりするためには、多少苦手な部分を持っていることも重要なのかな、と思いますね。私が運動のインストラクターになったのは、幼少時代の反動だと思われます。

    ジャングルジムは、この公園に2つありましたね。写真のものは角が丸いですが、もう一つは昔ながらの感じです。

    > でも複数台あれば,便利ですよね・・・確かに。

    ひとりはもう何回も私のバイクで遊んでいる人なので、そろそろ自分の自転車を買わせないと(笑)。他のライド仲間からは「いつまでもレンタルっていうのは(貸すほうも借りるほうも)常識を疑うよ」なんて釘をさされていたりする…。

  • こんにちは。

    いつもブログ参考にさせてもらっております。
    SE530のリモールド品はnullaudioから届きましたか?
    自分もSE530のリモールドを考えておるのですが、ネット上にレビューが無い物で、手を出すかどうか迷っております。

    音のインプレッション楽しみにしています。

  • 菅谷さん

    こんにちは。拙いブログへお越しいただき、ありがとうございます!

    須山さんに問い合わせるところまではやったのですが、なかなかインプレッションをとりにいく時間がなく、そのままになっているというのが現状です。

    近日中に須山さんを訪れ、インプレッションを取り、送付する予定です。たぶんまた時間がかかるでしょうが、そのときにまた報告をさせていただく予定です。

    現状でお役に立てず、申し訳ないです。

目次